戻ります |
2016年11月1日
§ラグナロクオンライン ・Episode:Banquet For Heroes 〜七王家とユミルの心臓〜さて、いよいよ来週に迫った新エピソード実装。 各メディアで情報が解禁されてましたのでちょっくら目を通してきました。 ゲームメディア各社にさらりと加わっている週刊ROチャレンジ! 結構ボリュームがありそうな感じですね。 例によって全部のコンテンツはやってけないでしょうから、 メインストーリーだけでもじっくり楽しみたいトコロ。 新アイテムではニーヴエンチャントが気になるトコロ。 エクセリオン装備の設計図並みに二―ヴを集められるなら 悪くないかも。 あんまり三減盾とか持ち合わせてないですし。 エクセリオン装備と共用できそうなのも良いですね。 ライオットチップとダークハンドは競合するっぽいですが。 しかしまぁ、いちばん気になるアイテムは リンディーホップ[1]かなー。 なかなかに魅力的な両手剣です。 ATK300とかペナルティ解除に必要なSTRがどんだけになるか知らんですが(笑) 重量900はだいぶ重いですが、SPPとかクラッシュストライクとかには良さそう。 過剰精錬での物理ダメージ+25%(+7、+9)やサイズ補正無視(+10)も強い。 入手は新規ダンジョンの空中要塞(MD)らしい。 ボスドロップとかだとそうそう入手はできなさそうな予感…。
2016年11月3日
§ラグナロクオンライン丁度月額課金が切れたので、キャンペーンのやつを購入しました。 新キャラ育成の予定は無いですが、グリード使えるようになるのが嬉しい。 その他効果が+13になってるのは今が13thだからかな? カボチャヘッドとかDEF10重量31で10月31日ハロウィンになってたりとか アイテムには結構遊び心がまぎれてて面白い。 効果は22日のメンテで全部なくなってしまいますが、 グリードだけでも残してほしいのぜ…。 [リリィ・レイン]
私がリリィ・レイン大佐だ! とか言いたくなった(どうでもいい) 眼帯の特殊効果の一つに時空英雄系のMDボスを倒すと 時間の結晶をドロップするというのがあるので、 久々にMDめぐりをしてきました。 とはいえ、MDと言えばまずはここから。
おなじみの排水路。シーラカンスは良いヤツ(喜) エドガもMVPアイテムを見習ってほしい。
対シーラカンス戦では、ベルカナルーンストーンを導入しました。 スキル攻撃で一発即死が稀に良くあるので、保険として。 まぁ、仕様上確実な安全は保障されませんけど、何もないよりは マシになるはず(笑) さて、久々の日課(?)を終えたので時空の狭間へ。 とりあえず倒せるボスの出るMDへ。
100%ドロップみたいなので、1アカウント12キャラで回せば それなりに稼げそうですね。(しないですが)
しかし、時空ブーツも興味はあるのですけれど、 魔法職人との死闘に身を投じたくはないなぁ(笑) ともあれ、時間が取れる限りはMDめぐりしておきたいです。 [ソマーウィンド]
ハロウィンイベント無事クリア―。 一応メインヒロイン(?)ルートでフィナーレしますた。 スタミナ概念があったものの1キャラに絞って進めれば そこまで時間がかかるという印象もなかったです。 リリィのMDめぐりと並行してやってたので回復待ちが 気にならなかったのかも。
[衣装]神秘の魔女帽ゲット〜。 こういう魔女っぽい帽子は好みなので嬉しい。 折角なので誰かの常用衣装としたいトコロですが、 やはりステラにかなー。 ただ、色合い統一させようと思うと服染めが必要かも?
2016年11月5日
§ラグナロクオンライン ・神秘の魔女帽子うーん、イマイチルードマスクと合わない感じがする…。 色はカラーチェンジすると統一感あって良さそうなんですけどねー。 他に似合いそうなのは…
これはなかなかイイ感じかも。 という訳で、シャンテの衣装を未確認飛行ポリンから 神秘の魔女帽にチェンジです。
2016年11月12日
§ラグナロクオンライン ・王位継承七王家の面々に挨拶してまわってるだけで2時間くらい! ボリュームありすぎですわ〜(@▽@) 始めたのが午後というか夕方位だったけれど 夕食準備始める前には終わるだろとかタカを くくっていたけれど甘かったッ。 なんかまだ祝賀会始まってないし、先はまだまだありそうだ。
2016年11月19日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド]『七王家とユミルの心臓』クエスト完了〜。 王様が決まって一段落付く、決着の物語かと思ってたのですが、 むしろ新たに事件が発生する、始まりの物語だったでござる。 サブクエストの方も一通り達成です。 しかし今回の事件、どこが企んだものなのだろう? 七王家の中の誰かの陰謀という気はしないのだけれど…。 ウェルス関連の話ともクロスするのかも気になるな。 まぁ、次の展開を期待です。
2016年11月20日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] 増えるワカメは数が増えている訳ではない。先日のギルハンで侵攻されたプロンテラへ行ってきましたー。 ここのモンスターは攻撃するとどんどん数が増えていくという 謎の仕様になっていて、うっかり抱える数を間違えると 気が付くととんでもない量になっていて圧殺されましたw 面白いと言えば面白いのですが、しかし経験値とドロップアイテムが ちょっと物足りないかなー?という印象。 ゾンビガードカードとか出れば良い稼ぎにはなりそうですが…。 次はプロ地下監獄か空中要塞あたりに行ってみたいトコロ。 というか人数が欲しいかなあ。 ペア狩りも悪くはないけど、個人的には4人+でPTハントしたい。 [リリィ・レイン] だいたいウィンドカッターでおk。
ギルハンで遊んできた感触から、ウィンドカッター範囲狩りが できそうだったので、ちょっと試してきました。 カタリナさんと[衣装] 平和の眼帯で倒した時にSP回復するので ほぼSP尽きる事なく戦い続けられる感じですねー。 カタリナさんだけでも行けるかも? ただ、眼帯の特殊効果なくなると、グリード使えなくなるので、 大量に落ちるドロップアイテムを拾うのが大変メンドクサクなりそう。 とりあえずデイリークエスト用に、除湿剤のストックをある程度は 貯めておきたいかな。
2016年11月26日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] ・プロンテラ地下監獄&空中要塞GX&RKのペアでプロ地下監獄と空中要塞に突貫してきました。 事前情報は詳しく入手せず、とりあえず行ってみようといういつものスタイル。 …うん、プロンテラ地下監獄はダメだorz まともに戦うコトができずに早々に撤退。 Mobと遭遇→気が付いたら倒れてるは流石に如何ともしがたい。 そもFLEEが高く、RSも使ってたっぽいので近接攻撃は不向きっぽい。 射撃と魔法で攻めないとダメなんかな。 10分も経たないうちにプロ地下は終了したので、空中要塞へ河岸を変更。 道中、Mobが大量に湧いたところトコロで何か痛い攻撃くらって敗退したものの、 こっちは普通に遊べそうな感触でした。 どこでMobが出現するか判ってくれば、もうちょいうまく立ち回れそうです。 とりあえず闇鎧は用意していった方がよさそう。
2016年12月10日
§ラグナロクオンライン ・14th Anniversary1週間以上前の話ですけれども、祝14周年! #気が付けば、私のRO歴も12年越えてるんですね…。 [ソマーウィンド]
とりあえずハロウィンイベント分でもらった1000ポイントで なんかイベント装備当たりました〜。 いつも通り記念品として倉庫コレクションに加えて… アニバイベントは完了と言う事で! 後は適当にルーン素材と交換していければ良いかな。 ・怪盗アニバーサリー シーズン2
誰かがSSから見切れていますが、きっと仕様。 今回の怪盗アニバーサリーのシナリオは新シリーズ開始という感じ。 まぁ、去年のシナリオで、アニバーサリーちゃんとアテイル君のお話は ある程度決着ついた感じではありますし、これ以上この二人をメインにしても いいからお前らとっと結婚しろよにしかならん様な気もします(笑) そんな訳で、金髪ツインテールという実にあざといアニバーサリーU世登場。 今回のシナリオで色々回収されなかった伏線があるので、来年以降も 怪盗アニバーサリーU世と仲間たちのお話が続いていきそうですね。
主役交代となったアニバーサリーちゃん。 初代アニバーサリーは師匠ポジになった感じですかね? 今後のシナリオでもお助けキャラ的に登場してきそうですな。
2016年12月17日
§ラグナロクオンライン ・クリスマスパーティ2016イラストで見るRKはどれもイイ感じなのに、ドットだとナニカチガウ違和感。 来年はRKにもイイ感じのセカンドコスチュームが来ます様に! [リリィ・レイン]
ラグ缶のアイテムが試せるレンタル装備システム。 現在はラグ缶2017Januaryにラインナップされている RK用アクセサリの業風石[1]を試せます。 という訳で、ちょっとレンタルしてみたのですが、 借りられるのは業風石に加えて+9ペオースセットと+10ゲラドリア、 そしてなによりの本命は+9古びたルーンサークレットが 目当てだったりします(笑)
魚介絶対殺すRK。 いつかは自前でこんな装備を揃えてみたいですね。 #まあ当面の目標は+7古びたかな…?
いつもの六点盛で威力お試し。 WCで150K程のダメージとこれまでの3倍はでてますな。 これだけの火力があれば、ギガミックスも行けるかも。 それにしてもウィンドカッターの強化は何処まで行くのか…!
2016年12月24日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド] ・クリスマスパーティ2016ラウナよ、君は元から悪側のキャラでは…? イベント開始してからやっとパーティー会場行ってきました。 穴あき靴下クエストとプレゼント交換は一応実施。 毎年このイベントは全然やってない気がします…。
2017年1月9日
§ラグナロクオンライン ・個人めも 2017/1/10〜1/17:狩り、クエストでの経験値+50% 2017/1/17〜:ウェルスと生体獄に新カード。古びたシリーズに新エンチャ 2017/1/17〜1/31:「戦死者の墓」「ウェルス」ドロップ率アップイベント 年末年始にかけてログインしていなかったので正月イベントは逃してしまった。 1回くらい餅をつもうかなぁ、とも思っていたですが、致し方なし。 最近はROも全然プレイしてないですが、イロイロやってみたいコトはあるので ぼちぼち遊んで行きたいとは思います。 とりあえず明日のメンテ後から恒例の経験値アップイベントなので ステラの育成をしたいところ。 露店で勇者のジャッジメントローブ[1]を見かけて購入したはいいものの 装備制限160だったのを忘れてた…。 ウェルスのモンスターにカードが追加されるのも興味深い。 自キャラで使って面白そうなのがあるか判らないですが、 Mobがカードドロップするかも?という点がわくわくするのです。 それにしてもウェルス実装も2年前とかになるのか…
2017年1月14日
§ラグナロクオンライン [ノーヴェリーチェ]久しぶりに露店を観て回ったらテグリョンを見かけたので、 全部買い占めて叩いてみました。 テグリョンも使ってみたい両手剣のひとつですが、 御多分に漏れず高精錬にしないといけません。 しかも何か頭装備とのセット効果があった気がしますが、 とりあえずは+9だか+10にするところからです。 … そしてテグリョン達は入滅するのであった。
2017年1月17日
§ラグナロクオンライン [戦死者の墓&ウェルスに新モンスターカード38種が登場!] 本日のメンテで新カードが実装されたみたいです。 ウェルスは全部のモンスターにカードが追加された訳ではないのかな。 偵察型ウェルスギアとか確かカードなかったと思うのですが… まぁ、あれはある意味クエスト用モンスターだから外されたんかな。 色々カードが増えましたが、効果を見てこれだ!とティンと来て 新しいビルドを試してみたいーというのは特になし。 もっともROであれこれ試す、ということからかなりの間離れてるので そういったアイデアが湧く元がなかったりもします。 でもT W Oカードはイラスト、効果共に魅力的だなー。 やはり最後の部屋通いは出来る様になりたいトコロ。 [究極精錬チケット2017] 究極精錬きました〜。 今回は、+9死の引導者の製錬を1回だけ試そうと決めているのでエントリー予定。 14thアニバパッケのアイテムは気になっていたので、この際購入したいと思います。 トリプルフォース達人の剣作製の旅が始まる…! [リリィ・レイン]気が向いた時にLoVAに行きつつ、やっとオルムが10000集まったので ドゥクス・ティアのティアラを衣装化してきました〜。
オリジナルとはビミョーに違いが…?(反り具合とか) ・ぷちイベント「一富士二鷹三カード」
カード実装とあわせて、プチイベントも開催中。 戦死者の墓とウェルスではカードドロップ率3倍、 ウェルスではさらにアイテムドロップ率が2倍に。 また、討伐クエストも行われており、ウェルスだと 達成する度に設計図生産ができるみたいです。
というわけで(?)久々にウェルスで狩り。 鉄が偉い勢いで落ちるのでいちいち拾ってたらアッというまに重量50%超え。 とはいえカタリナさんのお陰でSPに困るコトはなし。基本パッシブ殴りですしね。 #そして修理型ウェルスギアとスモッグが風属性ということを始めて知りました(;´∀`)
すこし狩りして、クエスト一つを達成。 1回達成につき設計図2枚と交換できるみたいですね。
…そういや、設計図ガチャは普通にハズレもあるのだった…(忘れてた) ともあれ、イベント期間中はウェルスを中心に活動かな。 可能なら最後の部屋もチャレンジしたいトコロ。
2017年1月19日
§ラグナロクオンライン ・2017年のROロードマップ [Onlinegamer] [ファミ通ドットコム] [週刊ROチャレンジ!] 公式Blogで各ゲームサイトでインタビュー記事が掲載されてると紹介されとりました。 次のエピソード「TERRAGLORIA」は夏頃実装予定らしいです。 けっこう早いタイミングで来るですな。 襲撃犯を追う展開らしいですが、個人的には次期国王が 結局誰になるのかも気になるですが果たしてどうなるのやら?! [リリィ・レイン]公式BlogによればウェルスギアUもカード出すそうなので、 今日は研究棟-WISHの方へ行ってみました。 ドロップ2倍ということもあって古鉄、タンク、オリが そこそこ落ちるので良い感じです。 何気にリリィはまだJobカンストしてないので、 Job経験値もそれなりに稼げて悪くない。 ルーン6個分、30分程狩りしてきました。
カードは出ませんでしたがなにやら装備品が…?
メカニック(ロボ)用のアクセサリでした。 メカ用アーティファクトと言われたセット装備の一つなんかな? 効果だけみるとセット集めるとなんだか強そうです。 とは言え、残念ながら私は使う事は無いと思うので 露店に並べる商品リスト入りかなー。
2017年1月21日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] 本日のペア狩りは討伐クエと新カード狙いでチャールストン工場へ。そんな訳で、新カードゲットです〜。 クリティカルダメージがUPするやつですね。 しかしこのカード、キックステップカードやクラップカードと比べた場合 その利点がイマイチ判らないのですが何なんだろう…? ダンジョンの方はMobが大量に湧くところで圧殺されて終了。 あんな大量に湧いたっけか?全く記憶に無かったです…。 次行くときは忘れないようにしなければ。
2017年1月31日
§ラグナロクオンライン 2月の予定 ●RAGホーダイ開催日時 2017年2月19日(日) 19:00〜25:00 2017年2月24日(金) 15:00〜25:00 2017年2月25日(土) 19:00〜23:59 なんで土日じゃなくて金曜が15時からなのだろう…? ●無料開放デー開催日時 2017年2月26日(日) 0:00〜23:59 ※2017年2月25日(土)の「RAGホーダイ」より引き続きプレイ可能 30日課金タイミング的に活用はできなさそう。 倉庫整理の為に旧アカウントを動かしてアイテム移動するくらいかのう。 ■スケジュール ●ぷちイベント「飛び込め! チョコルチランド」 2017/2/7(火)定期メンテナンス終了〜2/21(火)定期メンテナンス開始 ●「夢幻の迷宮〜ゲフェン地下大空洞〜」 2017/2/14(火)定期メンテナンス終了〜3/14(火)定期メンテナンス開始 夢幻迷宮はBaseとJobカンスト前提ということで、今のところ行けるキャラがいない。 とりあえずリリィのJobをカンストさせておきたいトコロですが、ダンジョン自体が 多人数PT推奨っぽいのでソロペアで遊べるかどうか…。 メンバー集まれば良いですけど、艦これのイベントとも時期的に重なるかもだし なかなか厳しいかもですね〜。 [リリィ・レイン]Jobはあと14%程…。 排水路とフェンサラ通ってれば14日までにはカンストできるかな?
2017年2月4日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] ・Jobカンスト完全にタイミングを逃してLvアップエフェクト撮れてませんが!
無事にJob60になりました〜。 これでもう完全にデスペナを気にしないで良くなります(夏まで) ともあれ、一応夢幻迷宮凸入準備はできました。 ・不死の軍団司令官
こんな大型のやつもいたのですね〜初めて見ました。 こいつは増殖はしないっぽい。 石化とかくらいましたがナウシズルーンストーンのお陰で 何事も無かった様に普通に撃破。 Jobアップ記念ということか、片手剣のドロップ品もらいました。
新装備の邪念武器でした。オプション3つ付。 しかし…う〜ん、ウチのキャラでは使い手はいないかなー。
2017年2月6日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]久々に転成儀でカード引けました〜。 これでキマカードは2枚目。真化までのこり8枚…先は長いなぁ。 ・めも 達人の剣 →ドゥネイールがドロップ(0.02%)らしい。 やはりイグドラ中心部が私を呼んでいるのか…! スロットエンチャント NPC:アラブルレム 階級:A級 コスト:800K、ブラディウム(10) 成功率は簡単に調べてみたけど良く判らんかった… 20%くらいあれば御の字?MHのエンチャには未対応らしい。
2017年2月7日
§ラグナロクオンライン [ぷちイベント「飛び込め! チョコルチランド」] 本日のメンテから21日までチョコイベント。 衣装装備とイベント恒例の3%回復材との交換ができるっぽい。 とりあえず後で適当に様子を見に行こうと思います。
2017年2月14日
§ラグナロクオンライン [夢幻の迷宮―ゲフェン地下大空洞―]本日のメンテ後より、夢幻の迷宮が実装されました。 先行調査期間、として、3/14のメンテまでの間は 一日一回インスタンス生成できるみたいです。 [リリィ・レイン] とりあえず、折角なのでちょっと様子を見に行ってきました。
うむ、漂う世界樹の迷宮感…! 物理反射や魔法反射に酷い目にあいながらも、 第4層までは特に問題なくクリアする一行。 しかし第5層のボス、迷宮のバフォメットにあえなく敗退。 今日のところはそんな感じで終了。 また今度、リベンジしに行きたいと思います。
2017年2月18日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]久々に最後の部屋へ行ってきましたー。 それよりも4人PTというのも久々な気がします。 個人的にはやはり5〜6人くらいでわいわいPT狩りするのが 一番好きですなー。もともとそういう目的でRO始めた訳ですし。
2017年2月21日
§ラグナロクオンライン [CHUNITHM AIR PLUSコラボ] ゲームセンターで稼働中のアーケード音楽ゲームとのコラボだそうです。 イベント開始は2/23(木)から。3/21までと約1ヵ月の開催です。 なんだかんだでROも色々とコラボしてますね〜。 しかし、嘗てコンビニとコラボしてプロンテラにコンビニが出現した以上の ネタインパクトはなかなか超えられない気はしますな…! #いや、コラボにネタ度は必要ではないはずですが(笑)
2017年2月23日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]チュウニズムコラボ始まりましたー。 と言う事でちょっと様子見に。 相変わらず時間と空間を越えて来訪者多すぎな世界です(笑)
イベントの難易度は低めかな? とりあえず衣装装備まではサクッと貰えました。 限界突破エンチャントの方はRANK25までするとなると ちょっと時間かかりそうですけど、エンチャ失敗は無さそうなので 錬成素材さえ集めれば良いのでストレスは感じないかな。 使うかどうかは兎も角、RANK25の性能はなかなか良さそうなので 物理型と魔法型、両方を作っておきたいトコロ。
カタリナさんとUMCとペオースセット身に着けて、 伊豆5Fでウィンドカッターと言っていれば 多分まぁ、必要な分のスタチューは集まるでしょう。 コンボを稼ぐと移動速度増加とかも入るので けっこう快適に狩りできます。 #チョコルチMAPは何だったのか…。
2017年2月27日
§ラグナロクオンラインあれかな?あててんのよと言うやつだろうか…。
2017年2月28日
§ラグナロクオンライン [3月のイベント&ミニアップデート情報] 3/14のメンテでサブ倉庫3が解禁されるとのコト。 ある程度倉庫整理はしてましたけど、 万年空き容量が不足気味だったので、 これは嬉しい。 [リリィ・レイン] 究極精錬チケットが来てたのを思い出したので忘れない内に +9死の引導者を精錬しに行ってきました。知ってた。 チュウニペンギン
とりあず物理25RANK達成〜。 次は魔法のやつを作製ですな。 スタチューは引き続きリリィで伊豆5で集めようと思います。 [ノーヴェリーチェ]
前に武器箱から出たゲラドリア[0]をそのまま持ってても仕方ないので 爆破するつもりでSEしてみたら、なんだか成功しました。 そこそこ良い値段になるっぽいので今度露店に並べねば。
2017年3月7日
§ラグナロクオンライン [ラグコレ2017]3/7〜21の2週間イベント。 ファッション、おしゃれをテーマとしたイベントな様子。 色々な衣装装備や昔あったコーディネートコンテスト的なのもあるみたい? あんまり詳細確認してないので詳しくは判らないですが、 とりあえず+9古びたシリーズや+9リスのレンタルとか 恒例の3%回復材の交換があるので、ギガミックス辺りに チャレンジしてみたいトコロ。 [ステラウィンド]
いつもの排水路掃除の後、イベント会場へ視察にいってきました。 なんでも討伐クエスト式らしいので、討伐リストの確認が目的。 とりあえずこの前調整あったゲフェンと伊豆、生体のMobが 討伐対象っぽい。 そんな訳で明日はリムーバー狩りに行こうというコトになりました。
2017年3月11日
§ラグナロクオンライン [シャンテロッセ]貢献賞がちょっと貯まったので青箱チャレンジ! これまで何個か開けたことがありますが、 まとまった数で一般にオープンするのはこれが初めて。 リンディーホップが出る?とかいう噂を聞いた事があるので そこらへんがお目当てですが… 結果は、豪華な宝箱×2、金剛盾×4、栄光の証、ひまわり少年、他… という感じで悪くは無いかな? 目当ての装備は出ませんでしたが、良い稼ぎになりました。
栄光の証はたいした装備を保有してない身としては、 汎用装備として使えそう。 金剛盾とあわせて使っていきたいと思います。 二―ヴエンチャは何にしよう…まぁ、その前に 貢献賞をまた集めないと足りないですが。 金剛盾もそこそこ出たので排水路掃除用の金剛盾を +6にするのも挑戦したい。 [ステラウィンド]
最後の部屋ー。イベントで回復材が入手ができる内に何度か通いたいトコロです。 カードが欲しいですが、チップでも。とりあえず何かドロップしてくださいw [五条刹那]
鑑賞用マジ子として誕生し、なんとなくソーサラーまで転職しましたが… ちょっとウォーロックをやってみたくなったので転生(電子)するコトにしました。 キャラデリは私の主義に反するのですが課金アイテムでもJOBは変更できないので 致し方なし。それだけWLやってみたいと言う意志の表れでもあるます。 育成自体は来週の連休あたりからかなぁ。 レベル上限開放来る前に165まで持っていきたいですが、はてさて…。
2017年3月12日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]初のソロTWO撃破〜。 本当はPTで行く予定だったのですが、 クエスト未実施だったとか、実はLV足りてなかったとか 色々問題が発覚した結果、一人で腕試しをしてくる流れに(笑) 耐性装備と回復材さえあれば倒せるボスのはずなので 無事に撃破できて良かったです。
スムージーは936個持ち込んだので510個消費したことに。 イベントの3%回復材が無い時に戦おうと思ったら色々と大変そう。 まぁ、イベント回復材がある間だけでも通えるのは判ったので あとはTWOがデレてカードくれれば問題ありませんな(笑)
2017年3月13日
§ラグナロクオンライン ・自分用めも 今はいいですけど、次回イベント回復材使えるとき TWOに何もって行ったっけ?と忘れそうなので備忘録。 [消耗品] 3%回復材(900) バーサークポーション(5) HP増加ポーション(大)(5) ファイアレジストポーション(5) ウィンドレジストポーション(5) アサイー(10) スリサズルーンストーン(12) エイシルルーンストーン(12) ハガラズルーンストーン(12) 地属性コンバータ(10) アスペルシオスクロール(10)※1 [ECO] ブリキングRX1・アルマの想い(5)※1 ※1:他に使いどころがないのでとりあえず使う。無くても良い [装備品] 上段:疾風の髪飾り 中断:ヴァルハラアイドル 下段:棘のスカーフ 武器:+7ダブルりべレーション鬼丸 鎧:エクセリオンスーツ:A-ASPD、E-Fire 肩:+4エクセリオンウィング:R-Windトリプル 靴:バリアントシューズ アクセサリ1:剛腕のグローブ※2 アクセサリ2:マジックイーターペオースブローチ ※2:なんか他に着けるアクセサリがなかったので適当。 [装備更新案] 上段→ライオットチップ 鎧→E-Fire、A-MaxHP、A-Mdef 肩→R-Windダブル、R-Fire 靴→+6勇者の靴:ゲイル 勇者靴導入できれば武器を達人の剣[3]にするのも面白そうだけど、 実戦での感触がどうなるかが判らないなー。 刺すカードはロマンはソードガーディアン3枚だけど、 ハンターフライカード3枚が安定なのかなぁ。 吸収系も使ったこと無いので使用感が判らないのであった。
2017年3月14日
§ラグナロクオンライン [サブ倉庫3実装] 倉庫枠+600!これで総計2400種のアイテムを格納できる様になりました〜。 倉庫枠拡張と言えば課金コンテンツにもなり得るトコロを、通常仕様として 導入してくれて一安心(笑) 折角、倉庫枠が拡張されたので、とっちらかってる倉庫の中を整理して使いたい。 予定としては… メイン倉庫:各PCが常用する装備、消耗品、ジェム等、デイリー納品物 サブ倉庫1:衣装装備、普段使わない装備、カード、設計図、エル、オリ サブ倉庫2:消耗品、スペシャルアイテム サブ倉庫3:その他 まぁ、実際やってみたら数が足りないとかありそう…。 とりあえず基本的には普段はメイン倉庫だけでやりくりできる様に メイン倉庫のバッファを確保したいw #整理ついでに金塊等売り払ってライオットチップが買える様なら買っておくかな〜。
2017年3月15日
§ラグナロクオンライン ライオットチップ購入もうちょい安い出物を待ってもよかったのですが、 こういうのは勢い(あと欲しい物は見かけた時に買う)が大切 というコトで購入いたしました。 今どきの装備だと80Mが安い方というのも恐ろしいですが、 私にとっては超大金なので、すっかりお金は無くなりました。 まぁでも、欲しかった装備だったので手に入って満足。 これでエクセリオン装備の性能が引き出せます! [ステラウィンド] ・排水路お掃除用。
金剛石の盾のDEFとエクセリオンセットのDEFが合わさり、 なんだか今まで体験したことないDEFに達しました。 Memory Record実装から2年弱、長かったなぁ(笑) しかし、この数字になるとアスムプティオも選択肢に入るのかな? レベルキャップ開放でJobの上限も上がるようならアスムを 習得するのも良さそうです。 [リリィ・レイン] ・毒沼は初見殺しだと思うのです。
以前迷宮に潜った時、カネイリーちゃんに敗北したのですが、 今日潜ったら、再び出会えたのでリベンジしてきました〜。 毒沼を使ってくるタイミングさえ分かってれば負けない! カード分離権2/800 #しかし課金アイテムで夢幻の迷宮の魅力をいきなり削いでくるのは #なんだかなあ、とは思う。
2017年3月17日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]昨日は誰もログインしてこなかったので、ソロでTWOに行ってきました。 装備の更新もしたので、その具合も確かめる感じです。 今回はスムージー消費が388個だったので初回と比べて 100個以上減らせたので良い感じ。
新しくした装備は、上段ライオットチップ、鎧E-Fire、A-MaxHP、A-Mdefに。 リプレイ撮ってなかったので検証できないですけど、 体感では、システムメッセージ2のFBとうっかりFPふんじゃったのが 回復材使用要因として大きい印象。 火ダメージを軽減できれば消耗をもっと減らせるハズ! MDEFと火耐性を上げて行くのが今後の目標かな。 他に今回の戦いで気が付いたのは、システムメッセージ1をマトにして チャージアタックするとTWOとシステムメッセージ2を分断できるというコト。 なにかとSM2は厄介なので、上手く無力化していきたいです。
A-MaxHPとHP増強P(中)も導入してHPが+62K超え。 前回はHPバーが黒くなって危ない場面もありましたが これだけHPあれば慢心しなければパッタリ行く事もなさそう。 しかし、良く考えると、靴を勇者靴<ゲイル>にしちゃうと HP下がるというコトに…。 あと+6にしないといけないので導入コストも高めです。 他の手段で風耐性15%を稼ぐとなると… ・ジャイアントホーネットカード(兜、10%) ・幻影の刻印[0]<白銀>(アクセサリ、5%) ・アルゴルのバッジ[1](アクセサリ、5%) 白銀には物理攻撃時、風属性モンスターに与えるダメージ+10%があるので、 GホーネットC+幻影の刻印となるんかな。 しかし、ライオットチップにGホーネットCを挿す…のか? いくらカード剥がしが実装されたからと言っても躊躇うなー(笑) かといって白銀×2、インペリアルフェザーとすると、 物理防御の要であるSWが発動しなくなっちゃうし…むぅ。 初手からTWOとSM2を分断して、FPは絶対踏まないという プレイングができれば、装備変更なしでも消耗減らせるかな? とりあえず、次回戦う時に試してみたいと思います。
戻ります |