Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2010年 7月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2010年7月3日
§リネージュ [ASTRAL] 基本的に早朝狩り。エレメンタリストだけは危険なのでサンバで即殺。 攻撃的なのは兎も角範囲攻撃はいただけない。
久々にクラン勧誘を受けたり。 しかしASTRALはクランに入れない方針なのです。 申し訳ございません。
20%到達〜。 全力でいくと30%/週とか稼げそうですが 目とか肘とかへの疲労蓄積具合が危険で大ピンチ。
2010年7月7日
§リネージュ 7月6日のアップデートで仕様変更と、デグレがあった模様。 一部の装飾品と初心者装備の象牙シリーズに強化スクが使用不可に。 また、叫びチャットも使用不可になりました。 以前にも叫びチャットが使用不可になってその後復活したとかいう 経緯があった様に思いますが、今回また使用不可に。 ドラゴンスレイヤー2ndのアップデートではMAPシステムとか 初心者ゾーンの変更がある様なので、その辺の兼ね合いに 問題があって修正がはいったのですかね? 叫びチャットは面白いシステムなのでできれば復活させて欲しいのですが。 デグレの方は課金に影響のある部分なので 早めに改修してもらいたい所ですね。
2010年7月8日
§リネージュ ボスを倒しに行こう!イベント2週目スタート。 今週の出現予定のボスは、 ・カスパー(MLC3〜4F) ・メルキオール(MLC3〜4F) ・バルタザール(MLC3〜4F) ・セマ(MLC3〜4F) ・デス ナイト(MLC5〜7F) ・グレート ミノタウルス(忘れられた島) ・ジャイアント ワーム(海底都市/ハイネダンジョン4F) ・カープ(海底都市/ハイネダンジョン4F) ・船の悪霊(船の墓場・海底) ・バフォメット(話せる島の洞窟2F) ・デーモン(象牙の塔8F) 先週よりも出現ボス数が多いように見えますが、 4賢者を一括りにすると同じ8種類デス。 連中の出現周期を考えると、ダブル出現しそうな感じです(笑) 気になるボスはデーモンですかね。 デーモンスタッフ欲しい。
2010年7月9日
§リネージュ イベント情報。 リネージュ大捜査線 ボスイベント中ですが、来週から別のイベントもスタートの様子。 13日からは異界からの大侵攻がスタート。 …夢幻ではなく砂漠でモンスター湧きイベントとは…ヤル気だな。 大捜査線はイベントが盗まれた、というなにやらメタいシナリオ。 犯人は複数いるらしく、とりあえず現状でているヒントは ・盗まれたイベントには「ホ」という文字がついていた。 ・大きな体に翼があった。 ・赤い肌で角があった。 明らかにデーモンですね(笑) 他に特徴に当てはまるモンスターは何かいたかな…? しかしゲラドの大将よ…そのヒントはイベントを盗んだ モンスターに対する情報では無いと思うんですが。 また、公式ブログによれば『T』がつくイベントもあるとか。 T…Tシャツハンドメイド? か、課金イベントはちょっと財政的に厳しいかなぁ^^;
2010年7月14日
§リネージュ [ヒルデガルド] 前の職場の先輩が50レベルHITしたと言うことで お祝いを言いにいったら話の流れでTIQへ行く事に。と言うわけで、ハーディンクエストを初体験してきました。 リネでは久々のPTハントでしたが、上手く立ち回る事ができなかたorz クエストに対するリテラシーが足りてなかったので 次に行くときまでにはもうちょっと情報収集しておこう…。 [ASTRAL]
50%到達で折り返しです。 7月中はギリギリ厳しいかもしれない。
2010年7月15日
§リネージュ ボスを倒しに行こう!イベントも3週目、 今週の出現予定ボスは以下の予定だそうです。 ・グリムリーパー(傲慢の塔100階) ・マミーロード(傲慢の塔60階) ・アイリス(傲慢の塔70階) ・ナイトバルド(傲慢の塔80階) ・リッチ(傲慢の塔90階) ・シェルマン(地底湖) ・大王イカ(船の墓場・海底) ・半魚人の長(船の墓場・海底 ) 傲慢の塔上半分と海賊島方面の面々。 上のほうにいるのと水面の底の方にいるのとで 上下に分かれていますね。
2010年7月17日
§リネージュ リネージュ大捜査線で3つのイベントが追加されてました。 ・サマートッピングサービス ・リネージュ夏祭り ・コオリノ国とホノオノ国再び サマートッピングは7月20日から8月10日の間まで竜の箱を販売。 課金アイテムのセット販売みたいですね。 うーむ、割引されてるとは言え、セット単価が高いのが… むしろ単品の価格を20%割引くらいしてくれた方が嬉しいかなぁ。 夏祭りは7月20日から7月27日までの1週間アイテムドロップ確率が2倍に。 判定値が2倍になるのか判定回数が2倍になるのか判りませんが LD3Fでいまだゲットしてないレア、魔法書(ホーリーウォーク)を 手に入れるチャンスかも? 氷の国と炎の国の詳細はまだ不明。 また、前半部分ということなので後半もあるらしいです。
2010年7月21日
§リネージュ [ASTRAL] 20日のメンテナンス終了後からリネージュ夏祭りのイベントがスタート。 アイテムドロップ確率が2倍というのは良い響きですね(笑)そんな訳で、いつものLD3Fで早朝狩へGO。
おお〜。 ソルジャーバッチがいつもの2倍くらい集まりました。
他の消耗品の類も普段より沢山ゲット。 しっかりとドロップ率アップの効果がでてますね。 後は高額なレアアイテムが出てくれる事を期待です♪
2010年7月22日
§リネージュ ボスを倒しに行こう!イベント4週目。 今週の出現予定ボスは以下の面々。 ・おたずね者 クジャク(アデン、グルーディオ、オーレン) ・クロコダイル(ハイネ) ・スピリッド(汚染された祝福の地) ・フェニックス(火竜の棲処) ・カーツ(話せる島) ・ドッペルゲンガー・ボス(鏡の森) ・堕落(魔族の神殿) ・エンシェント ジャイアント(黄昏の山脈) 今週のボスは地上フィールドに出るのがメインですね。 しかし、クロコダイルの出現位置がハイネフィールドという記載に… もしかしてロサス島以外にも出るという事なのかな?
2010年7月25日
§リネージュ 毎月25日は古代物品商人への挑戦日。2010年も後半戦に突入です。 さて、今回は…
うぐぅ。 また+0でした、残念。 今月の結果:+0 これまでの結果:78個 ×【−2×6個】【−1×6個】【+0×30個】【+1×16個】 △【+2×8個】【+3×5個】【+4×3個】 ○【+5×4個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2010年7月26日
§リネージュ [ASTRAL] いよいよ90%を越えました。 どうにか7月中にはいけそうです。
2010年7月29日
§リネージュ [ASTRAL]50レベル台最後の攻撃はメテオでっ …うん、Nemesisの攻撃がフィニッシュブローだった気がする(笑)
と言うわけでレベルアップです〜。
やっと60レベルになれました。 ボーナスポイントは今回もINTです。
変身リストも60レベルが解禁。 これであこがれのシルバーレンジャーに何時でも変身できますっ!
まぁ、通常はシルバーナイト変身ですけどね。 歩く時の猫背に目を背ければ、シルバーマジスターも好きですケド。
ところで、今まで気にしたことがなかったので気がつかなかったのですが、 剣が纏ってるオーラって量にちがいがあったんですね。 てっきり色違い以外の違いはないと思ってました(何)
改めてみると、あきらかに上位変身の剣は燃え盛っておられる。 さて、とりあえず60レベルは達成したので、 以降はNemesisや他キャラ(別MMORPG含む)の育成やらしつつ のんびりと70レベルを目指すことにします。 最低限65とかにはしておきたいなぁ…。