Lineage The Blood Pledge
MMORPGリネージュについて色々と
2002年 5月
「Copyright(c)NCsoft Corporation. 1998-2002 licenced to NC Japan K.K. All Rights Reserved」
2002年05月22日
リネージュを始めて結構時間がたちました。 レベル50の方達が結構出てきておりますが、私はまだなれそうにないです。 やはり、レベル49からの道のりはつらいですわ…。 もっとも、結構前からリネでの目的が犬を鍛えることになっていたので 犬と経験値を分け合ってるのでさらに辛いことに。こまったものだ(笑)。 まぁ、とりあえず犬のレベル60を目指して頑張れば本人も自然とレベル50を超えてくれるでしょう〜。
2002年05月24日
全チャでライトニングをもっと使おうという様な話があった。 ライトニングと言えば複数の敵にダメージを与えられる最初の魔法である。 複数の敵に取り囲まれると一体ずつ撃破しているのでは損害が大きくなる。 そこで範囲攻撃魔法の出番となるわけだ。 しかし、多くの人がライトニングをファイアーボールまでのつなぎとして利用している様だ。 確かにファイアーボールの有効範囲は広い。 しかし、近接している敵と、離れた場所から弓を撃ってくる敵を同時に巻き込めない場面があるのだ。 SP骨を相手にしているとSP骨斧の背後からSP骨槍少し離れてSP骨弓が攻撃してくるという場面が多々ある。 それも上手い具合に直線上に。もちろん直線上になるようにこちらが誘導する場合もあるけれど。 こうなってくるとライトニングの出番である。 ファイアーボールよりMP/HPの消費が少なく同等の影響を及ぼせるのである。 ウィザードならば、状況に応じて適切な魔法を使いたいじゃ〜ないですか(笑)。
2002年05月28日
イミューントゥハームというリネージュにおいて間違いなく最強の部類に入る魔法がある。 この魔法、被るダメージを50%にするという、それは強力な物なのだ。 残念ながら、現在実装はされておらず、恐らくエピソード11で追加されると思われるのだが。 以前、この魔法の持続時間は30分とゲームのヘルプには出ていた。 ところが、最近いつの間にやら持続時間が3分と変更されていた。 えーと… いきなり使えない魔法になってしまった。3分は短すぎでしょ…。 エピソード11に向けて貯金をしていたけど、必要なくなったなぁ…。 とか考えていると、全チャで+7SOMを1.25Mで売りますとの声が。 +7SOMか、確かにほしかった一品…。これは、私に買えという天の声に違いあるまい。 そんなわけで、実に数ヶ月ぶりに武器をパワーアップいたしましたとさ。![]()
2002年05月30日
今年の2月くらいにあったエルダー祭りである。 たしか、何方かの引退祭りであったと記憶している。 ところでこのエルダーであるが、変身してみると装備が全くつけられない。 しかも攻撃方法が自動的にコール・ライトニングになる始末。 移動速度も遅いし、実用的な変身モンスターではないと思う。 変身できるモンスターは結構あるけれど、その大半は実用性の少ない、趣味で楽しむような物だ。 そしてそういう“お遊び”があるところが、ゲームとしての面白さに繋がっているのだと思う。 …まぁ、ようするにあれです、エピソード追加に伴い変身できるモンスター種類を増やしてほしいなぁ、と。