戻ります |
2017年11月8日
§ラグナロクオンライン [ロックリッジ]11/7のメンテナンスにてロックリッジが実装されました。 ポートマラヤ以来のローカライズMAP。アメリカ西部劇がモチーフらしいです。
メインクエストは必要アイテムや戦闘もなくさっくり終わる感じ。 仁義なき戦いは続く! メインクエストをクリアするとLV130以上の場合 ロックリッジコインが10枚貰えます。 このコイン10枚でゲーム内ガチャに1回チャレンジできて、 ロックリッジで実装された新規装備アイテムがランダムで入手できる模様。
とりあえずソマー、ステラ、リリィ、刹那でクリアして、 それぞれガチャチャレンジしてみましたが… 当たりが出たのは刹那のみでした。
ふむふむ…物理反射にMATK上昇とな。 これはオートスペル型で使うと楽しそうな鎧ですね〜。 できれば+7にしたいトコロ。 公式サイトをみてみると、鉱員のつるはし[3]が強そうな感じ。 メカ用の武器として是非導入したいので、ガチャらねば…! ガチャ用のロックリッジコインはサブエストの報酬で 獲得できるそうなので、地道に達成していきたいですな。
サブクエストは全部で11種類と数ありますが、いずれもウィークリー。 正直、デイリークエストだと時間がとれなくて手が回らないので、 ウィークリーというのは有難いトコロ。 なにげにクエスト報酬でもらえる経験値も高いのでこなして行きたいです。 とりあえずクエストは先に全部受注しといて、 コヨーテとガスターを倒すのが効率いいんかな?
2017年11月11日
§ラグナロクオンライン [五条刹那]このお尋ね者は一体…(笑) WANTEDモンスターとしてアルバートあたりが フィールドMVPボスとして出現するというのも、 ありなのではないかな〜とか思ってみたり。 実装的にはラヘルのアトロスみたいな感じで。 ところでメカはロボ以外に戦車とかに乗れる様に なったりしないんですかね…? ロックリッジのサブクエストは 花火大会の準備と異国の商人が厳しい感じ。 主にアイテム収集がめんどくさい的な意味で。 他は特に問題ないので、花火と商人は 無理にアイテム集めはしないで出来る時に 進めて行く感じで良いかな〜。 刹那以外のキャラだと手軽に討伐できないので 食材納品とかわんちゃんあたりをこなす感じかな。 時間があればリリィでも治安維持活動しておきたい。 ロックリッジの新規アイテムには、風魔手裏剣投げ、 風魔手裏剣-乱華-を強化する装備に加え、強撃3が つく可能性のある3スロット聖属性4レベル風魔手裏剣が あるので、ソマーのパワーアップが図れそう。 最近はクエストでシナリオ楽しむ担当でしたが、 装備を強化して狩りやMD巡りもできる様にしたいトコロ。 #深淵カードも3枚集めないと…。 [コスたまMysticU]
部位:肩にかける物(ただしエフェクトは足元に出る)の衣装 [衣装]魔法陣が登場したとのことで3個程購入…しましたが 残念ながら引けませんでした。 引けたもので目ぼしいのは魔導士フードくらい。
ふむ…!これはこれで、なかなかイイ感じ♪ 色合いがあってるから違和感も無いですね。 しかしまぁ、やはりいつもの方がしっくり来るので 未採用デス! 月末に意欲があれば再購入するかも。 ・ビジョウついにデレる…?
兜ドロップ…!! ・ ・ ・
(#´ω`)
ぐぬぬ…。 戦いは続く!
2017年11月18日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]気が付けばBase166レベルに。 Jobがまだ59なので夢幻には行けません(笑) ロックリッジのウィークリーのおかげで、 刹那以外のキャラも170Lvまで上げていけそうな感じです。 ステラでもハートハンター基地の周回は出来ますが いかんせん時間がかかりすぎるのであまり乗り気に ならずほとんどやってませんでした。 しかし、ロックリッジのウィークリークエストなら 個々のクエストはそれほど時間がかかりませんし、 1週間という期間もあるので取り組みやすいです。
討伐クエストも地下街のMobなら5匹で良いというのも助かります。 …プラズマラットはHP多すぎるので次回からはカニバラウスで受注シマス。
あと反射ダメージだと草タイプのダメージ1点の特性を貫通する、 というのは知りませんでした。 デビルズフィンガーズをどうするか悩みどころでしたが、 自警団のスーツが当たったのが早速有効に機能してくれました(笑) とりあえずソマー、ステラ、リリィ、刹那の4人は 出来るクエストをこなして経験値とコインを獲得していきたいトコロ。 他のメンバーはぼちぼち…というかナイトとノーヴェはまず 130Lvまで上げないと受注すらできない(;´∀`)
2017年11月25日
§ラグナロクオンライン [五条刹那]MH上級ポイントが3000程溜まったのでECOガチャチャレンジ。 そして見事に何も当たらない。
ならばと反逆の箱を100個ほど交換して開けてみるも 武器は何も出ず…(=_=) ううむ、ガチャ運、箱運も恵まれませんのう…。 ロックリッジコインもある程度たまったら回す予定でしたけど、 売り払った方が良い気がしてきました…。 装備の強化をしたいトコロですがどれも数百Mとかいうレベルの価格で 全く資金が追い付かない為停滞気味。 最近はギルドハントでPT狩りで遊ぶ機会もなくなっているので 日々MD巡りでちょっとマンネリ気味なので何かブレイクスルーが欲しいですなぁ。
2017年12月2日
§ラグナロクオンライン [15th Anniversary]ゴールデンポリンはもう2〜3倍湧き湧きでも良かったんじゃないですかね? アニバーサリーのカウントダウン&襲撃イベントへの参加は久々。 しかしバフォメット一族は何時の間にあんなに増えていたんだ?(笑) 昔はこの手の襲撃イベントでボスのバフォメットとかに 歯が立たないというか気が付いたら床ペロしてたものですが、 今となってはそれ程大した相手でもないな、と感じるあたり キャラクター強化のインフレ具合が判るものです。 ・+10装備ガチャ
+10古びたが出る可能性があるらしい、ということでリリィでチャレンジ。
チクショウメー!!! ・1.5G経験値
誰で貰うか悩みましたが、やはり、今一番メインで動かしてる刹那で貰う事に。 これでJob経験値も貰えたならソマー一択だったんですけどね〜。 まぁ、他のキャラはロックリッジウィークリーで地道に170Lv目指します。 なお、1.5G程度の経験値では、ワールドボーナス+50%に75%教範を加えてなお、 ベース171の76%から172Lvになるのには足りなかった模様。
その後、ハートハンター基地、ロックリッジウィークリーと回って 無事レベルアップ。これでベース172Lvに到達です。
SPは予定通りSTRにふり、積載可能重量がはれて4000+となりました。 手に入るかどうか判りませんが、天邪鬼の鬼面用に一応36まで伸ばしてます。 以前は魔術師のグローブが欲しかったのですが、+7影杖とMDEF50%カットCセット を運用しているなら必要なMDEFカットは15%あればいいので、そしたら 他にも色々ボーナスある鬼面の方が良いなーと思いまして。 まぁ、だいぶ高額商品なので、正直手が届かないのですけど…。 #次にラグ缶に入る時までにゼニーが稼げてると良いなぁ…。
![]()
ワールドボーナスついたおかげもあって予定より1週間はやく リリィとステラもレベルあっぷ。ふたりともこれで167Lvです。 ステラに関してはJobも60にあがりカンストしたので、 夢幻の迷宮にも行ける様になりました。 まぁ、支援型のステータスやスキル構成では無いので 行く事があるかどうかは不明ですが(笑) 暇があったらソロで4Fまで行くのはありかもしれません。 ・アイテムドロップ+100%ボーナス
ガムまでかんでノードロップってどういうことやねん?! これはあれか、 ダークハンド+ニーヴバレッタ+ニーヴ武器ルートには進まず、 ライオットチップ&エクセリイオンルートで行けという 天の啓示ですか。
爆破するのはロイヤルマント[1]だけにしておこうあまり体調も良くなく、MDをガッツリ回る気力もないので、 プレシャスガチャの方はボチボチすすめていきます。 一応、新星座装備は入手したので記念品コレクトとしては完了かなー。
2018年1月21日
§ラグナロクオンライン ライオットチップにSEができる様になったり、 恒例の究極精錬イベント到来ということでぼちぼち再開。 しかし、まさかライオットチップにSEが出来る様になるとは…。 エクセリオン装備愛用者としては、是非とも+8ライオットチップは欲しい。 とはいえ今持ってる+6を究極で+8にするかというと、悩ましい。 今は相場上がってますが、究極後や春の精錬祭後あたりに購入する、 というのも選択肢かなぁ? その場合、問題は購入資金が用意できるかどうか。 普段から金策狩りとかまったくしてないので万年金欠の身としては非常に大きな問題。 手っ取り早い解決策としてはパッケ錬金ですかねえ…。 漠然と、S-MATK挿しエクセリオンレッグを+9にしたいとか思ってたけど、 全力で+9にするつもりでたまには究極チケット複数枚入手とかしてみるかな? #とりあえずどのパッケが一番換金率いいか調べなければ…。
2018年2月3日
§ラグナロクオンライン [五条刹那]先月のコトになりますが、TWOお姉さまがまたデレてくれました…! エンチャント需要で多少値段が戻っているので良い収入に(喜) +8購入資金として積み立てマス。 ・新規カードドロップ3倍イベント
本命はやはりサラの幻影カード! 毎日1アカウント12キャラで周回とか無理、というか 倒せるキャラが刹那くらいなので1日1回チャレンジ中です。 私、サラの幻影カードがでたら+8ライオットチップに挿して 最終汎用装備にするだ…! ・フェイスワームの巣
ギルドのメンバーで女王フェイスワームと戦ってきました。 女王フェイスワームとの戦いは初めてでしたけど、 流石に今回は事前情報を仕入れて臨んだのでなんとか勝利。 まぁ、初戦はSS撮る余裕なくて、2戦目は時間切れ敗退なので SSは3戦目の時のですけれども(笑) ・特別報酬の結果は
ペンダントオブハーモニーとフベルゲルミルの酒(5)でした。 ペンダントオブハーモニーは昔購入した分があるので、 ダブル装備で自然回復+100%という運用ができますなー。 …そんなコトする機会があるか謎ですけれども(笑)
2018年2月25日
§ラグナロクオンライン [五条刹那] ・究極精錬とエンチャントライオットチップを愛用している身として、 是非とも欲しかったOverclockエンチャントを施しました〜。 火力や耐性UPも良い物ですが、個人的にはテレポートLv1が 使用になるのがとても便利で嬉しい(喜)
究極精錬を迎えて、刹那の装備が更新されました。 ライオットチップが+6→+8 シャドウスタッフが+7→+8 エクセリオンレッグが+7→+9 火力と耐久力が一回り程強化された感じです。 そして下段装備を愛しさの欠片からロイヤルマントに変更。 これで消費SP増加のペナルティからおさらばです。 過積載で戦うコトが多いので、MVPボス戦とか長めの戦いだと SPが切れることがままあるので、すこしは回復材の消耗を 抑えられるんじゃないかなーと思います。 ・ホラーおもちゃ工場
不死種族特化ディーヴァとMDEF-50%カードセットを入手したので お試しで、セリーヌ・キミとデュエルしてきました。 脅威となるのはスパイラルピアースのみな感じ。 HPはつねにMAXにしておかないとヤヴァイですね…。 ラッシュアタック(爆裂)中はWIでやり過ごしましたけど、 幻影のディスペルと本体のSPPが重なるとアウトなので ソロだと事故はありえそう。 まぁ、パーティで来た方が報酬増えますし、このMDは ソロ周回するよりはたまにPTで遊びに行きたい場所かな。 ・夢幻の迷宮強化週間
強化週間でしたがなかなか行っている余裕はなく。 とりあえず金曜日に復習がてら9階まで行ってきました。 久々に訪れたせいか、なんか道中で2度もバフォメットが 出迎えてくれました。 碌にお土産渡してくれませんでしたけど!
そして土曜日はギルドのみんなで行ってきました。 今回はガーデンスカラバを引かなかったものの、 ダークフェイスワームの太さに手こずりました。 そしてSS撮り逃しましたけど、今回はついに関門であった イフリートを撃破して初の11階へと足を踏み入れるコトができました〜。 残念ながら16階にいったところで時間切れで終了しましたけど、 小さな一歩とはいえ前進できたのは嬉しい限り。 今回の教訓を生かして、次回はさらに先に進める様になりたいですね。
2018年3月7日
§ラグナロクオンライン [ラグコレ2018]3%回復材の確保のついでに、グラウクスのクエストも達成してきました〜。 5000ローズチップで衣装装備がもらえるみたいなのですが…
えぇ…
ROの世界、アフロ衣装の数多すぎじゃないですかね?!
2018年3月13日
§ラグナロクオンライン [五条刹那]基本的にアクセサリーは幻影の刻印と破損したチップ(赤)を装備してるのですが、 セリーヌ・キミと戦う時とかソウルエクスパンションを使う時は幻影の刻印だと 意味がないな、とはたと気が付き、適当に何かないか倉庫を漁った結果、
栄光のロックリッジバッジとDR815カードが倉庫の隅で埃をかぶっていたので これを使ってみるコトにしました。 性能としては、 物理攻撃で与えるダメージ+6% 魔法攻撃で与えるダメージ+8% 詠唱時間-3% 5秒毎にHP+50、SP+5 刻印の+10%から威力は下がりますが属性を問わないのが良いトコロ。 強くはないですけど汎用アクセとしては悪くないかな? とりあえずvsセリーヌ・キミ戦ではこれを装備しておきたいと思います。
2018年3月16日
§ラグナロクオンライン [五条刹那]2ヶ月ぶり3回目。 今日はなんとなくカードが出る(根拠のない)予感がしたので、 居合わせたギルメンを誘ってTWOお姉さまに合いに行ってきました。 結果、白くて薄い四角いものじゃなくて茶色くて厚めの四角いのを もらってきました(*´ω`*) カードの予感は外れましたけど、金欠な身には充分な成果です♪ これまで何度かPTで最後の部屋に通いましたけど、レアがでたのは 今回が初めて。こうして結果がでると喜びもひとしおですなあ。 [ソマーウィンド]
風魔手裏剣・花吹雪と用心棒のスカーフを導入しました! 花吹雪は+7、ヒドラC×3、強撃3付き スカーフは+7、闘志1、2付き 高い買い物デシタ…。 最近はギルドの皆でロックリッジのウィークリークエストを 周るコトが多いので対牛賊団用に火力の増強を図った感じ。 当初、花吹雪は自作するつもりでいたのですが、あまりにも 強撃3エンチャが付かなかったので…露店で見かけたのを 買ってしまいました(笑) #天邪鬼の鬼面用のプールを削ってしまったので早く補填せねば…。 ともあれ威力がだいぶ上昇したので、これまで以上にPTでの火力貢献ができるはず。 他の部位はテキトーなので、見直せばまだまだ威力を上げられると思うので、 余裕ができたらアップデートをしていきたいトコロ。
2018年3月31日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド]新種族実装準備イベント ドラム来航が開催中。 毎日食品をひとつ納品すると、不思議な石片4個とマラン缶詰3個がもらえて、 ドラムにまつわるお話を聞くことができます。 それにしても、マラン島のネコ達が何者か微妙に謎でしたけど、 まさかパースタ大陸からやってきたドラムだったとはなぁ…。 パースタ大陸にはドラム以外にもドウという種族がいるらしいのですが、
犬に似た…これって、エクラージュとかで見かけた人達のコトかな??
これは今後新種族として実装されるフラグ…? ドラムについてはあまり興味がなかったのですけど、 各種メディアの先行レポートを読んでちょっと興味が湧いてきたので 13スロット目はドラムにしようかなーと思ってます。 物理、魔法、支援、どのルートも面白そうですけれど、 取り回しやすそうなのは魔法かなぁ。 一応今後レンジャーもつくる予定なので、遠隔物理は そっちでやればいいかな・・・。 ・ロックリッジエンチャント
またコインが100枚たまったので強撃3チャレンジしましたが敗退…! 強撃1とか2はたまに出るんですけど、3は全然引けません。 とりあえず、エンチャントの方はひとまず置いておいて、 挿すカードの方の獲得にも出かけます。
目指すは深淵カード3枚。 はたして強撃3が付くのとカード集まるのとどっちが早いか。
トリプルブラッディ花吹雪と用心棒のスカーフのお陰で 深淵の騎士もサクサク狩れてイイ感じです。
イベントの支援を受けた状態で、ギリギリ深淵2確に届かないダメージ。 支援が切れると彷徨う者も1確できなくなるので、もうちょい装備で 威力を底上げしたいところ。 そして、装備の都合上、風魔手裏剣-乱華-よりも、風魔手裏剣投げ の方が与ダメージが高いという事実に気が付く。マジかー(笑)
1枚目ゲット!(`・ω・´)b なかなか順調なすべりだし。この調子で集めていきたいですなー。
戻ります |