Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2011年 10月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2011年10月4日
§リネージュ [ASTRAL] 久々に属性強化に挑戦。そして全滅orz Tシャツイベントでは、結局ファナンのTシャツの強化数を +1できただけに止まり、そのTシャツも精霊強化は3段階止まりと ダメダメな成果で、改めてOEの壁の高さを感じる次第…。
だが、そこをあえて挑戦するッ。
うむむ…。
火グロ9個とn-Zel45枚で成果は+5が1個でした。 一つたりともOEに成功しないのでは無いかと思ってましたけど、 なんとか一つは成功してくれて良かったです。赤字なのは間違いないですが(笑) まぁ、欲しいのは+7火グローブなので、b-Zel使った挑戦は もうちょっと数を揃えてからですかねー。 市場で手ごろな価格で売っていたら、買ったほうが良いのですがっ。
2011年10月5日
§リネージュ [ASTRAL]ペットのNemesis君のEXPが99%に…いよいよラストスパートです! さて、公式Blogによるとそろそろ次のアップデートが来る様です。 30日にあった生放送で情報が出たらしいですが… とりあえず特設サイト開設待ちですかねー。 ちなみに…
お知らせ少年のメッセージも次のアップデート内容(?)になってました。 とりあえず16:9のワイド画面対応が来るなら ワイド画面ディスプレイの購入も検討せねばなるまい。
2011年10月10日
§リネージュ [ASTRAL]ついに…
Nemesisのレベルが上がりました〜! 長かった。 過去雑記を読み返すと、49LVになったのが2003年8月の事なので、 実に8年ぶりにレベルアップですっ。 思えば遠くに来たものだ…。 当時の記事には『60レベルにするのに10年くらいかかりそう』と書いてますが、 50レベルにするのに10年かかったのだぜ(笑) ともあれ、鳴き声の変わる、そしてノーマルペットとしては上限レベルの 50レベルまで育てることができて嬉しいです。 これでリネージュにおける目標がまた一つ果されました。 心残りなのは、ペットに変身ワンド使うと変身してた仕様の頃、 50レベルペットにワンド使ったらバフォメットに出来たかどうかを 試せなかった事ですかねー。 リネージュのシステムもこの10年間でリファインされ洗練されてきましたけど、 昔の混沌ぶりもたまに懐かしくなります。 そんなリネージュは明日のメンテナンスで新たなシステム面での強化が行われます。 ここ最近のアップデートはリニューアルがメインで 気軽に行ける新規MAPの追加がないのが残念ですが、 よくよく考えると私は過去に実装された狩場も ろくに遊びにいってないので、システム周りの改修で 遊び易くなってくれるだけで問題ないのであった(笑) そして、今日はこの一枚で締め。
キザな2人にかこまれて困るパンドラさんの図(ぇー)
2011年10月11日
§リネージュ 本日のメンテナンスにてAdvance Updateが実装。 『新仕様』『新NPC』『ユーザーインターフェース』『新マジックドール』の 4つのカテゴリに判れたアップデートがなされました。 基本的にはゲームの利便性向上とさらなる難易度の低下が実施されたという感じでしょうか。 レアペットに関しては、PCのCHA能力値とPLのリアルラックの両方が揃って はじめてテイムできるがゆえに希少価値あるレアペットと言うステータスがある、 という気もするんですが、あまりにレアすぎて存在感が無いというのも問題で… いろいろ難しいトコロです(笑) とりあえず、アップデート→緊急メンテのコンボが久々に発動しているので ログインして新しくなった要素を試せてませんが、 おいおいのんびりと試していきたいと思います。
2011年10月13日
§リネージュ 今回はサーバーダウンが頻発し、長時間のメンテを複数回行った結果、 主力コンテンツであるオリムクエスト凍結という結果となり残念です。 …まぁ、私は秘譚クエスト系はあんまりしないので別にかまいませんけど、 折角のアップデートがこういう幕開けになったのは悲しいですね…。 なお、正常なゲームプレイが阻害されたということで補償がでています。 AdvanceUpdate適用に伴うサーバー問題に対する補償に関するご案内 ちなみに10月18日〜25日の間がアイテムドロップ2倍、 10月25日〜11月1日の間が経験値2倍と期間はかさなっておらず、 それぞれ1週間ずつ実施されるみたいです。 [ASTRAL]表示サイズが既存の640×480から800×600になりより広い範囲が見渡せる様に。 でも、物理的な画面の大きさは同じなので、相対的にキャラが小さくなって 一寸違和感があります(笑) この解像度変更にあわせてユーザーインターフェイスも (カウントしてないので何度目になるか判りませんが) リニューアルされました。
今回のIF変更で一番大きなポイントは、やはりチャットウィンドウと SCアイコンとの間に新しいIFが追加された点ですね。
デフォルトではミニMAP表示ですが、ALT+F3で切り替えることで (二つ目の)チャット欄だとかPTやペットのHP表示だとかに変更できます。
中でも嬉しいのは追加ショートカット群ですかねー。 魔法やアイテムを新規に12個設定できるので便利です。 時間でかけなおす魔法を設定しておくと いちいち魔法ウィンドウを開いて〜とか手間が減るので助かります。 この機会に、全体的にショートカットの設定を見直そうかな?
2011年10月16日
§リネージュ [ファナン]新規に追加されたマジックドールのブルートの性能が なかなか良い感じだったので購入してみました。 ブルートが既存のMDと違うところは、専用アイテムで強化できる点。 強化数 接頭語 効果 0 なし ヘイスト、重量軽減5% +1 努力する ヘイスト、重量軽減6%、一定時間毎にHP回復15 +2 賢い ヘイスト、重量軽減7%、一定時間毎にHP回復15 +3 聡明な ヘイスト、重量軽減8%、一定時間毎にHP回復15、近接ダメージ+1 +4 光る ヘイスト、重量軽減9%、一定時間毎にHP回復15、近接ダメージ+1 +5 眩しい ヘイスト、重量軽減10%、一定時間毎にHP回復15、近接ダメージ+1、 一定時間毎に「ブルートのプレゼント」を獲得 デフォルトでヘイスト、重量軽減付きで、強化1回でHPの追加回復がつきます。 +3以上では追加ダメージがつき、+5にするとアイテムまでもらえると言う。 もらえるのは基本的にはポーションですが、B-zel、B-daiが出ることもあるらしい。 まぁ、とりあえず…
必要最低限(?)な+3にまで強化してみました。
しかし、これまでの課金強化アイテムと同じく もっと成功しないものかと思ってましたけど +3まではさっくり上手くいきました。 +4以上は…まぁ、おりをみて挑戦します。 なんか失敗すると強化数下る事もあるらしいですし(ぇー) さて、今回のアップデートはエンチャントNPCも追加されました。
よくイベントで各種強化魔法をかけてくれるNPCが登場しますけど、 それが常時実装された感じですね。サービス料は3Kです。 いろいろかけてくれますが、STRとDEXがないんですけどー?! ところで、
ブルート人形呼び出して何か違和感があると思ったら、 頭上になぜかHPゲージがついてます。
しかもクリックするとペットリングアイコンが表示され、 なぜかステータス画面まで表示できてしまいます。 どういうことなの…。 とりあえずバグだと思うので、バグレポートに報告ですね。 あと新しく登場したNPCで気になるのは
グルーディン―ケント間のブドウ園に登場した特産品ドワーフ。
契約すると一定時間後にポーションを配送してくれます。 コースは9時間後100本、17時間後200本、24時間後300本の3つ。 ポーション代は一つ30アデナと安めです。
とりあえずブドウエキスの方を契約してみました。
で、時間になると(ログアウト中に時間が来た場合はログイン時に)TIPでお知らせ。
どう見ても鍵ですが、ミミック笛が手に入るので、 これを使用する事で依頼したポーションがその場で入手できます。
ちゃんと配送員ミミックが表示される演出つき(笑)
欲しい時に直ぐに入手できないものの、契約時刻以降なら いつでも入手可能になるので狩場で受け取れば滞在時間延長に便利かも。
ブドウだから紫に光るかとおもってましたけど、オレンジ色なのね。 なお、ブドウエキスの回復量は40点くらいでした。
2011年10月18日
§リネージュ [10月18日定期メンテナンスでのアップデートのお知らせ] 今日から1週間アイテムドロップ確率が通常時の2倍ですね。 あと、アイテム補償のチケットがアカウントに届いていますので、 これも後で忘れずに使っておかねば。
2011年10月23日
§リネージュ [ファナン] AUで追加された要素の一つにキャラクター誕生日システムがあります。キャラクターを作製した日を誕生日として、 こんな感じでログイン画面に日付が表示される様になりました。
そして、この誕生日の前後3日の間に、 グルーディンにいる誕生日妖精の所に行くとバースデープレゼントが貰えるので、 キャラクターの誕生日をお祝いしましょうという企画らしいです。 もらえるのはこの二つ。
![]()
ちなみにバースデープレゼントの証はなぜか装備品です(笑) 装備可能クラスがないので誰も装備できませんけども。
で、バースデープレゼントの証を見せると…
誕生日の祝福で獲得経験値が20%増加に。 アインハザードの祝福とあわせると+97%になるのかな? 持続時間は2時間とけっこう長め。 しかも証がある間は何度でもかけてもらえるという大盤振る舞い。 そしてプレゼントの方は中に何が入っているかと言うと…
でっかい(?)バースデーケーキがはいってます。 さらにこれを使用する事で効果が得られるんですが、 これが回復or加速のポーション系アイテムかと思いきや、
モンスター召喚アイテムだったりします(笑)
というわけで、ケーキモンスターとのバトルが勃発。 広範囲変身魔法を使ってきたりしますが、無害ですっ。
攻撃力は全然大したことないんですけど、耐久度がやたら高い。 倒すまでに4〜5分くらいかかりました(笑)
ドロップ品は幻想のショートケーキ。 これ、切り刻んだケーキモンスターの体の一部ですよね?? ちなみに効果は料理の幻想デザートと同じで経験値獲得量UPです。
変身の方も、わりと性能はよさげ。 近距離、遠距離武器、魔法可なのでどのクラスでもつかえると思います。 そんな訳で、このシステムによってキャラによって時期はちがえど、 毎年1回、経験値UPイベントが必ず発生するという仕組みが出来上がりました。 リネージュでは経験値UP系のイベントは近年数回実施されただけで、 わりと貴重なイベントタイプなのですが、今回のアップデートからは バースデープレゼントやアインハザードの祝福で、 ずいぶんと身近なボーナスになりそうですね。 死亡時ペナルティやアガタの経験値復旧の費用なども軽減されましたし、 リネージュも昔に比べてレベルを上げやすくなってきたものです。
2011年10月25日
§リネージュ [今日のアップデート] AUサーバー問題補償の2倍期間。 今日のメンテでアイテムドロップ2倍が終了し、メンテ後からは モンスターを倒したときに得られる経験値が2倍になります。 …倒したときに得られる経験値が2倍って微妙な言い回しだなぁ。 ペットも獲得経験値2倍の恩恵得られるでいいのかしらん…。 [ASTRAL]ノーマルペットはレベルキャップ50という話を聞いたことがあったので、 (鳴き声も48の次に60でなく50でかわるし)もうEXPは増えないものと思ってましたが… あれ?増えた!経験値入ってる?! ううむ、50LV上限というのは私の勘違いか…。 なんにせよ、51レベルになるかどうかはまた8年後の話ですね(長) さて、恒例の古代物品商人への挑戦。
ほんとに+7とか出るのだろうか…。 今月の結果:+1 これまでの結果:94個 ×【−2×7個】【−1×7個】【+0×34個】【+1×20個】 △【+2×10個】【+3×7個】【+4×4個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2011年10月26日
§リネージュ [ASTRAL]今週は狩り強化週間でがんばります。 祈りの紋章U:経験値+40% 象牙の塔のタリスマン:経験値+25% 祈りのポーションU:経験値+30% アインハザードの祝福:経験値+77% とりあえずモンスターの経験値が2倍っぽいので、 上記経験値ブーストが全て加算されると、 平常時の約5.44倍の経験値が稼げる計算、というか稼げた。 がんばれば11月頭にも65レベルになれそうです。
2011年10月28日
§リネージュ [ASTRAL] おや、祝福指数の様子が…この後すぐに0%になりました>< 獲得した経験値量によって減少していくのだから、 沢山経験値を得れば、その分早く無くなるのも道理な訳で…。 明日、朝、午前、午後と2時間ずつ3回狩に出かけて 30%ほど経験値を稼ごうとか計画してましたけど、 もうちょっと時間かけないと目標達成できなさそう。 やはり祝福の+77%ボーナスはとても大きいデス。 まぁ、それはそれとして、
久々にKarma君のレベルアップ!
30レベル台にのりました〜。 あと6レベルで鳴き声変化ですが、 そろそろ経験値の上がり方が厳しくなってきました。