Lineage The Blood Pledge
MMORPGリネージュについて色々と
2002年 8月
「Copyright(c)NCsoft Corporation. 1998-2002 licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved」
2002年08月03日
リネージュの情報を集めるために色々とサイトを見て回っていますが、 いつものようにLCを見に行ったところ Forgotten Island というものが紹介されていました。 SSとそこに添えられた文章から見ると、 どうやらハイネの港から島にボートが出ており、その島に忘れられし島に行くための転移門があるようだ。 転移門はSSを見てみると扉の形状ではなく法陣の形状をしていた。 忘れられし島は見た目は初心者ゾーンの様だが、物価が異常で通常の倍はするらしい。 #とりあえず、ラミアとかサイクロプスとかいるようだ。 日本のファンサイトの方も見てみると、やっぱりこの忘れられし島に関しての情報が載ってました。 それによると、やはりハイネの港から行くことが出来、しかも行くためのチケットは10k。 さらに46レベル以上のキャラクターでないと駄目らしいです。 どうやら、この忘れられし島、高レベルPC用の新エリアのようです。 なるほど。Forgotten、か(笑) 島は大体においてコンバットゾーンらしいしテレポートも出来ないらしい。 うむ、パワーの世界だ。 パワープレイヤーが挑戦する場所だと、そう言うことなんだな。 リネージュがぬるいゲームである一要因の、『簡単にテレポートで逃げられる』を封じているあたり なかなか骨のいる場所になりそうな感じである。
2002年08月04日
ネクロ先生ありがとー朝、出かける前に1時間だけ潜ってn-zelとb-zel一枚ずつ獲得。 やはり朝の狩りは良い物取れるのかな?
2002年08月08日
エピドード11アップにともない魔法の消費コストに修正がはいっている。 幾つかの魔法は消費MPが軽減され使いやすくなったりしている。 また、強力な呪文にはマテリアルコンポーネントとして魔力の石の消費が設定されたりした。 さて、新呪文追加やコスト変更などで色々かわった魔法群であるが、 そんな中、依然と地位の低い、いや以前よりも更に低くなった魔法がある。 コールライトニング である。 この魔法、レンジが6と短く単体への攻撃魔法である。 以前は4レベルのファイアーボールや6レベルのイラプションと比較して性能面で勝るところが無く 殆ど使われることのない魔法であった。 ファイアーボールが2kとかイラプションが40kとか言ってた時代から1kで売られる魔法であった。 唯一、勝る点は消費HPが0と言うことくらいだったのだが。 しかし、EP11以降コールライトニングの消費はMP/HPが20/15となっている。 なんとコストにHPが必要になってしまっているのである。 これはますますもって使えない。 6レベルに追加された呪文にサンバーストというのがあるが、 これの消費はMP/HPが21/13なのである。 しかもIntが17以上のWizであればMP軽減が最大5点えられるので 5レベルのコールライトニングの消費MPは16 6レベルのサンバーストの消費MPは16 となるのである。 そして消費HPはサンバーストの方が少ない…。 もう完全にコールライトニングは良い所ナシな感じである。 これでもし、風属性に弱い敵が多ければ救いがあるのだが…そんな事も無そう。 これではコールライトニングを使うのはエルダー先生くらいしかないだろーなぁ…。
2002年08月19日
『死霊の箱』というオンラインイベントが開催中のようである。 とりあえず、各地にアンデット系モンスターが大量に湧いてえらいことになっているようだ。 残念ながら、私は未だにイベントに遭遇したことは無いが、どうやら湧く数が尋常ではないらしいので できることなら関わり合いになりたくはない(笑)。 まあしかし、地上が人の住めない死者の国になっても困るので、遭遇したら殲滅戦を展開するしかあるまい。
2002年08月22日
死霊の箱イベントは大体リアルで夕方(16時)以降の夜タイム(リネ時間内)に発生しているようである。 と、いってもリアルでの午前中の事については詳しくは判らないので何とも言えないが。 しかし、全チャを見ていると、なんかそんなかんじらしい。 また、全チャでイベント発生との報告がPCによって流されるが、その時間帯が段々はやくなっている。 最初はリネ時間内で02:00位だったのだが、翌日は01:00位、その次は00:00位… と、段々と1時間ずつ早くなっているように感じる。 #気のせいかもしれないが… そんなイベントであるが、BB荒れ地でどうやらやたら大量にわいているらしい。 折角なので見に行ってみることにした。 予想通り、えらい人の数であった(笑)。 しかし、モンスターも化なりの数が湧いているようだ。 ゾンビやスパルトイがダース単位で大量に現れている。 もっとも、雑魚モンスターであるので、魔法によって瞬殺されていくのだが。 これを見て、なんとなく1年位昔のBB荒れ地モンスターイベントを思い出した。 あるいは、もしかすると、イベント最終日あたりにBB荒れ地カオス神殿周辺に デーモンとかデスナイトとかが出現するかもしれない。 まぁ、折角のイベントなのだから最終日は派手にしてほしい物である。BB荒れ地カオス神殿周辺。雑魚アンデットだけなので危険度は少ないのだが…
2002年08月29日
オフィシャルファンサイトのリネージュ記者クラブにおいて犬を育てようという企画があった。 目的は、全世界最高レベルの犬を目指すというものだそうだ。 かなりの速度で成長していき、僅か数日で36レベルに達したらしい。 なんというか、長い時間をかけて犬を育ててきた私としてはあまり楽しい事象ではない。 なので、少なくとも記者犬よりは先に犬のレベルを49にしてやるぜ、という 密かな野望のもとにプレイをしていたのですが 先日、どうやら記者犬が行方不明になったらしい。 数の力の前に、一個人の努力は太刀打ち出来ないと言う分かり切った事実を突きつけられるのが 面白くなかったとは言え、別に憎んでいたわけでもなく 行方不明になったときいて、妙に寂しい気分になってしまった。