Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2015年 10月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2015年10月16日
§リネージュ ここ最近はずっとログインして釣り放置してスタンプためるだけの日々。 ・ラッキーチェストβ釣り以外でしていることと言えば箱を開けるくらい。 先日のメンテで9月のラッキーゲーム特典の ラッキーチェストβが付与されてましたので、 サクッとオープンしてきました。
Cランク ライトニングエッジ 破壊のクロウ 破滅者のチェーンソード Dランク 祝福の箱:武器強化スクロール(3) 祝福の箱:防具強化スクロール(3) 邪悪な活力(50) Eランク 防具強化スクロール(20) あまり良いものは引けませんでした。 できればAランクの白竜の鱗とか欲しかったですが。 竜鱗鎧は普通につくるのも吝かではないのですが、 ファアグリオの鍛冶屋で作った方が手っ取り早い 気がしてきて困る(笑) あるいは古代商人がデレてくれてもいいですけどね〜(夢) それはそれとして、ふと気がついたのですが、 公式ページの運箱βのEランク、15枚ってなってるですが、 実際には20枚でてきている…。 気がついちゃった以上、規約の22条に抵触する可能性があるので バグ報告をせねばなるまい
メンドクサイなぁ、もう。
2015年10月19日
§リネージュ…はて? よく見るとファアグリオの鍛冶屋って青と緑しかつくれない? そうなると白は地道に素材集めてつくるしかないのかー。 #流石に古代商人には期待できないwww いろいろハードルあるのですが、まず最初の問題として 白竜鱗をどうするか…。 パールをあんまり活用してないので、いっそのこと あのコスパ最悪な鱗交換に手を出すか…?(=_=;)
2015年10月21日
§リネージュ ・Magic Scroll of ORIMイベントショップでオリムの装飾品スクロールが 10月21日〜11月12日の期間限定で販売開始されました。 強化に失敗しても装飾品が無くならないという OEシステムのあり方に問題提起するアイテムです(笑) とりあえず20個程購入。 一定確率で祝福されてるらしいのですが、 20枚中7枚がbでした。 そうして適当にnを12枚ほど貼ったところ、+5に。 ここで何も考えずに最後のn-オリムをはっつけたトコロ 強化失敗発動して+4に下がってしまいました(´・ω・`) そして、そのあとb-オリムを連続7枚貼り付けるも全部失敗orz と、言うわけでさらに追加で40枚ほど用意して #なお追加で買った分はn32枚、b8枚デシタ。 20枚くらい使って4→3→4→5→4→5と繰り返したところで、
4に下がるリスクを廃する為にbをぺたぺた。 8枚全部つかってなんとか+6にできました。 #個人的な結論としては+5まではnで上げて、あとはひたすらbを貼る。 とは言えリング(情熱系)の真価は+7以上のSPボーナスなので なんとかあとひとつ強化値を上げたいトコロではあります。 来月になったら再チャレンジしちゃおうかしら? 余ったオリムスクは適当に魔霊軍王アミュにぺたぺた。
調子が悪くて+2までしかいきませんでした。 余裕があればライアリングあたりも強化しておきたいですが、 ホルスを+7に出来るかどうかも怪しいので難しそうです。 しかし、オリムスクの登場で10周年や不思議リングの 立場がちょっと無くなった様な気がしないでもない。 [ファナン] MORPHING HALLOWEEN AIR
本日21日のメンテからハロウィンイベントが始まりました。 期間は11月4日までの2週間。 さて、例によってロクでも無いコトになってるカボチャ世界ですが…!
今回はなぞの侵略者に制圧されていました。 …ストーリー的にはギルタスかハルパスなんじゃないだろーか?
イベントMAPではカボチャの姿をした謎の侵入者たちがウロウロ。 ハロウィンイベントと言うのアクティブなモンスターが どっさりやって来るって印象が強いですけれど、 今回はノンアクティブ。数も少なくはないですがMAPに みっちりいると言う程ではない感じ。
攻撃すると本来の姿(?)に戻ります。 BBの他はサメとかダイアウルフとかクーガーとか。 クーガーの攻撃は結構痛い。 ただ魔法攻撃はなさそう?なのでAC装備で固めればいいのかな。
殴ってもカボチャの姿のままのもいました。 キャンディーはくれないけどアデナをドロップするみたい。 今日のトコロは軽く様子見でおしまい。
エリクサーがゲットできる(かもしれない)オリジンパンプキン作成に向けて すこしずつ素材を集めて行きたいと思います。
2015年10月25日
§リネージュ 今月の古代商人。今回は先月箱から心臓が出たことを受けて、 可能性にかけて10個ほど購入してみました。 まぁ、
結果は最初から解っていましたけどね! なお内訳は+1が8個、+2が2個。 +3以上すらでやしねぇ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ これまでの結果:30個 ■古代品:メイル +0マジックチェーンメイル(2) +1マジックチェーンメイル(18) +2マジックチェーンメイル(7) ■古代品:マント +0マジッククローク(1) +3マジッククローク(1) ■古代品:ヘルム +2マジックヘルム(1) ・おもちゃ箱
またエサが尽きたので、たまっていた箱をオープン。
SCはデスナイト(2)、ネクロマンサー(1)。 さすがに今回はレアは引けませんでした。 魔法球が結構たまってきているので、 ゴールドカードがある内にVIP狩場で消化しておきたい。
2015年10月28日
§リネージュ [ASTRAL]ぼちぼちお散歩再開中。 イベントMAPへはいつも大変参考にさせて頂いているサイト様の記事で ノーマルペットを連れていくのはリスク高すぎるなー、と言うことで行ってません。 まあ、イベントMAPはファナンの方で。 #とは言え、殆ど行ってないのですが…。
リンド鎧作成も進めて行きたいとは思いつつも、 必要な素材集めを考えると頭が痛くなってきて(笑) なかなか行動に移すことができずに停滞中です。 そんなわけで(?)とりあえず、手軽にやれるコトからやっていこうと、 溜まっている魔法球の欠片の消化を進めることにしています。 1日4周(以上)を個人的なデイリークエストとして遂行中。 VIP狩場なので1回がすぐに達成できますが、 それくらいお手軽なのがちょうど良い。 1時間狩場に篭って狩りするぞ、というのは なんかパワーが必要で平日だと辛い( ´ー`)