Lineage ETERNAL LIFE
MMORPGリネージュについて色々と
2009年 8月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2009年8月1日
§リネージュ [ASTRAL] 今日は水着ゲットの為にクエストに行ってきました。ギラン武器屋↓にいるNPCからスタート。 ちゃんと進行管理をしておかないとこういう事になる。 まったくもう、仕方が無いので例によって手伝うコトに。
ケント犬小屋のところに居るNPCのところで品物を受け取れます。
重たいというからどれ位かと思ったら、重量300程度でした。 普段の積載量が29%くらいなので余裕余裕。
このおっちゃんと話していると、実に世界が平和に思えてくる(笑)
グルーディン船着場のところにいるNPCからリゾート地へ。 ちなみにペットは連れて行けないのでありました(しょぼん)
お? ○△ゲームってリゾート地でできるんですね。 券が手に入らなかったので試せませんでしたが、 どうやらミニゲームが遊べるらしいです。
おおう?カキ氷、わりとコストかかるなぁ。 まぁ、貨幣を集めるのはそんなに大変ではないですけど。 ところで、水着はどこに…?
リゾート地で水着をくれそうなNPCを探してウロウロ。
むむ・・・
どうやら、次はハイネが舞台みたいですね。
ハイネケイブ入り口傍にNPCが。 どうやら、霜焼け用のクスリの材料集めをする事になりそうですね。
目標アイテムはヒトデの皮と猪の舌。 場所はハイネ4Fと、海賊島ですか。 …たしか、イベントモンスターがでてるんですよねー、そこ。 [ファナン] と、言うわけで(?)海底へはファナンを派遣。
モンスターがわりとタフで結構苦戦。
ドロップ率は100%ではないので一寸手間取りました。 そもそもアルタードアステに出会えなかったりとか…。
ともあれ、ミッションコンプリート。 次は海賊島です。 [ヒルデガルド] 海賊島へはヒルデガルドを派遣。 最初からなんとなく嫌な予感がしていたのですが、
予想通り、蟻共は楽に組みせる相手じゃなかったっ?! タフな上に結構痛い。 2匹相手でも火力が足りずに押し負けて、帰還スクロールで逃走〜。 しかし、村の中も安全ではなかったっ!
Σちょ、村の中にボスとかっ うーん、ヤバイ。 猪の舌が手に入れられるか不安だ(笑)
いや、ゴメン、無理。 1匹程度なら問題ないのですが、2匹以上は損害が大きくなる。 ということで、あきらめてランテレ狩りを断行。
アレー?! またヤバイのに遭遇したー! 全画面アースクエイクでHPをゴリゴリ削られて死ぬかと。 いや、CON型のヒルデガルドで来ていてホントに良かった…。
目的の猪に遭遇するまで運に任せてテレポート。 こちらもドロップ率は100%ではないので、出るまで頑張るしか。
![]()
4、5匹目くらいで、やっとゲット。 1時間かかった(笑) [ASTRAL]
材料が揃ったので、届けに行きます。
猪は問題じゃあ、無いんだ。猪はっ。
無事に霜焼け用の薬が完成〜。
これをリゾートのドゥファンに持っていくと、
お礼に水着がもらえました〜。
色々苦労しましたが(主にヒルデガルドが)無事に水着ゲット〜♪
2009年8月4日
§リネージュ [ASTRAL] 装備拡充〜。安めの+7ビショップローブを探していたのですが、 +8をみつけて、ちょっと悩んだ末に購入(笑)
ACが5向上。 これで、魔法込みでようやく-60を下回りました〜。 とりあえず次の目標は-65あたりですね。
2009年8月11日
§リネージュ [ASTRAL] 本日のアップデート後より真夏の陽炎/後半の部がスタート。 イベントの報酬に『遍歴のガーダー』というガーダー系装備が貰えるらしいです。 ガーダー系装備はシーズン3になってから実装された防具カテゴリで、 装備部位としては盾なのですが、両手持ち武器と併用可能な所がポイント。 遍歴のガーダーはAC-1、命中+1となかなか良い感じの性能なので、 ファナンやヒルデガルド用に欲しいところ。 そんな訳で、さっそくクエストに挑戦。今度は謎の機関の人の依頼を受けて、 古い貨幣の調査に乗り出すことに。 前回の伏線消化で、ハイネ海底に調査へ。
MAP左下の方に海底火山の入り口が。 先に進むとイベント専用MAPへといけるのですが、
大量の遠距離攻撃してくるモンスターに阻まれて帰還を余儀なくorz (SSでは大して沸いてないですけど) サモン呼べない、範囲魔法使えないでは、 単騎で先に進むのはちょっと厳しいですね〜。 しかし、レブリケーションエラーって…。 まぁ、マスターマインドを見たときも思いましたけど、 明らかにアウトサイダーくさいんですけれど(笑) クエストは…来週のメンテで難易度調整が入ることを祈る。
2009年8月12日
§リネージュ [ファナン]海底火山のテレポーターの位置が、 入り口から左という情報を得たので、 ファナンで突貫してきてみました。 結果的には、前日ほどモンスターが居なかったので割りと楽に到達。
こういうテイストのテキストを読むと、 ウィザードリィ5(SFC版)のBGMが脳内再生されます(笑)
テレポーターを抜けると謎の島に到着。 到達地点からすぐ右のところに
バッシュNPCが居ます。座標のメモを貰って本土へ帰還〜。
とりあえすミッションクリア。 しかし、この段階ではガーダーは貰えません(´・ω・`)
「使用済みのバイアル」と「不気味な資料」を入手して ナイマに渡せば報酬として貰えるようですが… ドロップするモンスターがいる狩場の難易度が高めな上に、 そもそもドロップ率もあまり良くないとの事で、なかなか厳しい所。 ただ、トレードは出来るので露店で購入というプランも検討の内かなぁ。
2009年8月17日
§リネージュ [ASTRAL] 公式サイトのパワーウィキによれば、 バイアルと資料はほぼ全てのイベントモンスターがドロップするらしいです。 (確率は低いようですが…)可能性が在るならば…と言うことで久々にサモン狩りに行ってみました。 ペットを連れて行くのはちと危険なので、 HPの多い防御型サモンで行きます。 ダイアーベアーは昔は60レベル以上でサモコンがないと呼べなかったですが、 いまは52レベルのデフォルトサモンなんですよね〜。
海底へはサモンを連れて行けないので、HC3階に。 クエスト時に通り過ぎた時にはアルタードアステが結構居るように感じたのですが、 実際狩をしてみるとそんなにエンカウントしないものですね。
何かボスモンスターも倒せたので、 区切りをつけて河岸を変更。
海賊島へ上陸です。 ここならイベントモンスターに事欠かないです。 …というか、圧力に負けます(笑)
![]()
おっ? レアゲット〜♪ ムリアンだけにもしかしたら・・・
・・・ですよねー。 結局、バイアルも資料も出ませんでしたが、 海賊島ならなんとか狩は出来そうなので しばらく通ってみる事にいたします。
2009年8月22日
§リネージュ [ASTRAL]きゃー、何か来た〜?! 毎回なぜか良い確率でマスターマインドに遭遇するので そのつどランテレで逃げてます(笑) さて、バイアルと資料集めですが、
負け負けです。 全然、全く、これっぽちも、いかほどたりとも出やがりません。 #SSは特に関係ありません(笑) せめてワードホックの舌位のドロップ率があれば良いのですけれど、 その10分の1のドロップ率すら無い感じです。 露店の方も、価格が先週よりも高騰しております。 先週までの価格なら購入も検討でしたが、 現状の価格だとちょっと見合わですね〜。 なかなか良いアイテムなので、出来れば入手したかったのですが、 まぁ、交換できないなら出来ないで仕方ないかなぁ。
2009年8月25日
§リネージュ 今月の古代物品商人〜。久々に産廃キタ。 今月の結果:−2 これまでの結果:67個 ×【−2×5個】【−1×6個】【+0×24個】【+1×14個】 △【+2×6個】【+3×5個】【+4×3個】 ○【+5×4個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】