Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2016年 4月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2016年4月6日
§リネージュ [VIPサービス1周年] あー、もうそんな経つのかーというのと、まだ1周年だっけか、 というのが半々くらい。 [『繰返す魔族の試み』キャンペーン] 今日のメンテ後から4月20日のメンテまでの間開催。 期間中に魔族の実験場クエストをクリアした回数に応じて報酬がもらえるみたいです。 ・1回クリア…不完全な魔法玉の欠片 1個 ・5回クリア…不完全な魔法玉 1個 ・10回クリア…お好きな+0サクリファイス武器 1個(選択式) また、期間中は変身レベル制限の解除がある様子。 レベル帯に応じて通常よりも高いレベルの変身が行えるみたいで、 65レベル以上のキャラクターなら85変身ができるとのこと。 魔族の実験場も普段あまり利用できていないので、 キャンペーン期間中は優先的に行ってみたいと思う次第。 折角変身制限も解除されてことですし、たまには デスナイト変身とかして狩りするのも一興かなー。
2016年4月9日
§リネージュ [ASTRAL] 真・デスナイト(赤)折角変身制限解除イベントをやっているので、 すっごい久々にDK変身とかしました。 それにしてもデスナイトのバリエーション色々ありすぎ! リネージュはどんだけデスナイト好きなのか(笑)
相変わらず釣り放置ばっかりで、狩りしてない日々ですが、 釣りエサが無くなったのでおもちゃ箱あけて回収して、 ついでに魔法玉の消化もしてきました。 #なお心臓はでなかった模様。
そしてレベルアップ〜。 78→79になりました。 今回もまた、クエストだけでレベルあがったと言っても過言ではない。
ステータスポイントは予定どおりWISに投資。 これで素WISが24になりました。 次のレベルでWISのボーナスブレイクです。 とは言え、ここからは必要経験値がさらに倍になるので、 次のレベルアップはだいぶ先になりそうです。 #出来れば年内目標であげたいトコロではあります。
能力値を伸ばすというとエリクサーもありますが… 作成に必要な素材が足りてないので、エリクサー作成チャレンジも まだまだ先のコトになりそうですね。
2016年4月12日
§リネージュ [「倉庫番の黄金の鍵」「釣りっ子の鞄」販売] 釣りっこ再販はやすぐる。 まぁ、今回はスルーでいいかな。 倉庫番の黄金鍵はASTRALとファナンに欲しいトコロ。 しかし、倉庫の拡張は嬉しいですけれども、 それ以前に売却不可な上に溶解も削除もできないアイテムを ゲーム内で処分する方法を実装してもらいたいです…。 あと、案内ページで鞄、竿、箱が倉庫預け入れ『×』になってたので まさか、と思って確認してみたら、これまで通り、ちゃんと個人倉庫に預けることは可能でした。
いつものNCJクオリティなだけでした
2016年4月13日
§リネージュ ラッキーチェストβ結果レアランクは出ませんでした。 仕様変更のあった破壊のロングボウあたりは需要あるかな?
2016年4月20日
§リネージュ [ポイントショップラインナップリニューアル] 勇気のコイン以外交換したい物がなかったラインナップが新しく…って 勇気のコインなくなっとるー?!Σ( ̄□ ̄) MPを直に回復するアイテムとしては、代わりに魔女の魔力回復剤というのが 登場したみたいですけど、1000回復する代わりに色々制限つき。 まぁ、使用ディレイもない勇気のコインは明らかに強かったけど(笑) あとは、1枚20Kとかしてた竜の鱗が4種各1枚で7Kとすこしお求め安く。 個人的にはヤヒ様の貢献高級スクロールが気になるくらいかなー。
2016年4月22日
§リネージュ [アルカの大マジックドール祭] 気が付いたらランク2のマジックドールが課金販売されてました。 正確にはMDと交換可能なマジックドールエッグが1つ800カイモ、11個8000カイモでの販売。 販売期間は4月20〜5月11日までで、エッグ→MDの交換期限が5月18日までみたいです。 MD合成は4つでやらないと成功率がかなり低いみたいなので、11個購入して、 3回はチャレンジできる計算。50%成功らしいので、1回はランク3ができるかな? #むしろ立て続けに2回成功すると3回目はMDが1つ足りなくなるw とは言え…、わざわざ課金してまでランク3のMD合成をしようとは思わないので これはスルーかなー。さらに上のランク4作成を狙うとなるとさらに厳しそうだし。 高ランクのMDは非常に強力なので、欲しいと言えば欲しいですが、まぁ、パオ人形が ランク3.5位(?)の性能なのでとりあえずはこれでいいかな。
2016年4月25日
§リネージュ さて、毎月の古代品挑戦日です。結果は+1MCM×2と、いつものとおり。 というわけで、また来月! 今月の結果:+1MCM(2) これまでの結果:55個 ■古代品:メイル +0マジックチェーンメイル(2) +1マジックチェーンメイル(29) +2マジックチェーンメイル(16) +3マジックチェーンメイル(4) +4マジックチェーンメイル(1) ■古代品:マント +0マジッククローク(1) +3マジッククローク(1) ■古代品:ヘルム +2マジックヘルム(1)
2016年4月27日
§リネージュ [ゴールデンウィークスペシャル] 今日のメンテ後から5月11日までの2週間、GWイベントが開催です。 ・話せる島全域、ダンジョン1F/2F ・竜の棲処:地竜/水竜 ・魔族の実験場:1F/2F/3F の8エリアでデスペナルティなしの特別処置。 さらにいつもの特別ポーションの販売があるみたいです。 そして狩場とは別にギランのレース場でMDレースが開催。 賭けに当たればイベント用コインが入手でき、そのコインを使って 装飾品系アイテムとの交換ができるみたいです。 とりあえず、レースはチケットが高いし当たる気がしないのでスルー。 狩場の方は折角だから普段あんまりいかない話せる島へ出かけてみようかな。 リニューアルされてからTIダンジョンでちゃんと狩りした記憶がないので、 この機会に久々に訪れてみるのも良いかも、です。 ・繰返す魔族の試みキャンペーン報酬配布すっかり忘れてましたが、本日クーポン配布されてました。 特にカウントせず適当にクエストやってたのですが、どうやら10回以上 やってたらしく、サクリファイス武器まで届いた様子。 目当ては魔法玉で、正直生贄武器については特に考えてなかったので、 いざ交換する段となって何を選択するか悩んでしまいました。 未だに生贄武器の魅力が良く判らないのですよねー。
結局、稼働してるキャラを考えるとASTRALかファナンのどちらかで、 そうなると魔族の実験場に通ってるファナンに持たせるのが良いだろう、 ということでサクリファイスクロウにしました。 いつになるか判りませんが、そのうちOEで燃やそうかと思います。
2016年4月30日
§リネージュ [ファナン] 久々に話せる島へ。今のTICは“腐食された”アンデッド系の巣窟になってるのですね。 戦ってみた感じ、単体ではそれほど脅威ではないのですが、 とにかくタフで倒すのが結構一苦労。 1体相手している間におかわりがやってきて囲まれると言う事が わりとあって気は抜けないダンジョンでした。 …ってよくよく考えたら破壊のクロウの材質プラチナなので 対アンデッドボーナスないですね(´・ω・`) なんかすっぽり忘れていました。 次行くときはちゃんと対アンデッド効果ある武器もってこう。 地上の方も散策〜
なにやらボスモンスターっぽいオークを発見したので 折角だから俺は赤いオークを殴るぜ! オークはリンク持ちだと思ってたのですけれど、赤いオークを殴っても 周囲のオーク達は無反応。助けて、というセリフが哀愁をさそいます(笑) 怪しい肉塊にも遭遇。
![]()
果たして、アデナが出ただけマシだったのであろうか…? 念珠の玉進捗
+543個 魔族の実験場に行ってた分、あまり数が伸びなかった感じ。 理想は3000/Mだけれど、最低限1000個は稼ぎたいなぁ、とは思ふ。
経験値は+11.1% 経験値ブーストはアインハザードの祝福くらい。 ログインスタンプでタリスマンをもらったけれど、 あんまり活用できませんでした。