Lineage The Cross Rancor
MMORPGリネージュについて色々と
2008年 8月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2008年8月1日
§リネージュ [ヒルデガルド] イベント第2段は水着の夏です。リゾート地に行くにはパスが必要と言うことで、
リゾートパスをゲット。 では、早速…
なっ、なんだってー?!(笑)
2008年8月2日
§リネージュ [ヒルデガルド]イベントでイベントモンスターがでてるのですが、これが痛い痛い。 仕様上単騎でないとイベントアイテムでないのですが、 単騎ではイベントモンスターと戦うのは結構キツイ。 リンクするわ遠距離多いわで手に負えません>< アクアプロテクションあると違うのかなぁ…。
とりあえず10%に。
2008年8月5日
§リネージュ [ヒルデガルド] 本日のメンテから夏のイベント第二段スタート。リゾート海岸に行けるようになりました。
普通にセーフティーゾーンで、狩場とかではありません。 イベントアイテムのかき氷が購入できたりします。
ビーチライフを満喫している人発見。 なるほど、溺死体変身は肌を焼いているようにみえるなぁ(笑) さて、メインは水着変身なのですが、 水着入手の為にはクエスト進行が必要です。
とりあえず大人の対応で依頼を受けてやることにシマス。 内容はアイテム収集系のイベントなので、 人が多くて進めるのが難しいですね〜。
特に盗賊退治はちょっと無理そう。 仕方ないので、後日改めて進める事にしました。 [ファナン] クラリックさんがレッサーデーモンから ファイアリングをゲットしたのですが、 すでに2個もっているということで、
安めの価格でゆずってもらえました(^▽^) 属性リングはずっと欲しかったので嬉しいかぎり。 今度ギランケイブ4階に行く時には 装備して行ってみたいと思います。
2008年8月6日
§リネージュ [ヒルデガルド] 今日は盗賊退治の混雑もなかったのでさっくりと必要アイテムをゲット。水着を作ってもらったら、あとはメリルに渡すだけ。
3着あるということは、 つまりトーマスは1着1時間で仕上げたのか。
ワンピースとビキニが選べるのですが、当然(?)ビキニで。
水着〜。 装備は全部剥がれますが、攻撃や魔法は使用可能でした。
alt+1〜3でソーシャルアクションもするのですが、 その一つに棒を構えるものが…。 これは、もしかしてスイカ割りに…?
2008年8月7日
§リネージュ [ヒルデガルド]スピリッドを見学に。 とりまきをドンドン召喚してくるから大変な事に(笑) ドロップがしょんぼりらしいので放置されてるっぽいです。 でも、大人数のクランハントで挑めたら楽しそう。
2008年8月8日
§リネージュ [ヒルデガルド]経験値が20%に。 魂魄片は4000個くらいたまりました。 +7聖戦士のヘルムが欲しいと思っていたので、 13500個貯めて、聖戦士ヘルム+b-zelを貰うのが 妥当な目標かなぁ〜。 [ファナン] イベントの関係でファナンを海賊島に派遣したのですが、 そういえば海賊ドレイクのクエストが途中のままだったなぁ、 という事を思い出したので再開してみました。
えぴれで多くのモンスターが非攻撃的になって、 色々ゆるくなったのですけれど、 リザードマンたちも非攻撃的になってました。 おかげで2階の突破が随分と楽に。 #骨は相変わらず攻撃的ですが。
ドレイク船長〜。 恐竜に変身したりとかはしません。
鍵をゲット。 これでドレイククエスト第一部は完了。 続いて第二部。
カーミラさんに頼まれて、ドレイクの部下達が、 なぜ彼を裏切ったのか調べることに。
まずは唯一生存(?)しているフランコに会いに。
そして、フランコから全てを仕組んだのはホセであるという話が聞けます。 …いや、まぁ実際のところ何処まで真実かは判らないんですけどね〜(笑)
次はディエゴを調べる事に。 …なんか特に言及が無いようなきがしますけど、 ディエゴはすでに死んでアンデット化してます。
灰は灰に、塵は塵に。 シーレンの御名において、生命なき者よ、死の国へと帰るがいい。
たぶん、「かゆ、うま…」とかそんな感じの文章が続くんだと思います(何)
最後はホセ。 まぁ、これも戦って倒すという訳ですが、
うぐ、かなり痛い(>_<) 普通にダンジョン内でのエンカウントなので、 ほかの雑魚が戦闘中に加わってくる事もあってかなり厳しい。 b白ポを持っていったのですが回復が間に合わないので帰還。 その後、夜時間になってしまったので今回はここまでで終了〜。 …うーん、何か対応策を考えないとダメだなぁ。 [ASTRAL]
イベントで地下侵攻路では散歩ができそうも無いので、 たまにはDVC4Fあたりに足を伸ばしてみることに。 指輪ドロップとか大歓迎(もちろん出ませんでした)
もうちょっとで復旧完了。
2008年8月12日
§リネージュ [ヒルデガルド] イベント第3段西瓜の夏スタート。イベントをクリアすると西瓜割りで遊べるようになります。 しかし、イベント進行上幽霊変身セットが必要になるのは仕方が無いとして、 リゾートパスが消費されてしまうのはどうかと思う…。 この数日全然魂魄片を集めていないのに、2500個も減ってしまったTT
ところで、この世紀末にいそうな西瓜泥棒はなんなんだ(笑)
2008年8月14日
§リネージュ [ヒルデガルド]30%まで到達。 魂魄の方は使った分は稼ぎなおして、現在6000個くらい。 次週のイベントでまた魂魄片を消費することがなければ、 聖戦士ヘルム+b-zelを狙えるかも?
2008年8月16日
§リネージュ [ヒルデガルド]海岸で黄昏る(?)謎のゾンビ集団。 …うん、とりあえず成仏させときました。
新たにセントバーナードをペットにしました。 目的としては、ゴールドドラゴンに進化させる為なんですけど、 はたして、そこまでたどり着くやら…。
経験値の方は40%まで。
2008年8月19日
§リネージュ [ヒルデガルド] 夏のイベントもいよいよ最後の第4段です。今回のテーマは花火。 鎮魂の魔術を組み込んだ花火を使用して、英霊達を慰めるということらしいです。
花火職人の所に行くと、ただ渡すのは粋じゃないということで、 親友の墓参りにでも行ってくれと頼まれます。 …それはそれとして、火薬を操る花火職人が 火竜のお膝元で仕事してて平気なんだろーか?(笑)
墓参りということでお花を。 多分、どの花でもいいんでしょうけど、ここは菊で。
お墓にはのこされた奥さんと息子さんがきていました。 墓参りをすませて戻ると、なにか語りだす職人のおっさん。
若い頃、まー色々青春していたんでしょう。 ともあれ、頼みを聞いてラスタバト城へ。 …ラスタバト城?
実はレジスタンス村方面の大空洞って過去1回しか行ったことが無く… ラスタバト城へ行くのはこれが始めてなんですよね〜。 ただ、Reで一部モンスターがノンアクティブになったそうで、 すこし行くのが楽になったそうです。
無事に城の前まで到着。 そこにヘルムートの亡霊がいました。
ところで、この墓にはヘルムートの遺体って葬られているのかしら? ふと疑問に思った(笑)
職人のおっさんを訪ねて、ようやく花火ゲット。
特大花火はなかなか見ごたえがあって、良い感じですね〜。
2008年8月21日
§リネージュ [ヒルデガルド]なんとか50%まで。 今度の日曜は定例会はお休みなので、 魂魄片は目標数までたまりそう。
2008年8月24日
§リネージュ [ヒルデガルド]なんとか目標数を貯めることができました。
![]()
と言うわけで、リノさんにアイテム交換してもらいます。
聖戦士ヘルムはデザインが好きなのです♪ さっそくOEに挑戦。
…失敗orz 残念ながら+6どまりでした。 今までの頭装備が+5マジックヘルムなので、 MRだけは1良くなりました(笑)
とりあえず経験値は60%まで到達。
2008年8月25日
§リネージュ 今月の古代物品商人〜。おお、久しぶりに+4とか。小当たりです^^ 週末に露店に並べて、売れなかったらOEの燃料にしますかね〜。 今月の結果:+4 これまでの結果:55個 ×【−2×4個】【−1×5個】【+0×19個】【+1×14個】 △【+2×4個】【+3×3個】【+4×2個】 ○【+5×4個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2008年8月30日
§リネージュ [ファナン] vsホセ再戦。![]()
今回は古代CPを持って挑み、15個の消費で撃破成功。 ホセが入り口のすぐ傍にいて、1vs1で戦えたのが良かったかな。
事件の真相があきらかに。 …うん、まぁ、アレだ。
というわけで、よーやくドレイクの財宝にたどりつきました。 もらえるものは、各クラス別の装備どれか一つなわけですが、
![]()
ASTRAL用に漆黒の水晶球をもらいました〜。 サイレントクロスボウも考えたのですが、 そっちはヒルデガルドが自前でクエストやればいいかなーと思いまして。 ともあれ、長い間放置しっぱなしだった海賊クエストもようやく完結です。 [ヒルデガルド]
70%まで到達。 9月中には52レベルになれそうです。 はやく52になって、影棄て地は卒業したいところだ(笑)