Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2013年 10月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2013年10月2日
§リネージュ 放置系イベントが終わったかと思ったら 再び放置系イベントが来たでござる。![]()
ジャックオーランタンジャイアント達による プレハロウィン?とりあえず秋祭りイベントがスタートです。 今回も放置してるとイベントアイテムたまるのですが、 アイテム交換のためにはミニゲーム的なものをクリアする 必要もあるみたいです。 とりあえず、しばらくはチケットを集めて、 後でイロイロ屋台(?)をまわってみようかと思います。 なんか公式BlogでNPCの場所をみつけるのが大変? みたいなコトが書いてあったので、自分用にMAP作成(笑)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・おまけ
…ついにリネにも邪気眼さんが…っ!
2013年10月5日
§リネージュ [ASTRAL] グレグレムリンのHPは20(あいさつ)月初めの結晶体集め〜。
グレートソードは実にグレートだなぁ。 これだけで今月分はもちそうです(嬉) グルーディン市場の秋祭り
+3骨くらいからイケはじめてるみたいです。 というわけでチケットも貯まったので屋台まわり。 ハンティング以外は運ゲーですが、 やはりボーングラインドが一番アツイ。 くじとアイスは証が入手できなくても なにかしらアイテムが手元にのこりますけど、 ボーンは0か1しかないというシビアな勝負!
…まぁ、80個くらい削って、結局+3が1個しかいけませんでしたorz 骨削りの道は長く険しいのぜ・・・。 ただ強化数によって貰える証の数が3倍になっていくので (+1→1個、+2→3個、+3→9個…) 高い強化数のものを作れれば一挙に証が手に入るのは魅力的です。 最高の+7にすると、計算上は729個だと思われますが 公式Blogによれば+7ではボーナスで計算値以上にもらえるとのことで 多分1000個以上は期待できるんじゃないかなー?と思ってます。
とりあえず、何個か証も集まったので景品と交換。 同じ種類の証6個でぼろぼろな袋、異なる種類の証4個で綺麗な袋と交換。 カボチャ兄が同じ種類の証3個で別の種類の証1個交換してくれるので、 同じ証10個で綺麗な袋交換ともいえますな。 まぁ、交換対象は綺麗な袋一択で。
![]()
全部で5袋くらいあけてみたんですが 貰えるアイテムの傾向としては 新料理、種、聖戦士装備といった感じみたいですね。 七面鳥や和牛はいつもつかってるのでありがたい。 できればバスケットで欲しいけど、重いので(笑) グレムリンハント
証集めで堅実なのはグレグレムリン狩り。 討伐必要数は50体ですが、たくさんいるので索敵には困らない。 グレグレムリンのHPは20なので、最低ダメージを20以上にすれば 1クリックで倒していけるのでわりとすぐに達成できるかんじ。 ASTRALの場合だと STR13(+1) +7フォーススタッフ(+11:強化+7、追加ダメージ+3、最低ダメージ+1) +5不思議なリング(+1) ブレスウェポン(+2) バーサーカー(+5) で最低ダメージ20を確保できてます。 バーサーカーの効果が大きいですね。 黒猫変身でグレグレムリンを追い掛け回せば、 同じハンティングでもちょっと趣きがちがってきますニャ。
2013年10月8日
§リネージュ [身にまとえ、新しき祈りの力を!] ついに登場紋章VとW。期間限定販売みたいですが。 紋章Vが装備制限65LV以上で獲得経験値70%増加、 紋章Wが装備制限70LV以上で獲得経験値100%増加。 しかしお値段(30日のが)3500カイモに4500カイモ…うごご。 たしかに紋章Uが増加40%で2500カイモなので、紋章Wなら 効果2倍以上で価格が2倍未満となるので良さそうなのですが、 さすがにお財布に厳しいのぜ。 でもまぁ折角だし1個くらいは買って75LVへのブーストとしようかな。
2013年10月11日
§リネージュ [ASTRAL] PC的にはDEXだが、PL的にはLUKというわけで+4までいくと無駄な才能を認めてもらえるようです。
今回は49個の骨を削って、そのうち3個が+4になりました。 +3にすらならず全滅もありえるので、なかなか調子が良かったみたいです♪
+4ボーン(3)=+5ボーン(1)の価値ですが、3個中1個が+5になる ビジョンが見えなかったので、今回はこれで交換。 81個の証になったのでチケット交換比的にはおいしい(笑) 毎回こんなに上手くいけば、グレグレムリン狩るより 早くてお得なんですけどねぇ。
2013年10月13日
§リネージュ [ASTRAL] 何の骨なのかは考えてはいけない。どうにかこうにか個人記録更新…!
今回は200個ほど骨を削って+4が5個。 そこから+5にいけたのは1個だけでした。 秋祭りも残り僅かになりましたが、 なんとか芸術の秋を極めたいところです(`・ω・´) +5ボーン交換時台詞。
どうやら伝説級の出来栄えっぽいですな。 というか、ボーングラインダー屋、 三代以上続いてるのか(笑) きれいな絹の袋と交換
グレグレムリン狩りもマジメにやってれば、 カボ兄との交換は雪の証だけで良くなるので もうちょっと数を増やせたかもしれないですな。 まぁ24袋でも充分でしょうー。
![]()
・Result パンプキンの種(50)×8 鶏スープ(10)×4 和牛ステーキ(10)×2 七面鳥焼き(10)×3 砂金(50)×4 棒金(50)×2 遍歴のガーダー×1 装備品もデター(嬉) 遍歴ガーダーは過去のイベント品。 入手できなかった品だったので、ちょと嬉しい。 そして砂金と棒金も合計1.2M分となかなかオイシイ。 グレグレムリン狩りをほとんどやってないので、 チケットの消費にちと無駄がありますが、 元手は只なことを考えるとなかなか稼げるイベントですね。 ※ログイン放置時間は考えないコトにスル
2013年10月15日
§リネージュ 秋祭り終了〜。 結局ボーンは+5までが最高でした。 チケットの9割を骨削りに投入したんですけどね〜。 結果としてあんまり稼げなかったですけど 個人的には楽しめたのでOKです。 ハロウィンイベントは来週からかな? 今年のハロウィンはどんな感じになるのやら、 まさか放置系イベント3連発とかになるのか?!
2013年10月22日
§リネージュ 金剣って確定D賞だと思ってたwまぁ、どう考えても天空背景のおかげです。 今回も虹剣+天空背景+ゲージMAXを引きましたが、 A賞(バフォ杖)でした。 天空背景ならA賞(以上?)は確定っぽいですが、 S賞確定演出ってあるんでしょうかね? #爆発からの逆転A賞とかもあったし、 #いくつか演出パターンもあるのでしょうけど。 しかし、今回強化スクなしでC賞が微妙。 前回からS賞が増えましたけど、 なんというか(ニュアンス伝わるか微妙ですが) 商品が薄く広まった感があります(-.-) 2013年10月のラッキーゲームの結果。 S賞: 0/60 A賞: 3/60 B賞: 6/60 C賞:17/60 D賞:34/60 A賞はバフォ杖、堕落靴、幸運マント。 運マント2着目だけどどうしてくれよう… 今回は新規アイテムの幸運サークレットが登場していたので できればそれが欲しかったのですがふられてしまいました。 しかし、バフォ杖が手に入ったのは嬉しい♪ [ASTRAL] 新しいAS武器。
と言うわけで、少しだけバフォ杖を試しに。 正直細かい検証(発動率とか)はできないので すこし使ってみてイラプがどんくらい発動するのか体感で。 ・ラスタバダンジョン
+0なので全然発動しないのかと思ってましたけど、 そんなことも無かった。 印象的にはテーベ杖のチェイサーかそれ以上には発動するかな?というトコロ。 まぁ、当然+8IQ杖と比べると、出ないなーという感じになりますが。 ・ギラン監獄
イラプションの威力はすごそうですが、 地霊3段+7テーベ杖で殴った方が圧倒的に速いです(笑) さすがに+0属性強化なしでは微妙な性能なので、 運用するなら最低限、属性3段はつけないとですね。 あとはOEできるかどうか…。 c-daiはって-1にしてからのb-daiチャレンジで 安全に+1以上をつくれるのかどうか、いまいち判らないので この辺はちょっと情報収集してみようと思います。 命中と追加打撃のオプションが付いているので 同じ+0なら単純な武器としての性能ではIQ杖を上回るものの 材質骨で強化が厳しいのがバフォ杖の難点。 でも、OEの壁を乗り越えれば、その分かなり強力な武器に なってくれるはず…! #多分、+0のまま使うことになる気がします。
2013年10月25日
§リネージュ [ASTRAL] +0バフォメットスタッフいつもの象牙4Fで1時間使ってみましたが、 やはり討伐数はおちこみますね。 撃破時間が延びるせいか被ダメもかさみ 回復でn-ヒール回数増える→MP枯渇と厳しい状況。 とりあえず現状はIQ杖を使っていって バフォ杖はもうちょっと温い狩場で遊ぶ時に。 そのうち資金に余裕ができたら数を揃えて強化にチャレンジしたいです。 そして10月の古代物品商人の結果。
相変わらずハズレである。 今月の結果:+0 これまでの結果:118個 ×【−2×8個】【−1×8個】【+0×45個】【+1×27個】 △【+2×12個】【+3×8個】【+4×5個】 ○【+5×5個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2013年10月29日
§リネージュ [Chief of Mischief] リネージュでもハロウィンイベントがスタートしました。 さすがに3連続放置イベントにはなりませんでしたな(笑) 今回はイベントMAPでイベントMobを倒して種を入手して、 金カボチャ(種200個)か銀カボチャ(種100個)と交換。 カボチャから出てくるアイテムは恒例のパンプキン装備に加えて 黒猫と魔女帽子、そして新アイテムのアラシノ外套とダイチノ外套。 嵐と大地の外套はホノオノ外套やコオリノ外套と同じスペックの 属性違い版ですね。これで4属性揃い踏み。 他のイベント装備と違って、外套は+8以上にしなくても イベント終了時に削除されない様なので、 とりあえずイベント記念品として手元に残す為に カボチャから引き当てたいトコロ。 [ファナン] 中二病をこじらせた結果。とりあえず、イベントMAPの様子を見にいってきましたー。 無駄に広い(笑) なかなか紅葉が綺麗なMAPで実に秋を感じさせるMAPです。 苦労性の弟。
さらに今回はイベントMAPは10チャンネル(同じMAPが10個)と 混雑解消に余念が無い? 狩場の中もすこし見てきましたがわりと広いMAPでMobも多かったので 狩り自体は快適にできそうな感じ。 本格的な狩りは後日改めるとして、 今日のところは前回の秋祭りイベントたまった 種1000個を金カボ5個と交換してみました。
パンプキングローブゲット。 意外と装備品はでやすいのかな? さすがに5個では傾向見えないですが 装備品の出現率が高めだと嬉しいなぁ。