Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2011年 3月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2011年3月7日
§リネージュ 明日のメンテ後からゲームイベント9剣の時代―クジャクの秘密―が開始予定。 今回はNPCクジャクを通して入手できるクジャクの武器と、 イベントMAPで入手できる9thアニバーサリー武器の2系統のイベント武器が登場。 クジャクの武器は最初から+9まで強化されていますが、いつもの様に イベント終了後に削除されるタイプの武器。 アニバーサリー系の武器はイベント期間中に+8以上まで強化すれば 削除されずに残るというハロウィンイベントタイプのアイテムです。 しかも今回は強化に必要なスクロールもイベント専用だそうで…。 また、アニバーサリー武器はイベント期間中に+9まで強化シテオクと、 追加効果が付与されます。しかもご丁寧なことに、イベント終了後は トレード不可になるとかで、これは、ちょっと頑張らないとダメですね。 なお、付与される予定の能力は ・イビルリバース 3回の追加打撃+HP吸収 対応武器:9周年アニバーサリーソード/チェーンソード/クロウ ・イビルトリック 一定確率でMP吸収 対応武器:9周年アニバーサリースタッフ/キーリンク/ボウ ディストラクションが装備できないダークエルフにとってはアニバクロウはよさげですね。 遠距離攻撃でMP吸収できるアニバボウもなかなか胡散臭いですが(笑) まぁ、どちらも発動確率と吸収量がどれくらいかは判りませんが、 普通の狩場ではそれなりに役に立ちそうです。 しかし…マナスタッフのクエスト廃止とはなんだったのか。 [ASTRAL]遅ればせながら抽選券ゲットしました。 補助券16枚で交換みたいですね。
鑑定したらちゃんと説明テキストもありました(笑) くじ運は良くないのでアレですけども、当たるといいなー。 そして、
Karmaは39レベルまで育ちました〜。 明日からはイベントで忙しくなりそうですが、 今月中には40レベルまで上げて、ゴールドドラゴンに進化させたいな。 [ファナン] SKT市場にて…
トマト高い?!
2011年3月8日
§リネージュ 不具合があり、緊急メンテ等で実装が遅れた様子ですが、 本日のメンテナンス後よりゲームイベント「9剣の時代」が始まりました。 [シェザリア] というわけで、早速ログインしてきました。各街にNPCクジャクが登場。 トレジャーモンスターとしてフィールドに出現もしているはずなんですけど、 いままで一度も見たことないので初めて見ました(笑)
イベントアイテムを999アデナで販売。 意外と安いですね。
とりあえずチェーンソードを購入しました。 いつも使っている+0MECSよりは命中も威力もUPです↑ ASは発動しませんけど、イベント期間中はこれを使いたいと思います。 イベントMAPもちょっと見学。
とりあえずスクロール(弱)で行けるレベルが低い方へ(笑)
イベントMAPには『描かれた』と付く各種モンスターが出現。 画面湧きなので、そこそこエンカウント率は良い感じ。 モンスターの強さは元のモンスターに準じる印象。 アイアンゴーレムは普通に痛かった><
イベントMAPではアニバーサリー武器がドロップ。 どのモンスターでもドロップするっぽいですね。 しかし、9周年強化スクロールはイベントMAP以外で出る様子。 イベント武器はイベントMAP。9周年スクは通常狩場と棲み分けみたいです。 そのあとクラハンでイベントMAP(強)へ。
MAP(強)はとうぜん(弱)より強いモンスター達が登場。 どうやらラスタバトとか地下大空洞あたりのモンスターがメインみたいです。
チェーンソードゲットー。
基礎性能はクジャクのと変わらないですね。 問題は+9まで強化しないといけないコトで… クラハン後買い取らせてもらったので、後日OEに挑戦したいと思いますv
イベントMAPは画面湧きということもあってか、けっこう大漁です。
なにげにグレイヴガーディアンがいる…! でも、メイジタイプはいないみたいなのでちょっと安心。 とは言え、イベントMAPはデスペナがない仕様になっているので、 危険度は高くても問題ないんですけどね(笑)
2011年3月12日
§リネージュ [ファナン]通常クロウは追加ダメージがある武器なのですが、これは命中修正ですね。 いつも使っているブラインドクロウは17/15の追加ダメージ+3なので、 最大ダメージは変わらず最低ダメージに差分がある感じ。 とはいえ強化数が+9なので、こちらの方がダメージはでます。 命中補正に関してはボス級を殴らないのであまり関係ないですが、 あって困らないので嬉しいボーナスではあります。
しかし、クジャクの武器では意味が無いので、 +9のアニバクロウ作製の為に、イベント強化スク集め。 30分ほど、バルログの棄て地で狩をしてみたのですが… なんか、でる気配が一向にありませんでしたorz [ASTRAL]
で、翌日、いつものLD3Fに行ったのですが…
開始3分で9n-daiデター!
![]()
おー出る出る♪ いつもだと棄て地のモンスターもイベントアイテムを (わりと多く)落すのですが、今回は出さないんですかね?
LD3Fで70分ほど狩をして7枚あつまりました。 だいたい10分に1枚くらいゲットできる感じです。 しかし、祝福されたスクロールはドロップ率が低いのか あるいはLD3Fのモンスターは出さないのか、出ませんでした。 9武器つくるにあたっては、やはり祝福スクロールも欲しい…
と言うわけで、さらに後日、今度は夢幻の島に行ってきました。 ここなら、出そうな気がします。 暫く狩っていても何も落さないので、ここも棄て地みたいに イベントアイテムなしかな?と思い始めた矢先に…
デタ!
![]()
おおっ!祝福だ(嬉) 目論見どおりここは祝福スクが出るみたいですv
大精霊にも出合ったので挑んでおきます。 ボスなので、きっと良い物出してくれるハズ…! ・・・
(つд`)
1時間ほど狩りして、9b-dai×1、9n-dai×2、n-zel×1の成果でした。 私はエンシェントローブもMPR人形ももってないので、 MP休憩に時間を取られてしまうのがネックですね。 SOMに頼りきりの狩も、こういう場合は辛いなぁ。
その後、30分ほどイベントMAP(弱)へアニバ武器採取へ。 ここはSOMが通用するので楽だわー。
イベントMAPは小さい島がいくつも存在するらしく、 ランテレすることで移動できます。 時には移動先がMHになってることもあるので、喜んでメテオで殲滅♪
アクティブなモンスターは骨、BB、BK、ホンケロ、IGなので、 大量にMobがいたとしても、どれだけ一度に相手するかはこちらで選べるレベル。 MHになっていると言っても、そんなに危険度はないですね。 どっちにしろ、死んでもペナありませんですし。
アニバクロウもゲットしましたっ。 他にはソード、ボウ、キーリンクも入手。 30分ほどでもイベントアイテムがドロップしてくれるのは、 精神衛生上良いですね(笑)
市場の露店を覗くと、ソード、クロウ、ボウは相場高めで スタッフ、キーリンク、チェーンソードは安い感じ。 でもまぁ、わりとドロップするのでどんどん下っていくとは思います。 とりあえず、今週は殆ど狩りできませんでしたので、 来週は自前で+9アニバクロウの作製にチャレンジできるだけの 素材をそろえて行きたいトコロ。
2011年3月17日
§リネージュ [ファナン]+9アニバクロウを手に入れました〜。 もちろん自作ではありません(笑) 停電や節電であんまりログイン時間は取れないのと、 露店で思っていたよりも安く出回っていたので、 これはもう買ってしまおうと、購入しちゃいました。 まぁ、私のOE運を考えたら、最終的には購入する事に なったでしょうから、結果は変わらないでしょう(ぉぃ) [ASTRAL] しばらくの間は地震や停電が怖くてペットは連れ出せないので、 イベント期間中はデスペナの無い夢幻と描島あたりで狩りをすることに。
目的の+9アニバクロウを手に入れたとは言え、 一応自作にも挑戦したいので9周年スクロール集めは続けます。 前回の夢幻では祝福が出たとは言え、1時間で合計3枚と少なめでしたが、 今回は1時間で9n-dai×10、n-dai×1、n-zel×2となかなか大漁でした。 しかし、9b-daiは出ず…。やはりドロップ率は高くなさそうですね。
2011年3月19日
§リネージュ [ASTRAL]イベントMAPも散策してみると、色々なオブジェクトがあって面白いですね。
描かれた島は魔法的に作られた擬似空間だと思われるので、 それを維持する為のなんらかの魔法システム…かな? まぁ、つまり、その、アレだ。雰囲気作りの大道具って良いですよね! さて、今日は2時間ほど夢幻の島で9n-dai集め。
結果は8枚と少なめでした。 まだまだOEに挑むにはスクロールの枚数が足りないので、 来週までにもうちょっと集めたいです。
2011年3月25日
§リネージュ 今月の古代物品商人はあいかわらずのハズレでした。 今月の結果:+0 これまでの結果:87個 ×【−2×7個】【−1×7個】【+0×32個】【+1×17個】 △【+2×9個】【+3×6個】【+4×4個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2011年3月26日
・購入物メモ アリアンロッド・サガ・リプレイE 運命のダイナスト アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロスD 黄金の狼、銀の紋章[完結] アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイクC グレートレベリオン …アレ?なんで3冊全部表紙にエルザさんがいるの?!(笑) §リネージュ 予定ではイベントも29日までなので、 今日はこれまで集めた強化スクを使って9武器自作に挑戦。夢幻でちまちま集めた結果、祝福3枚、通常57枚。 これだとチャレンジできるのは7〜8本くらいかな? クロウは購入したので、次に欲しいのは シェザリア向けにチェーンソード。
祝福使って、5→7が成功したのは1回のみ(´;ω;`)
武器OEとか長らくしてなかったですけど、 +7の道から難しいですね…。
ぐぎぎ…。 このあと6→7が成功したりもしましたが、 いずれも+8になる事は無く燃え尽きていきましたorz ま、まぁ、想定の範囲内ですので問題ありません。 OEして武器を蒸発させるのもイベントの醍醐味デスヨ? なんにせよ、一番欲しかった+9クロウは確保したし、 イベントアイテム集めとOE挑戦も楽しんだので 今回のイベントは個人的には満足です。
2011年3月29日
§リネージュ 9周年アニバーサリー武器のイベントは、当初本日までの予定でしたが、 ゲームイベント終了日変更があり、1週間伸びて4月5日までとなりました。 また、「9周年 アニバーサリー武器」の仕様についてのアナウンスがあり、 属性強化スクロールで強化不可なことが発表されました。 期間延長とイベント終了後のトレード不可・属性強化不可を受けてか、 はたまた供給過多となったか、アニバーサリー武器の価格はさらに下落してきました。 ううむ、まさかさらに値下るとはなぁ…。 まぁ、逆にもうちょっと安くなるならチェーンソードあたりも (売っていたら)買ってもいいかも。 [シェザリア]昨日はクランメンバーとオリムクエストに行って来ました。 オリムクエストはこれが初めての参加ですっ。
基本的な進行は秘譚ハーディンの儀式の間に着いた後と同じ感じ。 各ラウンド毎にモンスターが何セットかわいて、それを倒して行きます。
ダンジョンの移動が無くて、ずっと船上での展開ですが、 たまに別の場所にさらわれたり(?)
地面に出るマーカーを踏んで、艦砲戦の攻防をしたりといった イベントが間にはさまります。
途中にボス戦もあり。リッチとか初めて戦いましたよっ。 ハーディンと同じく途中のボス戦2回あるのですけど、 2度目はゼニスクイーンでした。…順番逆なんじゃあ?
途中にはイベント専用モンスターもお目見え。
しかし、一定条件を満たしていないと戦えないらしく、 今回はそのままおみおくり〜。
ラスボスはバフォメット。 あの方ってのはオールディンのことなんですかね? しかしこのバフォメットからはなんか小物臭がするぞ(笑)
一番最後に出てきた呪術ミミックを壊して、報賞箱をゲット。 使用すると、なにかアイテムが得られるそうです。 タリスマンの場合だと2時間くらいで消えるらしいので、 狩をする前に開けるのがいいとの事なので こんど狩する前に開けてみようと思います。