Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2009年 3月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2009年3月3日
§リネージュ [ヒルデガルド] 本日より無料化&BIG3イベントのスタートです。 今月実装予定のシーズン3エピソード1で追加される新クラスの外見に変身できたり。竜騎士娘は思っていたよりゴツイ印象だなぁ(笑)
逆に幻術師のお姉さんは予想よりセクシーな感じ。 残念ながら武器は装備できないっぽいので この姿で狩に行くにはちと厳しいか。 魔法は使えるので完全呪文戦闘なら対応可能かもですが。 まぁ、とりあえずはパンダゲットの為クエストに。
…どうやらこのクエストはクリアする為に2PCいるみたいなので、 とりあえず途中まで進めて、続きは後日時間がまとまってある時に。 それはそうと、初心者ゾーンがもう何度目になるかわからないリニューアルされまして、 今まで個人的ログアウトゾーンであった歌う島に行けなくなってましたorz ※ちなみに歌う島と隠された渓谷の地図が再び使えるようになってました(笑)
2009年3月7日
§リネージュ ぱんだだぱんだだぱぱんがぱんだだっ。というわけで(?)ベビーパンダゲット♪
なかなかラブリーですね〜。
餌は専用のアイテム。 笹か…まぁ、言われてみればそうですよねー(笑) しかし、重さがひとつ10と結構あります。 そしてこれをすこし空腹のパンダにあたえても とても満腹にはならなかったり。 ちっこいけど、大食漢だぜっ。 とりあえず、メイン3キャラ分のクエストをこなし、 各自パンダをもらってきました。 まぁ、折角なので少しだけレベルあげも。
TIでノールをメインに4レベルまで上げた後、 LD入り口付近のリザードマンで5レベルに。 その後はLD1階のオーム系でレベル上げ。 とは言え、レベルが低くてあまりにも攻撃があたらないので
モンスターにディジーズの魔法をかけてあげます。 8レベルくらいになれば、そこそこ攻撃も当たるようになる感じ。
?!
?! ちょっ、パンダ、謎の魔法をつかうんですけど?! どんな効果なのか判りませんけれど、 なんか、すごく、呪っている気がするっ(笑)
2009年3月17日
§リネージュ本日のアップデートより、リネージュシーズン3『エターナルライフ』の エピソード1:時の歪みがスタートです。 知らない人にMTGの新エキスパンションだと言ったら騙せそうだ!(そもそも通じません) ドラゴンナイトとイリュージョニストの2種類の新クラスの追加に 新MAPのテーベエリアや新規アイテム、システムが追加されました。 というわけで(?)さっそくドラゴンナイトで新キャラをつくってきました。
Σ 初心者ゾーンがドラゴンナイトでいっぱいだー(笑) 歌う島の仕様が一昔前にもどったので、 初期のレベル上げが室内でのゴブリン退治ではなくなりました。 となれば…
5レベルまでは案山子を殴る! …うわぁ、すっごい懐かしいなぁ(笑) とりあえず、初期武器でちんたら殴ってられないので 初心者ゾーンにこれるキャラに+6武器を持ってきてもらって
さっくり5レベルまでアップ。 とりあえずこの後はもうちょっと時間に余裕ができてからやろうかと思います。 パワーレベリングは可能ですけれど、いちおう初心者クエストとかをやってみようかと(笑)
2009年3月21日
§リネージュ [ASTRAL] 通い始めた頃は人も少なかった旧名地下侵攻路ことラスタバトダンジョン3Fですが、 今ではけっこうな賑わいで敵とのエンカウント量も減ってきました。 そこで、人が少なそうな狩場はないかなーと、 とりあえずSKTC3Fへ行って見ました。あれ? なんか見たこと無いモンスターがいる(笑) いや、まぁ、姿はブラックナイトなので見たことありますけど。 というか名前が精鋭ブラックナイトですけれど。 なんか知らない間にSKTCがリニューアルされてる(驚) ノンアクティブなので、ちょっと手をだしてみたら、リンクしまくり。 すごい勢いであつまってきやがった?!
範囲魔法で一掃しましたが、ステ再配分パッチで最大HPが増えてなかったら 帰還しないといけないところでした。
嬉しい事に青Pをだしてくれます。 また、同じ階にはBBや骨も多数いるので SOMでMP吸い放題なので、MPの心配はないですね。 精鋭BKは経験値も結構良いので、そんなに混雑しないなら ここをメイン狩場にしても良いかなぁという感じです。
あと、SKTのモンスターを倒すとなにやら謎のアイテムがでてきたのですが… うーん、何かのクエスト関連のアイテムですかね?
2009年3月25日
§リネージュ 毎月25日は古代物品商人への挑戦日! というわけで、今月もやってまいりました。買いに行く途中、なにやらシステムメッセージが。 新エリアのテーベに行く為のゲートが開いたメッセージですかね? さて、無料化初の古代物品ですが…
+3〜。 まぁ、可も無く不可もなくといったところ。 今月の結果:+3 これまでの結果:62個 ×【−2×4個】【−1×5個】【+0×23個】【+1×14個】 △【+2×4個】【+3×5個】【+4×3個】 ○【+5×4個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】