Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2013年 3月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2013年3月1日
§リネージュ [ASTRAL]水晶洞窟での涙集めは10分くらいで完了するんですけど、 兎に角攻撃が痛い! その10分であっと言う間に(ヒールで)MPが枯渇していくイキオイ。
そこで、どれくらい効果があるか判りませんが 理攻撃回避率が上がる地竜の魔眼を導入してみることにしました。 魔眼の効果時間は10分間なので、時間的にもちょうど良い。 まぁ、今日のところは魔眼を使うのを思い出したのが 90個くらい集めた後だったので、明日は最初から使って 効果の程をみてみたいと思います。
2013年3月2日
§リネージュ [ASTRAL]KarmaがLVアップ↑ 1月中はあんまり狩りしなかった事を考えると、 まだまだ2ヶ月くらいで1つLVが上がってくれる感じです。 とはいえ、台詞が変わる48LVまでは@10…先は長い。
HPが微妙に700に届かなかった、惜しい(笑) 氷水晶洞窟with竜魔眼
今日は最初から魔眼の力を発動させて狩りしてみました。 青P無し、エルダ人形ありでクエスト達成時点で残りMPが2割弱…。 今までは途中でMP枯渇して休憩はさんでいたので、 これは多少は回避効果が出ている…のかな? なるべく狩りの途中で自然回復休憩は挟みたくないので、 ギリギリでも狩り終了までMPもつ様になるのは嬉しいトコロ。
2013年3月4日
§リネージュ [ASTRAL]近衛兵とのエンカウントが多かったり、 途中でSTRとDEXが切れてかけ直したりとかすると、 やっぱりMPが切れちゃいますね。 ケチらずに青P使えばもうちょっと余裕あるかな? それはそれとして、
アイスキューブから火炎の気が出ました。 こんどアイスクイーンの城に挑戦してみようと思います。
2013年3月8日
§リネージュ [幻影の生命の木の葉] 来週のメンテから妖精の空中宮殿イベントがスタートする様子。 基本的には去年のイベントと同じ感じかな? 今回も報酬はガーダーらしい…。 ディケイドガーダーとはまた違った性能になるみたいですが、はてさて。
2013年3月11日
§リネージュ [ASTRAL] 風雲アイスクイーン城アイスキューブから火炎の気が出たので、 一人用のクエストダンジョンのアイスクイーン城に挑戦してきました。
このクエストではボスがアイスクイーンになるかアイスデーモンになるか、 2つのシナリオを選べるのですが、今回は初回ということで難易度の低い 氷の女王シナリオを試してみました。
このクエストの最大の特徴は、やはり火炎の気を使って作成された メテオストライクが発動するフレイムワンドが使えることでしょう。
すばらしい回復量を誇る神秘のポーションももらえます。 ワンドもポーションも無くなったら再度もらえるし、 ダンジョンから出たら無くなるので道中はこの2つのアイテムを 使ってガンガン進んでいくことになります。
モンスターはそこそこ数がいるのですけど、 メテオ3発くらいで倒せるのでヨユーです。 ドロップはアデナと知恵Pや勇気Pとか。
多いときは1体から1Kアデナ以上でるみたいです。 MAPは複数のエリアに分かれていて、 各エリアに出現するMobを全部倒すと次のエリアに進むことが出来、 一番奥のエリアにボスが待ってます。
今回の場合は、アイスクイーン! 新グラフィックになってからは初めて遭遇したかも。 とりあえず挨拶代わりにメテオ。 今回、クエストに挑むにあたって 公式Blogの記事で魔法対策しておいた方が良いよって話だったので、 例によってどれくらい効果があるのか判りませんが、 一定確率で魔法ダメージ軽減の効果を持つ水竜の魔眼を調達してきました。
竜の眼光(くわっ)
遠距離だとDIGをどしどし撃ってきやがります。 イミューンしててもそれなりに痛い>< とは言え、神秘のポーションが優秀なので、 回復は余裕で間に合います。 女王さまのお言葉。
だが断る。
ある程度HPを削ると、メイド達を召喚してくる様です。 CoCで攻撃してくる模様。メテオ1発で倒せますが、 全部倒すと再召喚してくる様なので、1体残すのが良いみたい。
撃破〜。 終盤はブリザード?とかも使ってきましたけど、 ピンチらしいピンチにはならず倒す事ができました。 メテオワンドと神秘ポーションを使うだけの簡単なお仕事! さて、お楽しみのドロップは…
うーん。ハズレかぁ。 ちなみに、奥の部屋にはスビンさんがいました。
意外と好待遇? アイスデーモンルートじゃないと会話できないので、 今回は外から眺めるだけ。 連れ去られたって話ですけど、事件の真相に迫るには アイスデーモンルートの方も挑戦しないとダメですな。 ・おまけ
アイスクイーンイアリングとアイスクリスタルが出たので、 とりあえず1段階強化しましたけど… これ8段階目まで強化できる気がしない(笑) クリスタルがトレード不可なので、自力ドロップでゲットするしかないのですけど、 ゲットするにも、まずは火炎の気が必要と言う…。 仮にアイスクイーンからアイスクリスタルが100%ドロップだとしても、 火炎の気があと7個必要になるですよね〜。 まぁ、ともあれ。 次はアイスデーモンルートに挑戦してみたいと思います。
2013年3月12日
§リネージュ 今日のメンテから4月2日までの間、[幻影の生命の木の葉]イベントが開催。クライアントバージョンは変わってないみたいです。 それはそれとして。
市場を覗いてみたら、デーモンヘルムが売っている?! 以前、BBSや全チャで買取だしても反応無かったので 諦め気味でしたが、ここは全力で確保ッ。
念願のデーモンセットが揃いました〜。
デーモン変身が出来るようになって大変満足♪ 最近は色々な装備がリニューアルされてますけど、 デーモンセットもカーツセットみたいに強化されたりしないかな?(笑) [ファナン]
なんかデーモンセットが揃って物欲満たされたんですけど、 イベントガーダーも欲しいのでイベントMAPへ出かけてきました。
公式Blogの記事で、今年は水エリアが単騎向けになったとあったので水エリアへ。 #去年単騎向けだった風エリアはPT向けになったそうです。 フラドスピリッドがアクティブですが、それ以外はパッシブでリンクも無い様子。 被ダメもたいしたことないので安心して狩れそう。 しかし、それにしても…
人多すぎ! 一体何事かと思ったら、
どうやら理由はボスが偉いイキオイで出現しているかららしい。 #さっき公式Blog見たら、明日にでも出現周期を調整するとありました。
さっき倒したかと思ったら、もう出現している! とか、ほんとすごい出現量です。体感で5分に1体はでてるんじゃ?という感じ。 アイスデーモンがドロップする(と思う)、極寒武器を狙って 水エリアは大盛況のイモ洗い状態…!と言ったところでしょうか。 私も何体か討伐参戦してみましたが…
当たりは引けませんでした。 まぁ、アイスクイーン城クエストに行く前に アイスデーモンの強さを確認できたのは良かったです。
イベントアイテムの葉っぱは、Mobから100%ドロップぽいです。 とは言え今日は人が多すぎて、あんまり集められなかったです。
ドロップアイテムは、だいたい葉っぱとアデナだけですが、 まれに宝石や血痕、闇精霊水晶とかも出るみたいです。 祝福武器の類は出るのだろうか…? ともあれイベントは始まったばかり、 ガーダーやレアアイテムを狙って遊んでいきたいと思います。
2013年3月15日
§リネージュ イベントガーダーの性能が公開されました。 ニューデパーチュアガーダー 部位:盾(ガーダー) AC:-1 重量:30 材質:ブラックミスリル 装備可能クラス:全クラス 性能:DR1、強化+1毎にMR+2 Departure=出発ということで、新しい10周年最初の年を祝った装備 と言ったところでしょうかね。 性能は公式サイトの記述をみると強化毎にダメージリダクションも 上がる様に読み取れますが、公式Blogの方ではMRしか上がらない、 と書かれているので【GM】Naqhel殿の方を信用シマス(笑) しかし、強化毎にマジックレジストが上がると言われても、 材質がブラックミスリルじゃあ+1から蒸発するじゃないですかー。 とはいえ、仮に+5以上に強化できたら、ディケイドガーダーの上位品になりますね。 MRをあまり考慮しなくて良い狩場なら、こっちのがいいのかな? ASTRALさん的にはINT+2のWIZガーダーのが良いですが、 ファナンさんにはあって困らない一品。 ここ最近色々買い物してしまいこれ以上の出費はしたくないので、 なんとか自力でゲットと行きたいトコロです。
2013年3月18日
§リネージュ [ファナン]ラオンの指輪をなんでスタン耐性にしておかなかったのだろう、と少し後悔。 さて、イベントMAPでの狩りですが―
b-武器でましたー。 今年も、装備の類も出るみたいです。 まぁ、SLSとかGSとかダマとか、いまいち使い道に困る物ばっかりですが…。
でもクリムゾンランスは持ってなかったので、ちょっと嬉しい。
間合い武器でダメージも高く、命中に+4の修正があり、 ミスリル製なので対アンデットダメージボーナス付き。 そしてHP+50のオプションまであると言う。 それが祝福されているので損傷耐性、アンデット、 デーモン系への追加ダメージがさらに付いているので 性能的にはかなり良いものです。 問題は、装備制限が君主か騎士だけなので、 自分で使うことは無い点ですな。 まぁ、折角なので、コレクション置き場と言う名の 倉庫に保管しておきたいと思います。 話し変わって、新料理を試してみました。
一品で色々効果がついていて、持続時間も旧料理よりも長いのは良いところでしょうか。 値段的にもそこまで高いものでもないので、常用しても良いかな。 しかしバスケットから料理1〜3個出るって話ですけど、1皿しか出てこねー。 料理システムは利便性は上がった気はしますけど、 モンスターから材料を採って料理する、というシステムは なかなか面白くて好きだったので無くなったのが残念。 あんまり料理した事なかったけど。無かったけど。 [ASTRAL] フィールドワーク。
ASTRALさんの現地調査により、地エリアのMobの弱点属性は 普通に火属性であることが確認できました。
黒玉も火が弱点だった。 とりあえず、ファナンさんに火武器作を用意するところからだな。
2013年3月19日
§リネージュ今日のメンテでクライアント版数が上がったみたいです。 [マンスリーラッキーゲーム] 3月22日(金)からだそうです。 なんか普通の(?)ラッキーゲームは久々な気が。 A賞に幸運シリーズの新アイテム、幸運のグローブと幸運のマントがラインナップ。 ●A賞 幸運のグローブ 幸運のマント バルタザールの帽子 ダークネスデュアルブレード 魔法書(ディスインテグレート) 技術書(カウンター バリア) デスナイトフレイムブレード ホワイトドラゴンスケイルメイル ブルードラゴンスケイルメイル グリーンドラゴンスケイルメイル ●B賞 祝福された武器強化スクロール(2) 祝福された防具強化スクロール(2) テーベアヌビスリング 魔法書(メテオ ストライク) ●C賞 武器強化スクロール(5) 防具強化スクロール(10) 偉大な勇者のスクロール(10) 偉大な名弓のスクロール(10) ●D賞 幻想のバシリスクの卵スープ(7) 偉大な治癒のスクロール(20) 安心のD賞バシたま。 いまやラッキーゲームからしか入手できなくなったので大変貴重だ(笑) B賞は…メテオじゃなくてアブソリュートバリアなら良かったのに。 アヌビスリングはSTR+1にスタン耐性+5なのでイベントMAPで狩するに欲しいところ。 A賞は…なんで赤竜鎧ハブにされてるのん? あ、INT+1の幸運グローブは大変魅力的ですね。
2013年3月22日
§リネージュ ラッキーゲームが始まったので、とりあえずチャレンジしましたが、 今回はスクロールとバシたましか出ませんでした。
2013年3月23日
§リネージュ ショックスタン!実際にはNTの終了メッセージ(?)とスタンがタイミングよく続いたSS。 先日のUP後から、バフ終了時にあきらかに効果とあってない メッセージが出力されるバグがでております。 特にプレイに支障があるわけではないので、修正は…いつになるやら? 閑話休題。 イベントMAPでの狩りですが、
ガーダーがでんでん出ません…。
一応火武器も作成して、NPCエンチャに2PC支援と全力(笑)で がんばってはいるんですけどね〜。 買った方が早い気もしますが、もう少し頑張る。。。
しかし、いままで出たこと無かった最高級ダイヤモンドが そこそこドロップしてくれるのがちょっと嬉しい。 #特に使う予定ないので倉庫に貯める観賞用です。
地エリアが思った以上に温かったので風エリアにも遠征。 PT向けらしいですが、単騎も可能ですね。 というか人多すぎてMOBに会わない(笑)
火エリアの方にも足を運んでみました。 去年いたイフと火卵がいなくなって、単体なら狩れる感じ。 馬とか火弓は特に問題ないですが、ホンケロの姿したMOBが やたらタフくて倒すのに時間かかる…。 ここもやっぱり人が多くてエンカウント率低いので、 単騎でもいけそうですが、うっかりすると囲まれるので、 ペア以上のがよさそう。 とりあえず、折角火武器をつくったので、 もうちょっと地エリアで頑張ってみようかと思います。
2013年3月25日
§リネージュ 今月の古代物品商人は。その後、+4→+5で蒸発しますた。 今月の結果:+1 これまでの結果:111個 ×【−2×8個】【−1×7個】【+0×41個】【+1×25個】 △【+2×12個】【+3×8個】【+4×5個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2013年3月30日
§リネージュ [激動のアデン 後編 激突の風] 4月16日に実装予定だそうです。 オーレンフィールドやウィンダウッドフィールドのリニューアルが来るのかな? それにしても… 『14日分の繰り返しクエストとわずかなゲームプレイで LV1からLV52になれる高速育成システム「ハイパス」が実装』 ついに誰でも2週間で52LVの時代がくるのかー。 まぁ、今でも45LV位までは数日あれば上がるし、 45以降が結構楽になる感じなのかな? でもこれ、45〜52LV専用の経験値狩場である見棄てられた者の地が 死にコンテンツ化するんじゃ…。 とりあえず、実装されたら13LVで放置してあるイリュージョニストを 促成栽培してみるかな。 [ファナン] LVアップ。56レベルになりました〜。 STRカンストを目指して今回もSTRに割り振り。 ・・・ LVが上がったらご祝儀でスフィアさんがガーダーくれるかと思ったけど、 まったくデレる気配が微塵もないのでプランBを発動するコトにしました。
というわけでプランBだ! ポーションの消耗を嫌って、いつもはASTRALさんでしか象牙狩りしないんですが、 イベントポーションなら気兼ねなく消耗できるってものです(笑)
リビングアーマー、ゴーレムよりも貰えるアデナの アベレージが高めですな。
活力もゲット〜。 今回は最終的に3個出たのでなかなかの成果です。 ふぅ…
さて、
イベントガーダーゲット〜。 自力ゲット出来なかったのは残念ですけど、 コレクション用にガーダー入手できたので満足。 イベントも4月2日のメンテまでと残り僅かですが、 あとはのんびりと過ごしたいと思います。