Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2013年 5月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2013年5月1日
§リネージュあれ?どのタイミングでバージョン上がってたんだろ? [ナーシェス] 騎士娘52LV達成。
52LV以上の新レベルUPエフェクトは凝ったデザインですなー。 と言うわけで、騎士娘さんを2週間で52まで育成してみました。 …まぁ、ハイパス実装時、すでに47LVだったんですけども。 育成に関しては、51LVになったところで失速した感じ。 クエストの報酬経験値が非常に大きいのですけど、 それだけで52LVに届くというものでもなく、 ある程度、経験値稼ぎのMob狩りは必要になります。 クエスト達成の為だけの必要最低限な狩りしかしてなかったので、 全部達成した後の経験値が51LVの50%位までしか伸びず、 足りない経験値のしわ寄せがきた感じです。 そして、52LVを前にしてもうクエスト経験値がもらえないというのは、 ブレーキ感がヒドイ(笑)
2013年5月3日
§リネージュ 騎士娘が52LVになったので、次はジョニーを育成。 いまだに幻術魔法って良く判ってないです(何) それにしても、 ハイパスクエストと既存のクラスクエストで 報酬で貰える記憶の水晶が被ってるってのは どういうことなんだ…。 [ファナン] 色々とバグがある。52LVの狩場案内の一番下に、船の墓場があって、 もしかして海賊島にテレポで行けるのか?! と思ったら、クリックしても何も起きなかったの巻き。 雪山登山。
いえちーがえらいイキオイでFC連打してきおる?! アイスマンもなんかトゲトゲバージョンの新グラに… って既存のグラフィックのもいました。 いずれも水系魔法で攻撃してくるのでMR重視な狩場になった? なんにせよ、相変わらずペットを連れ来る狩場では無さそう。 雪山の洞窟。
雪山の各地にぽっかり空いてる洞窟。 これ、単なる背景かと思っていたら、 雪山の別の場所に移動できるポータルだったんですねw
トンネルを抜けると、そこはMHだった。
地図を見た感じだと、雪山の各地に洞窟があるみたいなので、 上手くルートを把握できれば、移動のショートカットとか出来そう? 雪山の難易度が上がって、影の神殿へ歩いて行くのが厳しそうなので、 洞窟ショートカットでなんとかなると良いんですが…。
2013年5月6日
§リネージュ [ASTRAL] 久々にミミック遭遇![]()
これで出会ったのは4回目くらいになりますけど、 あいかわらずドロップはしょんぼりです。 トレジャーモンスターだったら、 もうちょっと良いもの落としてもいいんじゃよ? 灰の荒野(エルモア激戦地)
高速移動するゾンビって今も流行ってるのかな? 先日雪山散歩してきたので、荒地の方も散策に。
雪山もですけど、兎に角魔法攻撃が痛くなった。 以前はエルモアウィザードの魔法攻撃とか たいした事なかったですけど、リニューアル後は かなり強力になりました。 しかも、それを高速連打してくるのでなかなか厳しい。 水耐性を100%とかにすれば、少しは違うのかな…?
狩場としてはアンデットメインなのでTU狩場。 ゾンビやソルジャーは特に問題ないですけど、 ウィザードはMR高いのか全然TU決まらなかった…。 あいかわらずペット連れて行くにはリスクが高すぎる場所だし、 雪山も荒野も狩場としては選択肢に入らないかな。 アイテムドロップも絶望的だし。 リニューアルされて、ますます行く事が無くなった感じです。
2013年5月11日
§リネージュ [ファナン] ラスタバト城見学。実は今まで一度もラスタバ城の奥へ行った事がなかったり。 神秘ポーションイベントも次のメンテまでってことで、 この機会に城の中を見学してきました〜。 #たいへん今更ですけど(笑)
とりあえず…各フロアにゲートキーパー的なのが居て、 それを倒す事で奥へと進める様です。 シーズンUのラストダンジョンだけあって、 出てくる敵も他ではみられないなかなか 雰囲気ある相手が出てきます。 ROやってる身としては、
ダークロードとか、
血騎士とかのMobがいると無駄にテンション上がります(笑) グラストヘイムもですけど、やはり城には 君主と騎士がいるものですな。 #リネのダークロードは普通のMobですケド
ラスタバト周りのストーリーはなんとなく把握はしてますけど、 やはり現地のNPCとの会話は興味ぶかいです。 まぁ、アイテム作成NPCっぽいんですが(笑) vs大法官s
ラスタバ4階は、8人の大法官達が待ち受ける最上階。 大法官を倒さねば先へ進めないんですが、 ちょうど他のPCさん達と居合わせたので、 これ幸いにと、くっついていきました(笑)
以前コロシアムでのモンスターバトルイベントで見た時は、 まさか実際に戦える日がくるとは思ってなかったなー。 そして、
デスナイトになってしまったダンテ巣さんと面会〜。 というかラスタバトのダークエルフたちって体デカイな。 自らにもオーム合成の肉体改造の技術とかつかってるんだろうか。
わ、ざ、わ、ざ、ダ、ン、テ、ス、さ、ん、に、あ、わ、せ、な、く、て、も、 い、い、ん、じゃ、な、い、か、な。 聖地突入〜。
昔、イベントで来た時以来。 あのときはイベント仕様(?)でモンスターがいなかったですけど、 今回はちゃんと遭遇できました。
野生のオーテュだあぁああ!
ワイバーンもはじめて見たかも。
最後はギルタスさんと握手してこようと思ったのですけど、留守でした。 #今は出現しないのか、それとも誰かに倒されたのか…。 今日は、普段出会えないモンスターをみれて満足。 なんだかんだで、まだ見たこと無いモンスターが いっぱいいるなぁ。
2013年5月13日
§リネージュ [ファナン] ポイズンサーペント団途中まで進めていて放置中だった入団試験。 神秘ポーションがある今なら、ジャイアントワームも 倒せる気がすると思い至って久々に海底へ。 まぁ、無くても倒せるとは思いますけど、 ポーション代をかけたくない、というのが本当のところ(笑) しかし…
![]()
![]()
見事にジャイアントワームにだけ会えなかった\(^o^)/ 放置されてて楽に会えるのかな?とか思っていましたけど、 2人くらい他のPCさんも見かけたので、普段から人が来ない ダンジョンって訳でもないのかな…目論見が甘かった。
とりあえずお土産もらえました。 やはり強化スクがでると嬉しい(喜) ポイズンサーペントクロークは優良な装備ではありますが、 オリムマントがある以上コストをかけて入手する程でもないので #トレード不可だから売れないし 次のイベントポーションが入手できる機会が来たら、 またチャレンジしたいと思います。
2013年5月21日
§リネージュ [5月21日臨時アップデート] しかし、現状だと四季のポーションってわりと微妙なアイテムな気がする…。 それにしても、現在利用不可なゾウのアイアンゴーレムが緊急メンテで 実装されるのはどういうことなんだぜ? #次のアップデートの先行パッチ???
2013年5月24日
§リネージュ [どきどきミラクルエンチャント 5月号]虹の剣の演出は初めてみた〜。 とりあえず、この演出なら確定A賞っぽい。 今月は新しい幸運シリーズアイテムが登場。
運短剣。 追加打撃+5と短剣の中でも高めの威力。 損傷しない特性もあり、材質も銀と対アンデット性能もあるので 位置づけとしてはオリハルコンダガーの上位互換です。 ダガー系は全武器中攻撃速度が一番速く、手数で戦う武器なので、 固定ダメージが高ければ安定した威力が出せそう。 なかなか魅力的な武器ではあるのですが、 今のプレイスタイルだといまいち使い道に困る…。
2013年5月25日
§リネージュ 今月の古代物品商人〜。KR鯖では古代商人システムのリニューアルが来たらしいので、 JP鯖で仕様変更が来るまえに一度は当たりを引きたいところ。
セカンドチャンスも失敗。 今月の結果:+1 これまでの結果:113個 ×【−2×8個】【−1×7個】【+0×42個】【+1×26個】 △【+2×12個】【+3×8個】【+4×5個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】