Lineage The Cross Rancor
MMORPGリネージュについて色々と
2004年 12月
「Copyright(c)NCsoft Corporation. 1998-2002 licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved」
2004年12月06日
クロウの(未変身時)攻撃速度が♀DEの場合カーツと等速だったり KRテスト鯖ではクロウの攻撃力が少しUPしたりと #そしてデュアルブレードが少し弱体化したらしい 爪系武器がなかなか良い感じであることに気がついてみたり。 これまでデュアルブレードのダブルヒット能力に目を取られて クロウの方はほとんど注目していなかったのですが 未変身で戦闘する場合は、クロウの方が強い感じです。 ハイネあたりで狩りするときは 射撃武器と近接武器を持ち替えて戦っていることもあって 未変身で戦闘しているのですが 蜘蛛やラミア相手に秒間経験値を計算してみると クロウの方がスコアが高い事が判明…。 いや、デュアルブレード好きだから良いのですけど、 ブラインドクローも欲しくなってきました。 ただ自作は、もはや厳しいので(笑)購入の方向性で。 とりあえず+6購入を目指してマターリと貯金開始です。
2004年12月07日
b-zel貯蓄が目標額に達したので マナクリスタルOEの為に入荷!リベンジですよ。 今度こそ、+5をば
ていっ
_| ̄|○ … 三度b-zel貯蓄開始〜TT
2004年12月08日
とりあえずASTRALのACを自前エンチャント込みで−50に戻したいのですが その為にはマナクリスタルを+5にするか、他の装備を+1増やすかという訳で… マナクリスタルを+5にするのは来年になりそうなので 他の防具に目を向けてみます。 マジヘル、コットン、マジッククロークは+2OE品。 b−Tシャツ、デーモングローブは+1OEですが貴重品。 これらの品を強化するのはコストがかなりかかります。 となれば、+5ブーツが強化のしどころです。 今の相場ですと、もちろんb-zelの方が安いのですが 購入すれば確実にACが1向上…。 う〜む… と、 ふと、放置中のナイトが+5ブーツをはいていた事を思い出す。 (☆ω☆)くわっ!!くすぶっていたものもあるので、ここはいっちゃいますよ。
![]()
さあ、祝福された防具を身に纏った姫様パワー発動ですよ?
… ………
キター?!!! うわぁ、自分で言うのもアレですが 祝福パワー最高w と言うわけで、ASTRALのAC−50は無事確保されました。 1の差ですけど、49と50では精神的に大きな差が(笑 とりあえず、ひとつ判ったことは 祝福パワーはすごい #マナクリスタルは人に渡せないのが残念だ…。
2004年12月14日
本日はごーたか!ツアー41階〜50階リベンジの日です。他のクランの方々も多く集まって 例によって30人くらいとか数の暴力結集。 …微妙に小回りが利かなくて危険な気もしなくはないですが 火力の高さは相応で、向かい来るレッサードラゴンも何のそのです。 まあ、私は前を走るよりは殿をつとめる方が好きなので じつはあんまり戦闘にかかわらなかったのですけど。 広間とか広い場所では戦ってましたけどね。 今回も前回と同じくオークスカウト変身で+6Xボウで参戦。 矢はノーマルのアロー。火力よりも携帯数優先で。 参加人数は多いだろうと予想できたので、火力は数で補って 兎に角最後まで撃ちまくれる様に、ということで。 死者や切断者が出たりと 順調、とは言いきれないものの士気は高くずんずんと 目標の50階に向けてすすんでいきました。 ああ、しかし。今回もまた50階へはたどり着けなかったのです。 …あれか、マーフィーの法則でも働いてるのか?!
2004年12月18日
しばらく、インターネットに接続できない状況が続いている間に KR本サーバでEP2−3がアップされた様です。 #JPでも来週から初心者ゾーンキャンペーンイベント含め、クリスマスイベントも始まる様で。 今回もプロモムービーが良い感じです。 これまでの2作よりも好きですねー。D&D3.5eがすごくやりたくなりました。(おぃ EP2−3ではキャラクターブラフィックや魔法などが 一部リニューアル&追加されるのでJPに来るのが楽しみです。 こういう変化を柔軟に楽しめない人には辛いのでしょうけど、 私はべつに気にしないと云うか、環境の変化もゲームの一部と理解しているので。 あとは利益と効率とキャラクターの強さとかそう言う部分に固執してないですし。 もっともどうすれば効率や利益が上がるか、とか 最適戦術はなにか、どうすれば強くなるか?などを 考えるのは好きですけどね(笑) ************ ハスキーが47レベルになりました。46になったのが… えーと、いつだ?(笑) この1年はROやってたりファナンを育てたりしていたので ペットの育成は殆どできなかったですからねー。 ともあれ、あと1レベル。 来年中にはイエス、マスター!と言わせたいですね〜。
2004年12月21日
リネージュで4回目のクリスマスイベントがやってきましたよ〜。今年もパンドラさんは
エロいサンタ衣装にチェンジ。 オークサンタももちろんやってきています。今回もなにやらプレゼントがもらえる様ですね。 NPCに話しかけるとレッドソックスがもらえます。 #商人やガードはくれませんでした。
![]()
靴下の逸話もお馴染みですね。 …毎年内容が変わっても困りますが(笑)
このレッドソックスをダブルクリックすると クリスマスチケットとラッキーコインの2つのアイテムがもらえます。
![]()
クリスマスチケットは24日の17時以降にオークサンタに話しかけると グリーンソックスと交換できて、このグリーンソックスからは 恐らくゲーム内アイテムがもらえると予想されます。 1年目のクリスマスの時はレッドソックスからb-daiをもらいましたけど さすがにそれはβの時のことだし、現状ではあまり高価なものはでないでしょう。 去年はn-daiでしたけど、はたして今年はなんでしょうかね? 実用的なモノでもいいですが 10月のイベントアイテムのようにネタ変身できるような オモシロアイテムとかもいいですね〜。 ま、とりあえず当日を楽しみにしていましょう。
こちらのコインは装備アイテム。装備スロットは指輪。 HPとMPの自然回復力が+2されるしろものです。 なかなか良い物ですが、問題は重量が20という点でしょうか。 STRやCONが高いキャラクターなら問題ないでしょうが、 積載量の低いキャラにとってはちと辛いかも。 例によって捨てたり他人に渡したり、倉庫にしまったりできませんからね。 ところで、それはそれとして、レッドソックスより重いんだが いったいどういう了見だ。 …あれか、レッドソックスはホールディングバックか。 そしてクリスマスイベントと並んで、新人さんいらっしゃいキャンペーンがスタート。 初心者ゾーンが模様替えされて、チュートリアルNPCやミニクエストが追加された様です。
オシエテクダサイ!
この後、NPC盥回しの旅に出発ですよ!(ぇ〜
2004年12月24日
今年のプレゼントは各種消耗品でした。 もらえるモノはランダムの様ですね。 なんとなくレベルによってドロップテーブルが違うような気もしますが、 ともあれオークサンタさんありがと〜です。 さて、今日はクランイベントで三度の傲慢41階層挑戦です。今度こそは50階にたどり着き、年内に傲慢の塔半分制覇を目指したいところですが… 41階に集まっている段階から死者がでたり 出発した直後に死者がでたりと なかなかの波乱を予感させる出足となりましたが、 前回鯖が落ちた46階をぶじ通過し、 最初の挑戦の時壊滅した48階も通り越し、49階へ… そして、ついに50F到達に成功したのでした。
多数の戦死者がでる厳しいみちのりでしたが ようやく50階にたどり着くことができました〜。 ううん。 しかし、このあと大漁のドラゴンと遭遇し壊滅状態になって帰還(笑) そのあとはガルデン村で花火をあげたり…
イエティ変身したりして騒いでみたり。
で、折角なのでイエティ変身でオーレンへ クリスマスツリーの周囲に集まってひとしきり騒いだ後、
今度は火山…というか火口へ出発。 イエティのまま麓から昇って火竜の住処へ突撃。 まあ、やっぱりヴァラカスはいなかったのですが、 プレゼントは置いてありました(笑) ヴァラカスのプレゼントかな?
そして最後に夢幻の島へとわたって火の大精霊をみてきました。
ま、そんな感じでさわいでおりましたですよ。
2004年12月25日
25日ですのであの日ですよー。 と言うわけで今回は+3でした。 …だんだん良くなってきてはいますけど、まだまだですね〜。 これまでの結果:4個 −1×1、+1×1、+2×1、+3×1