Lineage The Cross Rancor
MMORPGリネージュについて色々と
2006年 4月
「Copyright(c)1998 NCsoft Corporation. Licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved.」
2006年4月3日
§リネージュ コオリノ国イベントを覗いてきましたですよ。イベントマップ(例によって使いまわしですが)にイベントのモンスターが出没。 ちと戦ってみましたけど・・・痛い(泣) 全茶をちろっと見た感じでは、祝福武具のドロップがある感じでしたね。 まぁ、実際のところは知りませんけれど。
ホノオの魔物の襲撃をうけたコオリの国は大きな被害が出ている様子。 冒険者として、困っている人(?)を助けてあげたいところ。 しかし・・・
今ホノオの国は人間の侵攻を受けている状況なのでわ(笑) なんとなく、コオリの国の者達に煽動されて ホノオの国侵攻の手ごまにされてるんじゃないか?とか 腹黒い思想をかんがえてしまったりするのですよ。(ぇー いや、依頼人ってなにか裏があること多いじゃないですか。(遠い目 ま、とりあえずイベント終了までには 時間をとってもうすこし遊んでみたいと思います。 ######################### そういえば、先日リネージュマスターブックの下巻がきましたですよ。 4月になってきやがりましたので、 特典アイテムの最初の申し込みは4月末。 倉庫に納入されるのは5月ですよ。 おかしい、3月末発売じゃなかったのか・・・・。
2006年4月12日
§リネージュ [ASTRAL] ひさびさにログイン〜。 いや、じつに2週間ぶりくらい? とりあえず、ログインしてない間に 色々アップデートがあった様です。エンチャントされた武具が、 その強化数によって表示色が異なるようになったり、
ドワーフ倉庫に上限数と現在の格納数が表示されるようになったり、
ペットの命令コマンドから解散が削除されたり。 そして、引き続きコオリノ国イベント中ですが、 アークトゥルスの4周年イベントも開始されました。
変身制限が一段階解除です〜。 そして、4枚目のコインがっ
デザインは棍棒を持った人っぽいですね。 熊の番人あるいはうしかいでしょうかね?
2006年4月15日
§リネージュ 明日16日はガルデン村開村2周年の記念日ですよ〜。 去年はすっかりわすれていたらしい村長も(笑) 今年はしっかりと記念日にイベントを行う様子です。 むぅ、日曜日夜ということで時間が微妙ですが なんとか参加したいですわ。
2006年4月16日
§リネージュ [ファナン] なんか鳩がたくさん。いやまぁ、ずっとログインしていなかったので その分たまっていたという訳ですが。 うむ、本来は(?)毎朝出かける前に30分〜1時間 リネージュをプレイする計画なのですが、 ここ最近は眠くて全然やってないです。 #夜遅くまでうっかりファンタジーアースしてるせいとも言う。 まー、気の向くときにプレイできれば良いのですけれどもね。 さて、とりあえず 本日はガルデン村の開村2周年だったわけですが、 なんとか最後の10分くらいには間に合いました。
もう色々と終わった後の様でしたが 一応顔をだせたので良し。 とりあえず3周年目の記念日には 最初から参加できるといいなぁ。
2006年4月25日
§リネージュ [ファナン] 本日よりゲームイベント、激闘!アデン商団がスタートです。 このイベントは1月に行われたアンケート結果を元に企画されたらしく 1位となった特殊変身が出来るアイテムが登場するようです。 イベントは大きく2種類にわかれていて、 モンスターを倒してチケットを手に入れ、宝くじにチャレンジするものと、 アデン商団団長の依頼を解決するシナリとがあります。 モンスター(一部のダンジョン除く)を倒すと、たまに補助券がドロップされます。 これを5枚集めると、くじ1枚と交換できます。 場所や時間帯にもよるかもしれませんが、 だいたい30分くらいで5枚集ります。 くじは1等〜5等まであり、 1〜3等はレアアイテム。 4等と5等はイベントアイテムがもらえます。 ちなみに4等でもらえる仮装マントを装備すると
ドレイク船長に変身できます。 装備はマント以外全て外れてしまいますが 攻撃アクションと魔法アクションができます。 黒いオーラを纏っていてなかなかカッコイイです(笑) イベント終了後になくなってしまうのが残念ですねー。 とりあえず、くじの方ですが ずぎゃっと10回ほど挑戦してみました。 結果は… ・3等:1回 ・4等:2回 ・5等:7回 ううむ。 ちなみに3等の3等福袋の中からは 兎の肝がでてきました。 …どんなアイテムなのか素でわからなかったので マスターブックで調べてみたところ HPを平均600回復するポーションだそうな。 どんな増強剤だ(笑) しかし、1等、2等の商品もなかなか魅力的なものが多いので わりと手軽に挑戦できるだけに、がんばって大物をゲットしたいところです。 さて、クエストの方ですが
これみよがしに助けてオーラを放出している アデン商団団長をたすけてやろうというお話です。 どうやら、ライバル(?)のエルモア商団に 今回の宝くじイベントの景品の一部を強奪されたとの事で 例によって例の如く 冒険者らしく奪い返しに行くシナリオです。 ちなみに、このシナリオをスタートさせる為の トリガーアイテムとなるアデン商団便箋は くじの5等をあてないと入手できません。 まぁ、心配しなくても5等はいやほど当たるとおもいますがっ。 イベントフラグのトリガNPCはひとつの街だけでなく、 いくつかの街にいる様子。
#負荷分散というやつですな(ぇー そして、襲撃者の足取りを追い グルーディン〜シルバーナイトタウンを冒険です。 明らかになるアデン商団の業績UPの秘密!
楽して大もうけ!
…まぁ、いろいろあって。 無事に商品回収成功!
ちなみに、クエスト中何かと戦う必要性はありませんので レベルによらず遂行可能です。 なお、エルモア商団はやたら痛いので手を出さないほうが無難です。 あとは団長にアイテムを返却すれば依頼完了。 報酬としてアデン商団の秘蔵アイテムがもらえます。
#ちなみに、1回につきどちらか一方をランダムでもらえます。 #両方欲しい場合はクエストを2回以上遂行する必要があります。 それぞれのチョーカーを装備する事で ハイコリーと
ハイラクーンに
変身することができます。 これも装備はアミュレット以外すべて外れてしまいますが 攻撃アクションと魔法の使用が可能です。 ウィザードだったらかろうじて狩が可能…かも? マンボラビット変身時の様にHP、MPの回復向上があるかは不明ですが、 ネタ変身としては大変嬉しいシロモノです。 このチョーカーはイベント終了後も削除されないので 今後も遊びにつかえるのではないかと思います。 [ヒルデガルド] ハイラクーンに変身してみたら ラクーンを飼いたくなったので
新メンバー加入なのですよ。 #ウルフさんはお留守番に ヒルデガルドのレベルが34まで上がったら ファナンの連れているStrafeを引き取って ドベ、ラビット、ラクーンの編制する予定。 物理攻撃、魔法攻撃、援護魔法と なかなかバランスの取れた小隊になるんじゃないかなーと。 そして、忘れてならない。 本日25日は古代物品商人へのチャレンジデー。
うぐぅ まぁ、先月は−2だった事を考えると 店で1500アデナで売れるだけマシと ポジティブシンキング! 今月の結果:0 これまでの結果:23個 ×【−2×1個】【−1×3個】【+0×6個】【+1×8個】 △【+2×2個】【+3×1個】【+4×0個】 ○【+5×2個】【+6×0個】 ◎【+7×0個】
2006年4月30日
§リネージュ [ヒルデガルド] ラクーンがたまにスローを決めてくれる様になってきました。でもまだまだレベルが低いので、成功率は低めです。 MPもそんなにないので、今はスローが出たらラッキーという所。 もうすこし育ってくると、心強いデバッファーになってくれるハズ。 そして、すごい久々にZelゲット。
実に2ヶ月ぶりですよ〜。 強化スクロールを手に入れると何だか妙に嬉しくなります(笑) その頃のファナンさん。
![]()
キミ達、絶対商人じゃないだろう。