Lineage The Blood Pledge
MMORPGリネージュについて色々と
2003年 3月
「Copyright(c)NCsoft Corporation. 1998-2002 licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved」
2003年03月06日
ナイトの30レベルクエストを完了。 実はナイトクエストをクリアするつもりは無かったのですが、 韓国テスト鯖にアップされたナイトの45レベルクエストでもらえるアイテムが ちょっとよさげだったので、その為に30レベルクエストを行うことにしました。 #15、30レベルクエストを終えていないと45レベルクエストを受けられない。 砂漠のオアシスに行くと、行商人マークに出会う。ふむふむ、話を聞こうじゃないか。
ダンジョン… この少ない手がかりでどれだけのことができるかは判らないがやってみましょう。 まあ、アデンにあるダンジョンは決して多くはない。 MLC探索のついでに知恵者のオリムにも助言を仰ぎましょう。
ほう、移動通路? なにやら冒険者の感が囁きますな。
![]()
と、言うわけでワンダリングバグベアーから鍵をゲット!
早速秘密の通路から、奥の宝物庫(?)へと行ってみると、そこには…
![]()
マークの探していたジムがこんな所に。 早速マークに伝えてあげよう。 しかし、ジムは呪われていて苦しんでいるようだ。 自業自得とは言え、もう罰は充分に受けたようにも思える…
ちなみに、変身せず人の姿ではジムと会話が成立しません。 真のレッドナイトとは何か? 話せる島の無敵のグンターを訪ねて見る。
![]()
![]()
なんだかデジャヴが…昔シェロブを一人で倒す試練をうけたような… とりあえず、見事一人でうち倒してグンターの元へと戻る。 #ちなみに爪は必ず出るわけでは無さそうだ。
![]()
では、SKTへと向かいましょう。
ゲラドに会いに行きます。
以前はこう言って説教してきた彼ですが…
RKSを手に入れた私は以前とは少し違いますぞ。 さっそく、レッドナイトになる為の試練を受けることにしましょう。
![]()
![]()
![]()
見事試練をくぐり抜けて復活のポーションを入手。 さあ、ジムの所に行きましょう。
![]()
ジムに復活のポーションを渡すと感謝の手紙をくれました。 再びゲラドを訪れます。
![]()
感謝の手紙を手渡すと、レッドナイトシールドを渡された。
![]()
![]()
こうして、真のレッドナイトとしてゲラドに認められる様になった。 だが、これは終わりではなく果てしなく永い戦いの始まりにすぎないのであろう。 次なる目的地は火竜の住む火山麓の村、ウェルダン…。
2003年03月08日
忘れられた島に行って来ました。とりあえず、パーティハントに参加して島中をウロウロ。 人数がいた所為もあって、狩り中に死亡者は無し。 それでも危ない場面は何度かありましたが。 個々の敵の強さはさほどでは無い物の、素早い動きでワラワラ集まって来るので危険。 また、バジリスク、コカトリス、サイクロプス、ドレイクなどの高い攻撃力とタフさ兼ね備えた敵は単体でも脅威でした。 それにしても、ドレイクがどこからともなく飛来してくるのは最初は驚きました。 #なにせ普段からドレイクと戦うことは少ないので… 島にいるPC達の数が少ない所為かもしれませんが、数十分に一回ドレイクが飛来するのはなかなかスリリングで愉しかった。 特に乱戦中にやってくると、手に汗にぎりますな(笑)
![]()
戦利品。 1Mで売り払ってみんなで山分け〜
2003年03月14日
そーいえば、ホワイトデーだったそうです。![]()
2003年03月20日
エピドード12公開決定〜 ついにリネージュパート1最後のエピソード12が一部で既に噂されていた通り、4月10日からスタートする事になったようです。 まだ、韓国で実装されている全てアップデートがなされる訳では無さそうですが、 個人的に待っていた犬のハスキーが追加されるのが嬉しい。 まぁ、Ep12で既存のモノが幾つか変遷していくので、ポーション類は早めに買いだめした方が良いかもだ。 なにはともあれ、例によってパッチファイルが大きすぎてDLできなくてしょぼ〜ん。