戻ります

2018年4月7日

§ラグナロクオンライン

[新種族ドラム]

4月3日のメンテにて新種族ドラムが実装されました。
ケモナーレベル4〜5のネコ型種族。
既存のJobには就くことは出来ず、新Jobのサモナーのみになれます。
#逆に既存種族の人間もサモナーに転職することは出来ません。
スキルツリーも単純化され、初心者向けという位置づけです。
転職も転生もなく、レベルは175/50まで育てられ、育てば
3次職と同等に強くなるみたいです。

[ベルファスト]

この名前取れないだろうなーと思って入力してみたら取れてしまった…。
うむ、先にシムスかハムマンを試すべきであった(笑)


それは兎も角、ドラム実装と共に13番目のキャラスロットが増えたので
あたらしくドラムを作成しました。
とは言え、今はちょっと時間がとれないのでスタンプラリーに参加できる
ベース30になる(=チュートリアルクリア)までしか進めてません。
5月15日までにストーリークエストのChapter4をクリアすると
特別報酬がもらえるらしいので、遅くともGWあたりには育成
すすめていきたいトコロ。

2018年5月18日

§ラグナロクオンライン

[みらくるカンカンCarnival in キャットキングダム]

恒例の精錬イベントが始まりましたー。
とはいえ、とりたてて準備も用意もしてないので
テキトウに気が付いたモノを精錬シテオク感じです。
とりあえず、今のところエクセリオン盾の+6化と
+7メディック、+9古代樹杖が3本つくってポイントを
余らせている状態…あと何たたこう?
あと欲しいモノとしてはノックバック設計図を挿した
エクセリオン肩かなぁ。

[五条刹那]

世間的には評価の低いアクセラレータチップですが、
+8影杖と50%貫通カードセットで足りない分を補い、
いままで未対応だったASPD周りを強化でき、幻影の
刻印を外しても火力が下がらない、というか上がる、
ということで導入いたしました。
これに伴い天邪鬼の鬼面の購入計画は白紙に。
まぁ、たぶん天邪鬼の方が総合的には強化になる
のでしょうが、装備をウェルス系で染めるという
スタイルを優先(笑)
効率や最適化といかに自分が自己満足できるかは
別なのです。

2018年5月27日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

Z-Knockback設計図導入で初のノックバック耐性獲得〜。
これでTWOと戦うときに、わざわざ壁際まで引っ張る必要なくなりました。
殲滅力には特に影響ないですけど、面倒な手間が省けるのは気分が良い(´∀`*)


これまでノックバック耐性装備は欲しいとは思いつつも
価格的あるいは部位的な問題で導入を見送って来ましたが、
エクセリオン装備に組み込める様になったのは大きいです。
アクセラレータ―チップの登場で天邪鬼導入計画を白紙に
したのもあって、都合よく(?)浮いたゼニーができたのも
効いてますw
あとは精錬祭り中に+6あたりにはしておきたいトコロ。

2018年6月26日

§ラグナロクオンライン

[異形の迷宮]
夢幻の迷宮に新モード、異形の迷宮が追加。
こちらは入場にBaseLV175以上というエンドコンテンツ。
…果たして行く事ができる日がくるのかどうか(笑)

7月のアップデート情報によると7/10にBaseLV170以上用の
「イリュージョンダンジョン」というのが実装され、
こちらがダンジョン内デスペナ無しの経験値稼ぎ用
とのコトらしいので、これで育成が捗ると良いですね〜。

今年の夏イベは7/24から。恒例の僕ドキみたいです。
ついにシナリオX…今回はメイルシュトロームかなー?

2018年7月10日

§ラグナロクオンライン

[イリュージョンダンジョン]

本日のメンテにてイリュージョンダンジョンの第一弾が実装。
170以上向けの経験値狩場で、デスペナルティが無いのが特徴の通常ダンジョン。
第一弾ではフェイヨンダンジョンと氷の洞窟の2ヵ所。
フェイヨンダンジョンには明言はされていないものの、どう考えてもゼフェル先生な
真理の魔法使いとかいうボスモンスターが(一定条件を満たすと)登場するみたいです(笑)

フェイヨンダンジョンは動物/火、悪魔/水、不死/死と種族と属性が多く
水属性耐性とってないとソヒーのWBで即死できる感じ。


一方氷の洞窟の方は無形/水、悪魔/水でDEF/MDEFがやたら高く、
ネオパンクカードセット御用達な感じ。
水属性耐性と遠隔攻撃耐性が欲しいMAPです。

どちらのMAPもMob密度がけっこう良く、程よくタフで攻撃も痛い感じなので、
少数PTで狩りに行くのが楽しそう。
週末辺りにギルドで遊びに行きたいトコロですが、まだ170超えてない
メンバーもいるので先に170目指して特訓ですかな〜。

2018年8月26日

§ラグナロクオンライン


イリュージョンダンジョンの第二弾が実装されていたので、
とりあえず入場クエストだけやってきました。
例によってクエスト会話中の身動きできない状態にMobが攻撃
してくるストレス仕様…。
一応クエスト専用MAPなためかMob密度は非常に低いですけど、
攻撃速度と火力が高くBoss属性なのでハイドも効かないと
だいぶ面倒くさい(ー_ー;)
まぁ、実装から1週間以上たっているので、他に人もおらず
ほぼ横湧きされなかったのですけれども。

ダンジョンの背景とかストーリー部分をちゃんとやってくれるのは
TRPGのシナリオにぱくれるから好きなので、もうちょっと
落ち着いてテキスト読める様にしてほしいなぁ…。
#まぁ、リプレイとっとけば解決するんですけど(ー_ー)

2018年8月29日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

以前ほどではないですが、ここ最近TWO通い再開しました。
というわけで?カムバックプレゼント的にアクセサリードロップ!
なにげにアクセがドロップしたのは初めてです。


赤い方でした。
これでT_W_Oからもらって無いアイテムは緑チップとカードの2つ。
これは是非ドロップ品コンプリート目指したいですね!
#カードください(^q^)

2018年11月4日

§ラグナロクオンライン

久々にログイン。
ワールド倉庫来てからはだいぶ放置してました。
まぁ、私としてはIdavoll鯖から遠征でるのもめんどくさいし
露天鯖はスルーかなー。
そして各種ゲームでハロウィンイベント来てますが、
ROのは手付かず…。

[五条刹那]

復帰して久々のETへ。
そして早速のカードドロップ。
最近の物価は良くわかりませんが、スケルワーカーカードは
一応10Mくらいはするっぽい?
ログインボーナスとしてはなかなか美味しいですな(笑)

2019年6月5日

§ラグナロクオンライン

[EPISODE:EDDA 生体光学研究所]
久々の新エピソード追加。
だいたいレッケンベルのせいでお馴染みの、レッケベル社の闇、
生体工学研究所で何があったのかに迫るエピソードみたいです。
LoVAのコラボのストーリーと齟齬があるような気がしないでもないですが、
あんまり詳しく覚えていないのでスルー(笑)

とりあえず、クイズとミミミのクエストで経験値は稼いでおきたい。
クエスト参加できるのが1アカウントで1〜2キャラに制限されるので、
誰を参加させるべきか悩みましたが、結局メインキャラであるところの
ソマーと刹那にするコトにしました。
レベル低いキャラを引き上げるプランもあったのですが、実際可動してる
キャラを考えるとキャラを絞ろう、と。
とはいえ170レベルまで上がるチケットは購入する予定。
候補はメカ、ジェネ、影葱、ドラム。
個人的にはメカを上げたいけど、まぁ、気分次第(笑)

2019年7月6日

§ラグナロクオンライン

[ノーヴェリーチェ]

170チケットは予定通りメカに使いました。
ソマーがまだLV169なので、なにげ持ちキャラの中で2番目に高いBaseに。


Jobの方は、まぁ。
倉庫でJob教範が腐ってるので、適当に使いながら
MD巡ったり素材集めしたりして上げていけばいいかな。
スタイルはデコイ型にいようと考えているけれど、
装備はどうすればいいんだろうな…。
とりあえず、いろいろ調べたりしながら育成していこうと思います。

2019年7月18日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

久々レベルあーっぷ!
前回レベル上がったのいつだったのか全く覚えてないですが、
ワールド倉庫来たあたりでモチベなくなって以降サボっていたので、
多分1年ぶりくらいになるのかな?
このイベント始まる前はレベルあがるの9月頃かなーとか思ってたですが、
まさかこんな経験値もらえるイベントが来るとはなぁ…。


そしてイベント10日めなので[衣装]アイウーンストーン
イリュージョンクリスタルもゲット。
羽系衣装はイマイチ好みではないので、長らく肩衣装は空欄でしたが
これでようやく衣装スロットも全部埋まるですよ。


ともあれオーラロード突入。
年末にはレベルキャップ開放が来るとかいう話なので
オーラまでは届かないとは思いますが(笑)

2019年9月7日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]
8/27のアップデートで実装された新エピソードEPISODE:ILUSION 〜禁忌の楽園〜。
これで追加された報酬経験値1Gもらえる新MD『オース二次捜』ですが、
初見はみごとに途中リタイアし、装備の見直しを迫られるコトになりました。

という訳で、

とりあえず用意できる範囲でオース二次捜索用の装備を揃えました。
兎に角ダメージが痛かったので、人耐性を確保する方向。
まさか使う事は無いと思っていた悪魔崇拝者靴セットをひっぱり出す
コトになるとはなぁ…。
#闇光外套に何かカードを挿すかはとりあえず保留。
そして新たに炎雷魔女の首飾りを購入しました。
道中に出てくる無敵モンスターから逃走する為に、移動速度増加は
欲しかったので買ってしまいました。
それに伴い、ロイヤルマントで確保していた詠唱妨害不可をケアする為、
イルシオンチップα-UにZ-NoDispellを設定。
ついでにA-DEF、A-MAXHP、C-LIFEを挿して汎用アクセとするコトに。

#C-LIFE設計図だけ都合つかなかったので、また後日…。

装備の変更によって、なんとかMDクリアできる様になったものの、
やっぱり若干厳しいのはいなめない感じ。
火力面も伸ばさないといけないけれど、もはやゼニーは尽きた。
となると…

伝家の宝刀、スキルリセット権をつかってファイアピラーを習得するか…?
ただ、普段の装備はやっぱりシャドウスタッフ+エクセリオン(イルシオン)に
なると思うので、オース二次捜索の為だけにリセットするのは悩みどころ。
また、スキルポイントも圧迫されるため、他の取得するスキルについても
考えないといけません。

2019年10月21日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

レベルあーっぷ。


やっと175レベルになりました。
年末あたりレベルキャップ開放がくるらしいので、
オーラついてるのは2ヶ月くらいですけれど!

とりあえずデスペナ無い内にいままで敬遠していたMDや
MVPボスやらに挑んでおきたいトコロです。

2020年1月25日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]
だいぶ放置気味ですがスローペースでプレイ中。
現状の目標は肩装備をエクセリオンからイルシオンへアップデートするコト。
X-SpellBusterを導入予定ですが自力で入手できる気がしないので購入予定。
しかし、資金が無いのでとん挫中。
倉庫整理すれば多少はゼニーがつくれるだろうけれど、今後のコトも考えると地道に
稼いで行かなければならんかなあ…。
T_W_Oなりサラなりがカードを落としてくれると楽なんだけどなー(笑)

とりあえず、

175種類モンスター大討伐クエストは達成〜。
対象モンスターがどのMAPにいるのか地味に把握しきれていなくて
ひさびさにサイトで情報検索するハメになったw


これでエルシオンパッケのチケットとあわせて
2キャラを175に出来る様になった訳ですが…。
さて、どのキャラを上げたものかなぁ。

2020年2月9日

§ラグナロクオンライン

[EVOLUTION -進化-]
1/28のアップデートでレベルキャップ開放されて上限が185/65になりました。
三度オーラへの旅が始まります…。


アップデートでは一部スキルも調整が入り、WLスキルでは
テトラボルテックスの上限レベルが10まで拡張されました。
6Lv以上では範囲魔法化し、10Lvでは7×7の範囲になるので、
大分使いやすくはなりました。
個人的に好きなスキルなので強化されて嬉しい。

175種類討伐イベントの報酬チケットは、ナイトウィンドに使うコトに。

テラーダンジョンの納品クエストのアイテム集めやら、
恒例の夏イベントの宝箱罠解除とかで活躍できるといいなー。

最近の買い物としては、以前から欲しかったポロロッカシューズを購入。

ノーグロード3層の討伐クエストでウォーターボール撃ちまくりです!

2020年4月4日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]
レベルアップメモ〜

デイリーはハト基地、オース二次、
ウィークリーはテラーノグロ討伐とテラーGH納品。あとロックリッジを適当に。
そんな感じで経験値をかせぎつつ、178レベルになりました。

こんどくるグラストヘイムアップデートでもっと稼げるクエストなりMDなりが
追加されるといいなぁ。
もっとも、クリアできる難易度でないと困りますがw

2020年12月13日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

先週の話ですがやっと180LVになりましたー。
夏頃からログインしてなかったので育成滞っていて
今年中には180無理かなーと思ってましたが
経験値バラマキクエストのおかげであっさり達成。
教範炊けば、181も見えるんじゃなかろうか?


とりあえず、ポイントは予定通りINTにふって素120に。
次は185でDEX125かINT125か…。
まぁ、正直この先の経験値稼ごうにも火力が足りないというか
装備が全然環境に追い付いていないので、装備の強化が
今後の主な課題ですかね…。

まぁ、肩を真化ラグナロクカード刺しの堕天司祭に変えて
厨二装備ネーム装備を揃えたくはあるのですが!
(普通に+9の堕天司祭の闇光外套は欲しい)

2021年1月17日

§ラグナロクオンライン

[五条刹那]

記録を残しておこうと思ってすっかり忘れていましたが、
去年の18thイベント中に181レベルにあがりました。
時空おっさんのおかげです。

装備の方も少し更新して、イリュジョンサバイバルスタッフと
イリュージョンサバイバルマントを導入してみました。
鯖イリュ杖に増幅がついてるので、アクセサリはセット効果のある
ソロモンのペンダントに変更。
#さらばアクセラレーターチップ

わりと魔法力増幅→テトラボルテクスで戦うコトが多いので、
この装備は戦闘スタイルにもあっているので良い感じ。
精練値は+7、カードは無しと、とりあえずお試し感ではありますが、
エンドレスタワー登る速度は速くなったので、多分パワーアップはしたはず。

まぁ、とりあえず、今年もゆるゆるとROライフを送りたいですな。

戻ります