Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2011年 5月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2011年5月3日
§リネージュ [ASTRAL]Nemesisの経験値が80%に到達しました〜。 …死なせてなければ、もう50レベルになっていたかと思うと…(泣) 今年中に50レベルまで育てられるといいなぁ。
2011年5月17日
§リネージュ 本日の定期メンテナンスでのアップデート事項は… ・イベント「勇気を奮い起こせ!〜決戦再び〜第二章「青葉に聞け 戦の足音」」の開始 キャンペーンシナリオ第2話が開始。 今回も前編・後編の二つに分かれている様です。 前編「激戦の予感〜アデン襲撃〜」 メインランド大陸のアデン王国各地に反王やラスタバトの軍勢、魔族達が出現。 大量のMobが湧く恒例のアレです。 前回は夢幻の島でしたが、今回はフィールド各地という感じですかね。 また、今回はボス討伐に最後まで参戦しているとデポロジューのコインという イベントアイテムが入手でき、その取得枚数によって各ワールドの上位50名に 勇気の結晶(10)の特典が。 上位10位以内だとそれに加えて古代のスクロールが貰えるそうです。 うーん、こういうイベント向けにHPや攻撃力の高い対ボス戦向きなキャラが いると良いんですけどね〜。 各ワールドで合計4回のモンスター襲撃イベントがあるみたい。 シリウスワールドのイベント時間は以下 5月18日(水)19:30 5月19日(木)21:30 5月21日(土)21:30 5月23日(月)23:00 時間が取れそうなのは木曜日くらいかな…? 後編 「古代王国の遺産〜ニドラフの訓練場〜」 後半のイベントはモンスターからイベントアイテムを収集して、 ランダムにアイテムを獲得できるイベントアイテム「古代王国の遺産」と交換するもの。 イベント期間中は傲慢の塔2〜20階のボス以外のモンスターが非攻撃的になり、 さらに地下水路、黄昏の山脈、黎明の森等にも出現。 傲慢の塔内部ではデスペナルティーが免除される上、イベント期間中は x1階とx6階を除くすべてのフロアに、その階層のボスモンスターが出現する様に。 低階層のモンスターが混乱中うんぬんと書かれていたので 最初1〜20階までだけの話かと思ったのですが、 よくよく読んでみるとデスペナルティ免除は全フロア(1〜100階)で 30階以上のボスもエントランスフロア以外に出現するようになるみたいですね。 暫く傲慢の塔にも行ってないし、イベントが来たら久々に登頂してみようかな。
2011年5月20日
§リネージュ [シェザリア]昨日の21:30からのイベントに参加してきました。 …まぁ、なにも出来ませんでしたが(笑)
しかし、出てきたモンスがーの殆どが見たこと無い外見だ?! ラスタバト城とか魔族の神殿とか、行った事ないんですけど、 その辺りに出てくるモンスターなんですかね?
強さの方は、1vs1なら何とか戦える…?と言ったところ。 さすがに一撃即死な攻撃力ではなさそうです。 ただ、街中にも普通にモンスターが出現していたので 死ぬ→リスタート→死ぬのデスペナコンボがありえるそうで… 死にそうになって帰還スクで逃げるのも、安全とはいえないそうなので、 ディアドやホームタウンスクなどの事前準備があると良いそうです。
それにしても、人だかりとブリザードのエフェクトで 結局ボスの姿を拝むこともできなかったです(笑)
2011年5月25日
§リネージュ 来週の31日のメンテからイベント第2章後半がスタート予定。 前半のイベントは1回参加しただけだったですけど、 後半は積極的に狩りして古代王国の遺産を集めて行きたい所。 公式サイトではイベントの外伝ストーリー「結界魔術師、アフレックの日誌」が公開中。 ニドラフはその魔法能力の高さスゴイですが、ロクデモなさもスゴイですなー(笑) さて、本日は25日は恒例の古代物品商人への挑戦日です。最近にしては良い方でした。 うーん、来月でついに90台…+6以上が当たる日は来るんでしょうか? 今月の結果:+3 これまでの結果:89個 ×【−2×7個】【−1×7個】【+0×33個】【+1×17個】 △【+2×9個】【+3×7個】【+4×4個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2011年5月30日
§リネージュビジネスプロデューサーへの質問に投稿していた事をすっかり忘れてました(何) 珍しく、抽選に当選したようで、神秘のキューブチケットが来てました。 チケットの有効期限は5月17日から30日間だったので、 うっかり期日が切れる前に気がついて良かったです(笑)
2011年5月31日
§リネージュ 本日のアップデートからイベント第二章後半がスタート。 時間に左右されない分、アイテム収集系狩り型イベントの方が参加しやすいです。 [ASTRAL]いつもは傲慢の塔1Fの2F階段前にいるアフレックさんがギランにやってきてます。 イベント中なので転送してくれるわけです…がっ
Σちょっ?! まさか、高層階にまで転送してくれるとは思わなかった(笑) イベント期間中は塔内部はデスペナ無いとうことなので、 土曜日あたりに91階層を見学しに行ってみようかな…。
とりあえず、今日は様子見がてら下水、黎明、黄昏を散歩してみます。
“逃げた”がつく、ゲイザー、ミミック、ドレッドスパイダー、ダイアーウルフ、ラミア などの傲慢の塔のモンスターが追加されてますが、あんまり数は多くいない印象。 下水にはもとから普通のラミアもいるので、逃げたラミアと2種類いてまぎらわしい(笑)
黎明の森にもまばらに逃げたモンスター達が徘徊してます。 黎明の森や下水は低レベルキャラ向けと言った感じですね。 森はジャイアントもでるので注意が必要ですけど。
黄昏山脈はイベントモンスターも一応みかける…という程度。 ただまぁ、
ジャイアントもイベントアイテムを落すので、 アイテム集めをするのなら、特に問題ないですね。
ついでに山脈をぬけて塔の中へ。 とうぜんですけど、いつもの位置にアフレックさんはいませんでした(笑)
ペット連れですし、うっかりボスに出会ってもいやなので とりあえず2Fで少し狩してみましたが、 イベントだからと言って特に数が増量されている訳でもなさそう? 非攻撃的になっているので、安全といえば安全ですけど、 寄ってきてくれないので余計エンカウントしないと言う。
とりあえず1時間ほど散歩してきて、石片の方も適当に集まりました。
というわけで、やっぱりギランにやって来ているニドラフさんの所へ。
交換レートは200個。 ううむ、絶妙に微妙で嫌な数だなぁ(笑)
ま、ともあれ交換です。 さてさて、何がでるかな…?
・・・ いつものことです。