Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2015年 5月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2015年5月1日
§リネージュ 4gamerとかの記事を見ると、ある条件を満たしてイシルロテに話しかけると ウォリアーに関連するクエストが開始すると書かれていました。 公式サイトの方にはそういうヒントになる記載なかったのですが、 この記述を見る限り、やはり印章を何枚か集めるとフラグが立つっぽいですね。 いま35枚しか集まってないので、50枚くらいで済めばいいのですが… 順当に考えると100枚くらい必要になりそうな予感。 #さすがに1000枚は無いと信じたいw 精気がいい感じでドロップしてくれれば早そうですけど、 とりあえず地道に集めるしかないですね…。
2015年5月6日
§リネージュ [ファナン]レベルあ→ぷっ! これでLV66になりました。能力値は今回もSTRに投資。 とりあえずSTRカンスト目指して割り振っていましたが、 KRで能力値リニューアルが実施されたらしいので、今後 どうするかは考えないといけないかも。 JPでいつ実装されるかは判らないですが、最短でウォリアー 実装と同時ということが、無いとは言えないので一応 新能力値割り振り案は検討しておこうかと思います。 ハイネ英雄伝説
引き続き戦士印章集め中。 イベントは5月20日までなのであと2週間。 100個集めた後もさらにクエストは続くらしいので、 あんまりのんびりもしていられないかも。
2015年5月9日
§リネージュ [ファナン] エヴァ執行団遅ればせながら印章100枚集まりました〜。 精気が1時間弱の狩りの間に2個くらい出てくれるので 思ったより楽に集まりました。
これでクエストが次の段階に進みます。
ふむふむ 秘密の港と言えば、火田民村の海賊島への港ですね。 で、行って見たはいいものの、MAPのどこにも居ない…。 解釈間違えたかな―と、ハイネの旧忘れられた島行きの 港とかにも行ってみましたが居ないし… そういえば、以前全チャで海賊島行きの船の中にどうとか 発言があったような。
いた! なるほど、秘密の港「あたりに」よくいる、と。 イシルロテ先生、もっと直接的なヒントくださいw #ちなみに海賊島側から船に乗ると居ませんでした…。
お爺ちゃん、オチツイテ!
Oh!…まさかのノーヒントでNPC巡りすっか。 イシルロテ様はまだ優しかった(笑) まぁ、『各地に散りに散った』という文脈から 各街にイベントNPCがいるのでしょう。 セウニス老からもらったエヴァ執行団のメダルを鑑定しても とくにヒントは書かれていなかった。。。 ROのクエストウィンドウに慣れすぎて、自力で一から 探索して回るコトになるのはすっごい久しぶりですね〜。 まぁ、とりあえず時間はあるし、各地を巡ってみましょう。 NPCもそんな変な場所にいないでしょうし。 #と思っていた時期が私にもありました。 ネピシス、エヴァの神殿
エヴァ繋がりでエヴァの神殿にいました。 街中にいるかと思ったらそんな事はなかった。 ハイネの次はSKTに行ってみましたが空振り。 そのまま南下してウッドベックへ。 マルセス、ウッドベック
とりあえずここから、オプションの環境設定で NPC名表示をオンにしました。 NPC探すには便利。これで建物の中や木の陰に隠れていても 見逃すことはないのだぜ。 ティアネス、グルーディン
マルセスやティアネスは普通に村の中に居たので判りやすかったです。 魔法使いの研究室によりつつケントに向かうも外れ。 ケントの次はギランへ。 バクサス、ギラン
レース場とか久々に行きましたけど、今はレース開催されてないっぽい? ともあれ、NPCの配置場所の傾向として、なんらかの特徴的な施設の側な様子。 そうするとケントにはなんにも無いので、さもありあん。 そして、ここまでは順調にイベントNPCを探し当てたのですが、 ウェルダンやオーレン、象牙の塔では見つからず、決死の覚悟で 雪山の国境警備要塞に凸ってみたものの空振り。 話せる島やアデンにも足を伸ばしてみましたがダメでした。 と、いうわけで。タスケテー、グーグル先生〜>< お伺いをたてたトコロ、日ノ本と話せる島にいるよ、と教えてもらえました。 アプロス、日ノ本・惣構
各地に散ったエヴァ執行団はいいのですが、 次元の壁を超えて異世界にいるとか散りすぎでしょう。 日ノ本は思い至らなかったなー。 ヘファイシス、話せる島
話せる島は村とパンドラさんの所は見たけれど、 さすがに旧犬小屋方面は見てなかったー。 というか誰も来ないの判ってるなら、もっと 村の近くにいてくださいw
6人分のエヴァ執行団員の徽章を集めて爺さんの元へ戻ると、 今度は海賊島にいる族長に会いに行くように言われます。
海賊島後半部入ってすぐ右手の浜辺にいるヘリオスを尋ねますが…
つれない返事をもらうことに。 仕方がないので一旦イシルロテ姫のとこへ戻ります。 #台詞ではセウニスにも言及されてますが、この後 #クエスト進行上セウニスに遭う必要はなさそう。
姫に顛末を報告。 …。
イシルロテさんが残念な人であることが判明(笑)
再び海賊島へ。 今は象牙テレポータで船の墓場か、VIPテレポで海賊島へ 飛べるから良いですけど、昔だったら、往復だけでも一苦労。 楽な世の中になったものだなぁ。
そういやヘリオスさんは一人で船創ってるのかな? どんなサイズの船をつくってるんだろ…。
そういえば、『斧』ではなく『槌』なんですね。 まぁ、リネージュの場合、武器分類的に同系統扱い されてるっぽい気もしますがっ。
![]()
かくして、戦士の一族がアデンに帰還することになるのでした。 ウォリアーの実装アップデートをふるえて待てっ!
ヘリオスからもらった斧はウォリアー専用装備かな? 現状では装備可能クラスが無い状態なので使うことは出来ないです。 削除もOEして燃やす事も個人倉庫も無理なので、戦士実装までは とりあえず持っておきましょうかね。
最後に一応イシルロテに報告。 これでクエストは完了かな?無事に達成できて良かったです。 こうしてウォリアー達の協力が得られることになった訳ですが、 代わりにイシルロテのカリスマが失われるコトになりました(笑) アレですね、何かを得ようとすると何かを失うというヤツです。 なにはともあれ、ウォリアーの実装が楽しみです。
2015年5月15日
§リネージュ [戦士誕生] 新クラスのウォリアー実装は5月27日になったみたいです。 ヴィジュアルイメージ的にはバーバリアン的な感じですが(笑) 27日のアップデートではウォリアー実装に加えて、火山エリアのリニューアルや 新規キャラクターの52LVまでの高速レベリングクエストが廃止され、変わりに 60LVまでのレベリングクエスト『シルバーパス』の実装、各クラスのスキル調整 などが行われるそうです。 ウィザードのスキル調整、範囲魔法が単体化ってどうみても弱体化です。 本当にありがとうざいました。 #効果が上昇してコストが下がってればまだマシなんですけど、 #そんなことどこにも書いていないしなぁ…(´・ω・`) それにしてもシルバーパスクエストで60LVまで上がる様になっちゃうと、 日ノ本の毒クエストの立場はどうなってしまうのか…。 コンテンツを追加して、その結果死にコンテンツが増加していくのは なんだかなぁ、という気分になるのです。
2015年5月16日
§リネージュ ・個人的なメモウィンダウッド砂漠南エリア。 ・リザレックション ゴーレム:× フローティングアイ:× グリフォン:○ リザードマン:○ ・テイム グリフォン:緑の柱でたけどテイムできず リザードマン:魔法成功しなかった もとよりテイムできるとは思ってなかったですけど、 サンドピットリザードマンは結構MR高い?? リザードマンコレクション〜リザこれ〜
ハイネのリザードマン。普通。
イベントリザ。けっこうタフ
イベントリザその2。体力無い。
ギラン方面のリザ。 名前にギランとつけることで都会派をアピール。
SKT周辺のリザードマン。 こちらは自然派をアピール。 しかしハイパス終了と共にいなくなってしまうのでは…。
砂漠のリザードマン。 ハルパスのダークパワーを受けて外見も強さも各が違う!
アデン南の海岸線のリザードマン。 アデンリザードマンと名乗っても良いのよ。
黎明の森のリザードマン。 巨人族やノール族とどういう関係にあるのか気になる。
海賊島のリザードマン。 GWイベではハブられたかわいそうな子。
海賊島リザその2。ヘビーだぜ。
海賊島リザその3。ハイ、リザードマンです。 シュノーヴァには会えなかった。残念。 他にもどこかリザードマン生息していたかな…?
2015年5月18日
§リネージュ 公式ページでもアナウンスが出ましたが、 無限のキューブの挙動にバグがある様です。 そんなわけで私もバグにひっかかりキューブ消失しちゃいました(´・ω・`) とりあえず修正と補償の対応を準備中とのことなので対応待ちですね。
2015年5月22日
§リネージュ [初夏のイベントショップ、イベントショップ追加] 釣りっ子の鞄がまたまた販売開始。 まだ4月の再販分が200以上のこってるのですがー?! なお、今月もラッキーゲームはないみたい。 とはいえぶっちゃけラッキーゲームよりも釣りっ子の鞄 というかおもちゃ箱の方がお得だったりするので それはそれで、まぁ良いのですが。運営側としても釣り放置でログイン数かせげry[ウォリアーとケンラウヘル・サーバについて(ファミ通.com記事)] 27日のアップデートと今後のロードマップについて書かれていました。 遅れに遅れている日ノ本に関しては、来年1〜2月頃になりそうとか。 やっぱりNCJは人員が足りてないとオモイマス。 まぁ、日ノ本はまだまだ先ですけど、夏頃にソロ向け?なコンテンツ “詩魂の塔(仮称)”が実装予定だとか。 なんでもコンシューマライクなコンテンツになるらしいですが…? ペットの育成もできるものだといいなぁ。
2015年5月23日
§リネージュ 久々にOEチャレンジなんとなく今日は行ける気がしたので幸運サクレのOEにチャレンジ。 が、生贄→本命→供養の順番でOEしようと思ったのに、 間違えて最初に本命の幸運サクレを燃やしてしまいました>< しかし、反動からかククルマスクが見事+7になってくれました! ククルマスクも+7は欲しかったので結果オーライでしょう♪ 武器のOEは未だ保留。 IQSを地道に確保しているところなので、ある程度数が集まったら イケニエとして燃やされるコトになるでしょう。
2015年5月25日
§リネージュ 今月も古代品チャレンジの日がやってまいりました。引き続き古代品:メイルを買って行くことにして、 ドラゴンスケイルメイルを狙います。 古代品でドラゴンスケイルメイルを獲得し、 おもちゃ箱から心臓をゲットして最上級の竜鎧を 作成しようという遠大な計画。 ・・・・。 まぁ、計画をたてるだけなら只です。 とりあえず、
現在おもちゃ箱は281箱。 まだまだ釣りっ子の竿は残ってるので今後数百個は増える 予定なので1個くらいは出てきてくれるとイイなぁ。 さて… 現実に目を向けよう。
今月の結果:+1マジックチェーンメイル これまでの結果:9個 ■古代品:メイル +0マジックチェーンメイル(2) +1マジックチェーンメイル(3) +2マジックチェーンメイル(1) ■古代品:マント +0マジッククローク(1) +3マジッククローク(1) ■古代品:ヘルム +2マジックヘルム(1)
2015年5月27日
§リネージュ 戦士誕生本日のアップデートにて新クラスのウォリアーが実装されました。 その他にも、IF改善、新規製作アイテム、アイテム調整、 火山やハイネなどの狩場リニューアル、クラスケア等、 細かい修正、調整などが実施されたみたいです。 ともあれ、時間もないのでメインのウォリアーだけ試してきました。
#この時の為に、用意しておいた玉璽を使用してキャラスロット拡張です。 [リュカリィル]
という訳で戦士のリュカが誕生。 15レベルまで上げて、斧二刀流が出来るところまであげときました。 今の段階だと、取り立てて面白いトコロはないかなぁ。 もっとレベルが上がって(変身で)攻撃速度上がったり、 ウォリアーのスキルを色々習得してからが本番ですね。 そういえば、GWの時のイベントで貰った斧ですが、
アイアンアックスというのに変わってました。 今は未だアライメントが低い為デスペナドロップが怖いので、 アライメントが最大値になってから使いたいと思います。
2015年5月28日
§リネージュ [定期メンテナンス作業遅延の補償] 補償A:アイテムドロップ確率2倍の実施 全ワールドにてアイテムドロップ確率2倍を実施させていただきます。 補償という形ではありますが、待っていたアイテムドロップ2倍がっ。 期間は2015年6月3日(水)の定期メンテナンス後から6月10日(水)まで。 ようやくアイスクイーンの城へ乗り込めます。あと今回のアップで 火山にもインスタンスダンジョンが追加されたみたいなので、 そっちの方も2倍期間中に試してみたいトコロです。 倉庫の中に眠ってたもの。日ノ本実装された頃に販売されたパッケージの特典アイテム、 熱い勇士の魂がまだ特別倉庫に残ってました。 とはいえどんなアイテムだったか殆ど記憶に無くて、ただ漠然と、 レベリングに使えるアイテムがあったような?としか覚えておらず。 ということでグーグル先生に聞いてみたら、獲得経験値100%増加の タリスマンとのことでした。 利用期間は30日間と結構あるのですが、装備可能なのが30Lv以下らしい。 とりあえず、未だセーフ。危ない。 まぁ、この熱い勇士の魂がまだ利用可能かどうか判らないのですけど、 削除されずに残ってるので効果があると思いたい。 ともあれ、血盟に所属することもないでしょうからシルバーパスの柱(?) である血盟エンチャントが受けられないので、これで経験値ブーストかけて レベリングしたいと思います。…時間ができたら。 #まずはROの方でウェルスとぬぬぬのクエストをさっさと片付けねば…。 ところで、倉庫の中を探すために、アイテムのソートをかけたわけですが、 熱い勇士の魂って、知恵のブーツの後、破滅者のチェーンソードの前に あるんですよね…。 もしかして、今、初めて気が付きましたけど これって『ねつい勇士の魂』って読むのん??? [ASTRAL]
寝る前に10分くらい、リニューアルされた火山の様子でも見てみようと ちょっと出かけてみたら、なんか見たことないモンスターに遭遇しました。 I2H使った上でなお痛い>< #AC-90、MR191。DRは知力料理と血戦マントくらい? 兎に角周りの雑魚をアイススパイクで処理して殴ってみましたが… あ、これ耐えられないっぽい。 というところで偶々一人通りがかった方が居ましたので、救援要請! ひさびさにMMORPGっぽいことしました(笑)
なんとか緊急用濃縮白を使い潰して、ギリギリ倒すところまで踏みとどまれました。 ドロップはアデナだけ。しょっぱい。 しかし、こういう強敵との不意の遭遇戦は慣れてないとダメですね。 WBを使うとか(グレーター)スローを使ってみるとか、さっぱり頭から ぬけおちてあわあわしてマシタ…。
2015年5月30日
§リネージュ [ファナン] リニューアルされたハイネの様子を見てきました。ラミアは名前や外見に特に変化なかったですけど、 けっこうタフになってこちらが変身してても攻撃的に。 逆にいままで変身状態でも攻撃的だったゲイザーは 非攻撃的になってました。
外見も変わったのはドレッドスパイダー。 話せる島に出てくるやつみたくなってパワーアップ。 ヘイストの魔法を使用してくるので、使われると結構痛い><
海賊島のリザードマン達が流入。イベントの時にはいなかった マッドリザードマンもいます。 逆に普通のリザードマンはいなくなったぽい。
旧忘れられた島行き船着場方面にはドッペルゲンガーが。 まさか鏡の森から出張してくるとは…。
フィールドに突如出現する謎の渦。 乗るとランダムに転移されて、運が良いと(?)ロサス島に 行けるみたいです。 何回か乗ってみましたけど、ダメでした。
他にはティカルのモンスターの外見したのとかいました。 この前のイベントの時とだいたい似た顔触れですね。 かるく20分ほど散策してみた感じだと、ヘイスト状態の蜘蛛が 厄介ですけど、それ以外はさほど脅威は感じなかったです。 狩場としての難易度はそれほど高くは無いみたい。 ここはペットを連れてきても大丈夫そうな気はしますけど、 ASTRALだと毒無効化する手段持ち合わせていないので、 毒が面倒かなぁ。 アンタラスグランドローブかゼニスリングが欲しいトコロ。 ・リザードマンコレクション(追加)
話せる島でもリザードマンがいました〜。 うん、リザード…マン? ・おまけ
アルフィアに初めて遭遇しました。でかい!