Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2013年 7月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2013年7月2日
§リネージュ [「秘伝の加速ポーション」無料販売] 1週間限定で、毎日20個、3段階加速ポーションが無料購入できるそうです。 月光イベントの支援とのコトですが、私的にはもうイベントは満足したので、 普通にいつもの象牙の塔狩りに活用させてもらおうかと思います(笑) 6月は忙しくてあんまり稼げなかったので、今週ポーションパワーで 稼ぎをとりもどしたトコロです。
2013年7月8日
§リネージュ [ASTRAL] 気がつけば象牙の塔に通って1周年(過ぎてた)ひさびさのミミック。
しかし、相変わらずのゴミ箱ぶりであった…。 せめてこう、もう何種類かアイテムおとしてくれないものかな。 アイテム落とさないと言えば、
アイスデーモンがDDしかくれない。
それに比べると女王さまは気前がいい(?) まぁ、まだIQルート2回、IDルート2回しか行ってないですが、 IDは2回ともDDしかくれなかった…。 レアが出たらIDのが良いのかもしれないですけど、 やっぱりボス倒したら何かイロイロアイテム出て欲しいので 残りの火炎の気はIQルートの方をまわるかなぁ。 多分冷寒武器のドロップ率はどっちも変わらないんじゃないかと思うし。
2013年7月16日
§リネージュ [The BOSS MONSTER Arena] 本日より闘技場でボスモンスターと戦えるイベントがスタート。 インスタンスエリアで最大16人でボスモンスターに挑めます。 挑めるボスは以下の9体。 ・フェニックス ・ブラックエルダー ・大法官ケイナ ・大法官ビアタス ・大法官イデア ・ディストーション ゼニスクイーン ・ミストラスト シアー ・デスナイト ・マンボラビット うむ…。 とりあえずソロで気軽に挑めそうなのはマンボラビットくらいなものですね。 現状リネは絶賛ぼっちプレイ中なので、PT討伐を想定してHP5桁に修正された ボス達を倒せるのかどうか。フェニックスとブラックエルダーは論外だし。 デスナイトは攻略通信情報だとHP4000らしいですが、HPRが416/5secとかで、 火力不足で倒せない気がしないでもない…。 でもまぁ、実際どれくらい戦えるのか腕試しをしてみるのも悪くないかな。 DKや傲慢ボスはレアも魅力的なのがあるし、チャレンジはしてみようかと思います。 [ファナン] とりあえず今日のところはマンボラビットで小手調べ。2回戦ってドロップは何も無し…。 実際ウサギの強さがどれくらいか知らなかったので、 フルエンチャに竜血も使って挑んだものの そこまでする必要も無い相手でしたね…。 [ASTRAL] うさぴょんはそんな強くないと判ったのでASTRALでも挑戦。
遭遇前にI2H→効果時間中にWBをきめて、後はひたすらSB連打。
今日のドロップは帽子1個だけでした。 イベントボスだからドロップ渋いのか、 それともいつもこんな感じなのか…。 まぁ、普段ボスと戦う事がないので このイベントはそれなりに楽しいです。
2013年7月18日
§リネージュ [ASTRAL] 兎詐欺狩りこれまで6戦中、4回カラッポ、2回マンボハット。 そのほかのドロップ一切ナシ…。 個人的にはマンボコートが欲しいところなのですがね〜。 あるいは、b-ODあたりが出たらお小遣いにもなりそうですが、 残りのチャレンジでなんとかレアを当ててみたいです。 [ファナン] 動けなくして食べるとかいやらしい。
とりあえず腕試し的にゼニスクイーンに挑んでみました。 まぁ、倒せなかったのですけれども。 火力不足というか準備不足というか、毒攻撃は有名なので知ってましたが、 スローやカースパラライズをしてくるのは知りませんでした。
カーパラの前には『固めた後に〜』の台詞を言うので、 台詞と同時にカウンターマジック使えば無効化できます。 が、スクロール発動なので発動失敗したり、そもそもタイミングが遅かったりして なんども固まってしまいました…。 ADSPで最大HPが900超えていたおかげで、固まってもギリギリ耐えれましたが、 こっちの攻撃の手が止まってる間にHP自然回復されているらしく完全にジリ貧。 結局ポーションもスクロールも尽きたので諦めて帰還しました。 なんというか、リムーブカースのスクロールが無かったのは致命的でした。 パラライズ対策さえちゃんとできれば、もしかしたら倒せるかも? という手ごたえだったので、今度はもうちょっと準備をしてから、 リベンジしてみようかと思います。
2013年7月23日
§リネージュ [どきどきミラクルエンチャント] もう7月のマンスリーラッキーゲーム週間か…1ヶ月が早いなぁ。 とりあえず、今月はB賞に魔法書(アブソリュートバリア)が入っているので、 すこし気合をいれて左クリック連打してみました。 #ゲームスタートと同時に景品決まるみたいなので関係ない気がしますが。 と、言うわけで。第三部完。 [ASTRAL] いつのまにかロウフルテンプルの水面に月明かりが 反射する演出が追加されていたでござる。
新しい魔法の習得とか、2年前にDIGを覚えて以来…?
ともあれこれで、実装されている魔法は全部覚えることができました。
まぁ、私のプレイスタイルですと、使うことも無さそうですけど(笑) でも、魔法コンプリートは目標なので、とりあえずは達成できました。 あとは未実装のシェイプチェンジとクリエイトマジカルウェポンが 実装されるのを待ちわびるコトになりますね〜。 クリポンは兎も角、シェイプチェンジはあると便利なので 早く実装されて欲しいです。
2013年7月25日
§リネージュ [ASTRAL] マンボコートゲットしましたー。![]()
とりあえず欲しかったアイテムが出たので満足。 後はファナンでZQにリベンジできれば良いかな。 そして、本日は25日ということで、恒例の魔法物品商人。
安定のハズレ。
溶かして
レシディウム結晶体にもなりゃしない。 今月の結果:−1 これまでの結果:115個 ×【−2×8個】【−1×8個】【+0×43個】【+1×26個】 △【+2×12個】【+3×8個】【+4×5個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2013年7月27日
§リネージュ [ファナン] ZQに再戦してきましたが、負けましたー/(^o^)\ リムカスク発動3連続失敗して、死を予感したので帰還。 ちょっと、傲慢の塔のボスを舐めていました…orz 前回はヘイスト使ってこなかった気がするんですが、 今回は目の前でヘイスト使われて、被ダメが前回よりも高く、 固まったら耐えられないなー、と思ったら考えるより早く帰還してた。 カンタマスク35枚、リムカスク70枚と持ち込んだんですが、 結局リムカスクよりもカンタマスクを連打するほうが安定しますね。 リムカはあくまでも保険として、常時カンタマはった方が良さそう。 2回目の攻撃パターン変化した後、しばく戦った所でカンタマスクが尽きたので、 カンタマでゴリ押すなら100枚くらい必要かなぁ…? #コストについては、もう考えないようにしている。 ポーションについても迅速白250を持ち込んだけど足りなかった。 濃縮白のがいいのだろうか? なんにせよ、単騎で挑むには、まだまだ実力不足だったみたいです。 まぁ、ここはかの名言にのっとって、LVを上げて物理で殴るべく もうちょっと成長してから再々挑戦をしたいと思います。 あとは戦闘時間10分くらいかかたので、やはり火力が足りてない気がする。 武器が+7BDBとかなので、これもパワーアップさせないとダメかな。 +8、できれば+9の破壊の爪か双剣を手に入れたいところ。 #必死だったので今回はSS無いです。
2013年7月29日
§リネージュ 予想外、想定通り![]()
まさかのオリダガドロップキター?!
ですよねー(笑) 祝福されていれば結構良い収入になりそうだったのですが、 ノーマルだと実はマンボコートよりも安い…? 相場サイトみてみるとマンボコートも大幅下落してますがー。 #意外と高いものだったのですね、コート。 ともあれ、そんなこんなで2週間続いたボスバトルアリーナイベントもこれにて終了。 ちゃんと記録取ってなかったので正確なところは不明ですが、 マンボラビットを22匹倒して成果は… ・オリハルコンダガー :1個 ・マンボコート :1個 ・マンボハット :5個 ・ウォーターグローブ :1個 ・ウィンドグローブ :1個 ・高級宝石 :10個くらい ・ウサギの肝 :2〜3個 こんな感じでした。 大当たりは引けなかったですが、欲しかったマンボコートが出たので良し。 普段ボス狩りとかもしないので、単純に戦えただけでも面白かったです。 しかし、こうしてみるとマンボハットがわりと出ました。 昔購入した分とあわせると、手元に6個あるので、 今度無駄にOEとかに挑戦してみようかな…? ・おまけ
b-ODだったら即売りしてアデナにしていた所なんですが、 n-ODならダガーコレクションとして手元に置いておいてもいいかな〜。 そして、FoDを持っていないコトに気がついた…。 折を見て50LVクエストを進めなければ。
2013年7月30日
§リネージュ [ファナン] 本日のメンテにて日ノ本第二弾[燃ゆるいくさ場]がアップデートされました。門が開いてシームレスに奥のMAPが解放されるのかと思ったら、 時の歪みで別MAPへ移動する方式でした。
移動先は2箇所あるのですが、どちらも同MAPな様子。 混雑緩和用(?)の2チャンネル制みたいです。 というわけで
早速ょぅι゛ょと戯れてきました。。。
ディジーズとか使ってきて地味にいやらしい(笑) 致命的な致命傷ってわけでもないですが、 MR装備にしていたほうが良さそう。
なぞの正体不明な妖怪にも遭遇です。
倒すとめっさ真っ黒な闇を撒き散らします。 特になにか悪影響があるわけではなさそう(ただの演出?)
そして謎のつづらをゲット。
中に何か良いものが入ってるのかと思ったら、 開ける事は出来ませんでした。 公式HPを見てみたら、念珠とつづらクエストで使う様子。 #テーベとかの宝箱みたいなものかな?
今回のキレイどころ、ろくろ首お姉さま。 歩いていて、突然テレポートさせられたら、
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ。 河童の河太郎
きゅうりを投げるなし(笑)
そこそこクエスト関連のアイテムもドロップしてくれます。
とりあえず40分くらいで破調の美クエストのアイテムが集まりました。
これを二の丸入口のところにいるNPCにもって行くと クエスト報酬がもらえるそうです。
古織の袋というアイテムがもらえるので、それをさらに使用すると 中からアイテムが出てきます。
で、出てきたアイテムをさらに惣構えの入口にいる 商人に売り払う事でアデナをゲット。
150Kアデナ!なかなかウマイ。 古織の袋から必ず古織焼きが出るのかどうか判りませんけど、 出現率が高いようならアデナ稼ぎが捗りそうです。 これまで日ノ本は経験値狩場であって、金銭的には微妙な印象でしたけど、 今回のアップデートで金銭狩場としても魅力がでてきた感じです。 #…だから2MAP制になっているのか? とりあえず今日のところは軽く見てまわって終了。 まだMAP全体を散策できてないので(出会ってないNPCいるし) しばらくは二の丸の冒険となりそうだ。