Lineage The Cross Rancor
MMORPGリネージュについて色々と
2008年 10月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2008年10月1日
§リネージュ 開発レポート第3回が発表されていました。 それによると、以前発表したリニューアルの一部は10月中にも来るみたいですねー。 それにしても、ステータスの初期化は実装前提で検討中かぁ。 個人的には、バランスが崩れる様に思うので実装して欲しくないのですが。 個人倉庫拡張や蟻穴再リニューアル、レア魔法のドロップ調整(?)などは ぜひやってもらいたい所。 蟻穴はえぴれ前のJP独自仕様の時が良かったなぁ。 すくなくともアクティブモンスターに変えるだけでも違うと思う。 レア魔法書ももうすこし供給量が増えて値下ってもらえるとありがたい。 しかし、レア魔法としてあまり価格が下落してほしくもない微妙なあんびばれんつ。 [ヒルデガルド] 5%が微妙に遠い。 やはり棄て地は楽だったなぁ。アクセスの利便性と経験値、レアアイテムを鑑みて、 傲慢低層で当面の経験値稼ぎをしてみようかと。 2階あたりだとマイペースで狩れるので、 しばらく篭ってみようかと思います。
2008年10月11日
§リネージュ 第4回開発レポートが公開されておりました。 どうやら今度のメンテナンスにてアップデートがなされる様です。 追加されるのは以下の5項目。 1.ペットマッチの改善 2.ゴールドドラゴンの仕様変更 3.リネージュマップの改善 4.グルーディン村のクエスト追加 5.アルティメットバトル報酬変更 ペットマッチの改善は、システム周りではなく報酬の追加の様子。 マジックドール作成の材料となる勝利の印章が追加されるそうです。 かわりにアルティメットバトルの報酬が変更されるそうで(笑) 個人的には人形がつくりやすくなったかな、という感じです。 そしてゴールドドラゴンですが、なんとメダル3000枚でOKとな? これもまた、ハードルがぐっと下った感じですね〜。 マップの改善は、アデン全域地図で倉庫、テレポーター、道具屋、武器防具屋、 ペットあずかり所が表示される様になるそうです。 …全域地図だけで、地域地図には表示されないのかな? グルーディン村の追加イベントはアルティメットバトルのバリアントな感じ。 デスペナルティがないそうなので、気軽に参加できそうではありますね。
2008年10月14日
§リネージュ 定期メンテナンスでのアップデートにて、 開発レポート4回目にて告知された内容が実装されました。![]()
グルーディンの新クエストは倉庫のすぐ↑にいる 演習場管理人に話しかけることで受けられるっぽいですが… 定員が50名なので、しばらくは参加するのも難しいですかねー。
地図のナビケーションは…うーん。 個人的には根本的に地図システムをみなおした方がいいんじゃないか、 と思わないでもない。 今の地図は趣があって好きなのですけれど、 情報を表示するには、ちと表示が小さい様な気がするんですよねー。
2008年10月15日
§リネージュ トリック&トリート 〜ハロウィン 2008〜 来週からハロウィンイベントが始まるみたいです。 今年はどうやら…モンスターが右から左にカボチャになるっぽいです。 もともとのモンスターのサイズにあわせて大きさの違うカボチャになったら 見た目のインパクトも大きくて面白そうなんだけどなぁ(笑)
2008年10月21日
§リネージュ [ヒルデガルド] 本日よりハロウィンイベントが開始されました。各町にジャックオーランタン君がやってきております。
とりあえず、まずは種を200個集めるところから。 必要数はキャラのレベルによって変動なのかな?
![]()
モンスターがかぼちゃに変身させられていて、 これを倒すと種をゲットできます。
1体たおせば1個種がでるので、バフォ変身でぱっぱと200体斬り。 オーレンの南荒地で1時間弱で集まりました。 どこも彼処も混んでいて、良い穴場を見つける事は出来ませんでしたorz
必要数を揃えてジャックオーランタン君に渡すと、 案山子に変身できる、カボチャハットと交換してくれます。
飛び道具も装備可能♪
遠心力で撃ち出します(何)
案山子に変身していると、王様のいる実りの森へ移動できます。 まぁ、王様といっても何か特別な血筋ではなく、 王様の役をやってるランタンらしいんですが(笑)
メインは、こちらの倉庫番。 種を50個もっていくとパンプキンと交換できます。
中からランダムでアイテムがでてくる、恒例のアレです。 今年もグレードは3段階あるのですが、交換できるのは一番低いランクのものだけ。 運が良いと、中からより高いランクのパンプキンが出てくるそうです。 とりあえず、1個交換して開けてみました。
・・・。 うーむ(笑) できれば、100個くらいは挑戦したい所ですね〜。
2008年10月25日
§リネージュ 毎月25日は古代物品の日。 …今月も+0でした(悲) 今月の結果:+0 これまでの結果:57個 ×【−2×4個】【−1×5個】【+0×21個】【+1×14個】 △【+2×4個】【+3×3個】【+4×2個】 ○【+5×4個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】 [ヒルデガルド]とりあえずカボチャ50個分の種確保。 1日1時間狩ができれば来週の土曜日には目標数にいくかな。
最初気がつかなかったですが、森の端のほうに ジャック君がこっそりひそんで(?)いました。
キャンディーと種を交換してくれます。 キャンディーはカボチャハットを装備していれば自動で入手できるので、 接続して放置していればある程度種が集められるという仕組みなんですね。 まぁ、去年もそうでしたが、今年も市場は案山子で埋まってます(笑)
2008年10月28日
§リネージュ ワールド移住サービスが実施されるそうです。 有料サービスで1キャラクターあたり4000カイモ。 けっこう高めの値段だなーという印象です。 移住にあたっては、データの全てを引き継ぐわけではなく、 移行できるものとできないものがあるようです。 アイテムでは、過去のクエストアイテムなど、 現在は入手できないアイテムが移住できない様ですね。 [ヒルデガルド]今日もカボチャ狩り〜。
地味に3500個までたまりました。