Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2014年 11月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2014年11月1日
§リネージュ [革命戦争 後編 -赤き騎士の進撃-] 次回11月5日のメンテナンスにて革命戦争後編がアップデート。 NPCの血盟にジョインして戦争に参加しよう、というものらしいです? ところで日ノ本第三弾はいつ来るんだろう…。 [ASTRAL]やっと魔女帽子拾えたー。 これでイベントMAPでドロップするアイテムはコンプリートかな? 魔女帽子はウィザードとしては持っておきたい装備品の一つなので できればイベント後も残したいところですが…はたして+8にできるやら。 #買おうという考えはない(笑) [ファナン]
残った19枚を使いきろう→+3になる。 よし、あと30枚→+4(#^ω^) さらに30枚→+8(妖怪1足りない) 仕方ないので30枚→+8(゚д゚) さらに30枚→+9 結局123枚かかりましたorz いやぁ、バスキンだけで止めておくべきでしたね…。 サンドワームとスコーピオンの猛毒
サンドワーム討伐後、アイテム整理していたらインベントリに見慣れないアイテムが…。 ログを確認してみたら、半分ほど食べられたスコーピオンのドロップアイテムでした。 これは一体なんじゃらほいとGoogle先生に聞いてみたところ、どうやら半食蠍は サンドワームが地中に潜る際に召喚され、この猛毒は潜ったサンドワームを地上に 呼び出す(地面置きする)為の物だそうです。 そんな仕様があったんですねー、知らなかったです。 いつも遠巻きに矢を撃っていて今回もそうだったのですが、食われた蠍が流れてきたのかな? とりあえず、今後は猛毒の取り扱いには注意せねば。
2014年11月2日
§リネージュ [ASTRAL] バンパイアリックタッチ!久しく使ってなかったので忘れてましたが、 確かにこの魔法なら攻防一体で隙が少なくなりますね。 VT使ってる限りは、ヒールはペットにタゲが向いた時 くらいしか使わなくなりました。
しかし、タッチというよりはグラップルって感じだなぁ(笑) とりあえずSB1発撃ってから運SOMで殴り、カカシとコウモリは 密集していれば範囲で焼くという形で討伐数は740匹位に。 1000体倒そうと思うと、多分ペットに経験値が回らない戦い方に なりそうな気がするので、私の猟り方だとこの辺の数が限界かなぁ。 今日のナインライブスさん
![]()
毎日1〜2体位は倒せてますが、ほとんどアデナと竜石5〜6個とか。 今回は久しぶりに強化スク(そして祝福)をくれました♪ イベントもあと2日。 OEというラスボスに挑む時が近づいてます…。
2014年11月4日
§リネージュ [ASTRAL] 2014年ハロウィンイベント最後の戦い。獲得したドラゴニックハロウィンアーマーと魔女の帽子のOEチャレンジです! 黒猫帽子はすでに持っているので、もしも成功すればファナン用に。 そして数撃ちゃ当たる理論でこっそり運サクレをしのびこませます。 というわけで…
![]()
スクロール2枚使ったトコロで完 全 勝 利 S。 びっくりするくらいあっさり出来てしまいました。
しかし、実は本命だった幸運のサークレットは蒸発(笑) 2度あることは3度あるとは行かなかったですね。 さて、あとは消化(物理)試合です。
![]()
![]()
着ていた分を忘れていたので追加でチャレンジ。
んー。結局+7DHAは1つしか出来ませんでした、残念。 しかし、魔女帽子は2個できてくれたので余剰分の1個は売って 多少なりとも資金回収といたしましょう。 毎年ハロウィンイベントはあまり良い成果が残せなかった印象が強いのですが、 今回は新規アイテムと持ってなかったアイテムを手元に残せたので嬉しいです。 まぁ、気がついたら武器強化スクロールが300枚くらい減ってたりするので、 経済的観点ではアレな感じですが、OEもイベントの一環ということで楽しんでたので 細かいところは気にしないコトにいたしましょう。
余ったハロウィン装備は溶かして結晶体化。 失敗しても半分はもらえる仕様になったので、 個人的には精神衛生上良くなったw
2014年11月5日
§リネージュ [11月5日アップデート内容] 本日のメンテで革命戦争後編が実装されました。 とはいえ、このコンテンツは毎週日曜19時30分から始まるそうなので、 実装はされたものの、まだ体験はできないのですね。 まぁ、私は戦争関連のコンテンツにはあんまり興味ないですし そもそも日曜日は非電源系ゲームで遊びに出かけてるので、 参加することは恐らくないでしょう。 NPC血盟に加入して攻城戦に参加する、以外の追加内容も無いので、 相変わらず私には関係なさそうなアップデートなのでした。 #新規アイテムも狩りで使えるものではないしなぁ…。
2014年11月10日
§リネージュ [ルームティスのイアリング] が再び登場する様です。販売期間は11月12日〜11月26日までの2週間。 前回パープルイアリングは+6までしか出来なかったので、 今回は+7以上を作成したいところではありますが…。 無駄に+9血戦グリーブを作ってしまったのが痛いなぁ。 青や赤も出来れば作りたいけれど、これは+5か+6位でも良いので 運次第でなんとか。 #実際、低難度の狩場でダラダラ遊ぶ分にはいらないので無くても良い。
2014年11月12日
§リネージュ [ASTRAL]ラッキーチェストβ10月分。 今日のメンテでクーポン配布されましたので、開けてみました。
うむ。 今回はとりたてて気になる品は出ませんでした。 …ここで運を消費しなかったので、ルームティスイアリングのOE運に期待しませう。 まぁ、今日は日が悪いので明日にでもチャレンジしてみようかと思います。
2014年11月13日
§リネージュ [ASTRAL] ルームティスイアリングとりあえず、50個ほど購入してきたのでOEしてみました。 0→+1 32/50(64.0%) +1→+2 17/32(53.1%) +2→+3 7/17(41.2%) +3→+4 2/7(28.6%) +4→+5 2/2(100.0%) +5→+6 1/2(50.0%) +6→+7 0/1(0.0%) うーん。 これ、100個あれば+7なら出来そう、とかいう希望も持てないですね…。 今回も正直+5にすらならずに終わってもおかしくなかったですが、 妙なトコロで運気を発揮してギリギリ+6まで行けた感じ。 残念ながらそこで力尽きて+7までは届きませんでしたけれども。 さすがにこの結果からでは、もうちょっと頑張ろうという気にもなれないので 今回はこれで止めておきます。 #まぁ、私のプレイスタイルからして、PCのステータスを強化する為の #課金アイテムとかもう必要ないのは判ってるんですけれど、でもやっぱり #なんか+修正のいっぱいつくアイテムとか欲しくなるのが人情(笑)
2014年11月19日
§リネージュ [炎の精霊 パックとパオの冒険]血戦ブーツ後のルームティス再販に続きさらに新マジックドールが販売。 課金アイテム販売後に課金アイテムが来たと思ったら、その課金アイテムの 販売期間中にさらなる課金アイテムがきやがりました(笑) ベースのマジックドールの購入は無料ですが、強化するのに ファアグリオの鍛冶屋の契約書が20枚とか30枚とかいるので 3段階強化するのに8000カイモかかる計算。 しかも覚醒効果をねらうなら+200×αとイイお値段になりそうです。 #強化に失敗はないそうです。 3段階まで強化すると、近距離ダメージ+2、遠距離ダメージ+1、SP+1 のボーナスとまれに特殊攻撃を発動して追加ダメージを与える能力を持つ 攻撃的な性能のマジックドール。召喚コストは結晶体100と通常の2倍。 さらに、覚醒させることで15種類の内からランダムで追加効果を付与 することができるのですが、15種類といっても正確には5種各3段階。 最大のレア効果を狙うなら覚醒用のアイテムを複数購入して狙ったものが つくまで繰り返すコトになる系ですな。 面白そうなアイテムではあるのですが、コストが掛かり過ぎるのが問題ですなー。 4分の1、せめて半額位にならんものか。 まぁ、ルームティスに手を出したのがアレなんですが。
2014年11月25日
§リネージュ とりあえず、今月のラッキーゲームはパスです。 今月の古代物品商人〜。今月はヘルムを買ってみようと思っていたのに、
艦これしながらだったのでボーっとしてて、 間違えてマントを買ってしまいました…。 今月の結果:+3マジッククローク これまでの結果:3個 ■古代品:メイル +1マジックチェーンメイル(1) ■古代品:マント +0マジッククローク(1) +3マジッククローク(1) [ASTRAL]すっかり放置してましたが、イベントの魔法人形を入手しました。
公式サイト見ると、まだ日ノ本にも実装されていない鬼が出現するっぽい? 鬼のゲーム内グラフィックは見てみたいので、早速イベントMAPへ出発です。
鬼はどこだー?
弱点は火属性!
範囲も効くっぽい? …どうやら、上級MAPの方に行かないと鬼には会えない様子(´・ω・`) その為にはマジックドールを3段階強化する必要があるのですが、 はてさて、どうしたものか。
経験値は30分で0.77%(Lv49換算で6%)となかなか良い感じ。 1日30分制限なだけはある? #紋様、タリスマンなし。バシ汁アリ。アインハザード祝福は途中できれた。 そしてイベントアイテムの火炎の欠片を拾えた個数は166個。
強化に必要な火炎の証を一つ作るのに欠片100個必要なので 3段階目まで成長させるのに欠片は1600個必要になってきます。 そうなると、10日かかる計算で、イベントは12月3日までなので… 間に合いませんね(笑) 販促の為にもっと出るものかと思ってましたけど意外と集まらない。 欠片はトレード可能っぽいので、集めるならば残りの足りない分は 全部購入のが手っ取り早そうです。 とは言え、まぁ、しばらくカイモ使いたく無いので、やっぱり 魔法人形成長も手を出さない方向でいこうかと思います。 その内再販なり別の属性の精霊魔法人形とか出てきそうだし。 #あるいは+7ルム耳が出来てれば気前よく魔法人形にも手をだしたかもですが(笑) #まぁ、家の新築建替え工事で貯金も削れてるし。さすがに倹約モード。