Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2013年 6月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2013年6月2日
§リネージュ [ASTRAL] 第一土曜日は蟻穴の日(予定)来月になったら忘れている様な気もしますが、 とりあえず定期的に蟻穴に行きたいなーと思った次第。
他に人がいるとアレですけど、貸切状態なら ブリザードとメテオで派手に遊べるのが良い。 最近はリニューアルでモンスターが強くなっているので たまにはこういう低難易度のMAPで遊びたくなります。 まぁ、本当の目的は
卵からの装備回収→結晶体精製です。 なんでアリの卵からツーハンドソードとかグレートアックスが 出てくるんだとか細かい事はキニシナイ。
孵化装置あつめつつ、30分くらいで ↓
6000ほど増えましたー。 4つくらい蒸発されて無駄にしましたけど、 これだけあれば1ヶ月はもつかな。 孵化装置は10個くらいストックしたので、 また結晶体が無くなってきたら採りに行こうと思います。
2013年6月5日
§リネージュ [現在確認されている不具合]アップデート告知がなくてもファイル版数だけは更新されていたりして、 内部でいろいろパッチがあたっているっぽい。 [ASTRAL]
2ヶ月ぶりにLVアップ。
Karmaもいよいよ40LV台に到達しましたっ。 今回はHPも+10と悪くない。 ペットは8の倍数レベルで攻撃力が上がるらしいので、 これで火力も微増されたはず…?
2013年6月9日
§リネージュ [ASTRAL] 水晶の洞窟で厄介な近衛兵。 いままではコールライトニング連射ですぐに倒す事で、 被ダメージを抑えていたのですが、遭遇数が多いと、 MPがマッハで後半息切れするのが問題でした。そこで、火力に対して火力で正面から迎え撃つのではなく、 制御的指向でスローを使って被ダメを落とす方向性に。 スロー→殴り倒すということで撃破時間はすこし延びましたけど、 被ダメはCL連射時と殆どかわらず、MPコストを減らす事に成功しました。 まぁ、たまにスロー失敗しますけど9割方1回で決まるし、 もともとのMPコストがスローのが安いのでだいぶMPが楽になりました。 相手の攻撃力を減じるという方向性では ウェポンブレイクやウィークネスというのもありますが、 射程の面でスローが優れるのがポイント。 移動速度も落とせる為、すでに他のMobと交戦中に来た際に、 近接されるまでの時間を稼げたりもするのが良い感じ。 やはり制御魔法は偉大だった…! イミューントゥハームは
魔石を2倍使うので切り札です。 ボス的な何か?なにか今まで見たことの無いモンスターに遭遇。 なにか魔術師っぽいヤツだなー、と思ったら、 範囲魔法攻撃でペット達に酷いダメージがっ>< 慌てて帰還。
と言うわけでタイマン勝負。 特に大ダメージを出してくるスキルも無いみたいなので、 I2Hとか使う必要も無く、普通に殴り勝てました。
![]()
ドロップは涙がいっぱい〜。 これ、涙が90個くらい集まったところで遭遇したら、 ちょっと損した気分になりそう(笑)
2013年6月15日
§リネージュ 来週から開始予定のイベントの特設サイトがオープンしてました。 個人的には月光弓が気になる。Wizが装備できる弓は貴重なのです。 しかし、ブラックミスリル品を+8まで強化とか、どんだけ強化スク使うことになるやら。 ラッキーゲームで出回った強化スクを回収する作戦ですかね? ともあれ、今月は仕事が忙しい日が続くので、参加するなら来月なってからかな…。 [ASTRAL] 指輪イベントの方。とりあえず、+5魔法抵抗リングの作成に成功しました。
どれだけつぎ込んだかは察してください…。 ※さすがにファナンの方まで+5つくる余裕はなくなった(笑) そんなことよりNemesisの経験値が50%になりました!
先はまだまだ長いですが、少しずつ前進あるのみです。
2013年6月22日
§リネージュ [ASTRAL] ギラン税金15%というか、なんで税金の影響うけるし。
象牙のモンスターが満月の気ドロップ対象モンスターになっていたので、 いつもの象牙狩りでウサギ変身して狩ってみました。
結果は、1時間で10個ちょっと。 ううん、ドロップ率はそこまで高い訳でもなさそう。 まぁ、必要個数を集められない、ってことは無さそうですけど 私の今のプレイ時間だとちょっと厳しいかも? 月光グローブとかMPR+2でちょっと欲しい性能ではあるけれども、 今の装備から積極的に月光装備に更新するほどのインテンションが無かったり。 OE頑張るのであれば、むしろ精霊靴とかWIZガーダーとか、 破壊のデュアルブレードの為にBDBかBCを+9狙うとか そっちにコストかけたいなぁ、という気分。 イベント終了までに満月の気が溜まっていたら また考えも変わるかな…。 まぁ、ようするに気分しだいであります(笑)
2013年6月25日
§リネージュ [6月25日アップデート] 今日のメンテで満月の気のドロップ率が上がったみたいです。 どのくらいアップしたのか判らないですけど、集めやすくなるのはありがたいですね。 あとバフアイコンの残り時間詐欺が解消されたみたい。 今月の古代物品商人〜。相変わらず当たりはこないですね〜。 +0品だとさすがにOEする気にもならないなぁ。 今月の結果:+0 これまでの結果:114個 ×【−2×8個】【−1×7個】【+0×43個】【+1×26個】 △【+2×12個】【+3×8個】【+4×5個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2013年6月26日
§リネージュ [ASTRAL] 100日の探索終了。報酬の経験値は地味にありがたかったのですけど、 もうもらえなくなるのはちょっと残念。 雪山のMobが不完全な魔法玉の欠片をレアドロップするらしいですが、 ソロ狩りする場所では無い気がする…。 そして、ドロップ率がアップした満月の気ですが…
1時間で40個くらい出ました。 ドロップ率3倍くらい? これなら余裕で集まりそうですね。
2013年6月30日
§リネージュ [ASTRAL] OEするときは複数個で並列に上げていくのが良い満月の気が防具を購入できる程に溜まりました。
というわけで、うさちゃんグローブを購入。 倉庫から余ってるzelを100枚くらいひっぱりだして、 一応OEにチャレンジ…。
50枚くらい消費した段階で+3の壁すら突破できそうになかったので、 諦めました(笑) やはりOEチャレンジは直列ダメ。並列やなきゃアカン。 あんまりOEがんばるつもりもないので、うさちゃんグローブは MP回復休憩用装備として1年間活用する方向かな〜。 アイスクイーンの城、アイスデーモンルート。
キミも満月の気ドロップ対象モンスターなのか(笑) というわけで、気がついたら火炎の気もそこそこ集まっていたので アイスクイーンの城へ2度目のチャレンジ。 今回はアイスデーモンルート。
アイスクイーンルートとの違いとして道中にメイドが出現。 だからと言って、道中の難易度が特段上がるわけでもないです。
この台詞、つまり女王にはずっと混乱していて欲しいということなんだろうか。
つまり…犯人はメイド!
んー、女王様が人間の男に恋しちゃったとかなんとか、 そんな感じのアレなシナリオっぽいですな。 アイスデーモンの立ち居地がイマイチ判らないな(笑)
アイスデーモンルートだと奥の部屋にいるスビンに出会えます。 弟さんが心配してたので、村に戻ってあげてください。
報奨アイテムとしてアイスクリスタルがもらえたので、 アイスクイーンイアリングを強化〜。 火炎の気はまだ6個以上あるので、そのうち 最大の8段階目まで強化しようと思います。