戻ります |
2012年12月1日
§ラグナロクオンライン KCD(急に、カードが、出たので)相変わらず、スクリーンショットのタイミングがずれてMVPアイコン撮れてない(笑) というか、まさかのアリスカード?! お、おお…さすが10周年、スバラシイ。 あと、未鑑定で放置していたスタンプラリー景品を鑑定したら、
よもやの死の引導者!
これは、前々から欲しいと思っていた武器だったので、個人的には大当たり(嬉) がんばって、スタンプコンプリートした甲斐があったと言うものです。 何はともあれ、RO10周年おめでとーございます (*≧∀≦)ノ
![]()
2012年12月3日
§ラグナロクオンラインアニバパック入手ー。 今回はインペリアルフェザーの為だけに買った、 と言っても過言では無いですが、仮面の方も性能が気になる所。 装備の特性を活用した狩りスタイルをあれこれ考えるのもまた楽しい。 実用性の程はともかくとして(笑) [リリィ・レイン] さて、念願の(?)インペリアルフェザー。
AGIが108以上ならASPD+1、攻撃速度+2%という 高ASPDスタイルには嬉しい頭中段装備です。
これによって、狂気P、2HQ、+6アルカブリンガーでASPD193に。 大規模バランスアップデート以降、モンスターからの被ダメが これまでよりも痛くなったため回復剤の出費が増えているので、 サラマイン不要になって少しでもコスト削減ができるのはありがたい。 それにしても、
デザインコンテスト入賞品だけあって、なかなか見た目も良いですね。 後ろにさがったテイルが可愛い。 しかし、まさか動く中段装備だったのは予想外。 折角なので、少し狩に。
討伐クエストは凍結されたものの、相変わらずスプレン03でナーガ狩り。 以前までと比べて、ちょっとタフになった感じですがそこは問題ではなく、 被ダメが2倍くらいになったのが大変辛い。 回復剤に魚を使うのもそろそろ限界かもしれない…。 とはいえ経験値は1匹あたり約23K/12Kくれるので、実数では下ったものの 相対的には大幅に増えたので獲物としては悪くない…? まぁ、他の狩場も渡り歩いてみて色々様子を見て行きたいと思います。 LVは上げ易くなった…らしいので、AGI120カンストを目指して ぼちぼち狩していきたいです。
2012年12月18日
§ラグナロクオンライン [12月18日パッチ内容]アニバイベントが終了してクリスマスイベントがスタート。 クリスマスクエストは報奨で衣装装備がもらえるらしいですが、 わりとクエストがめんどくさそうだ…。 季節クエストの特典はクリスマス会場にいる各季節クエストNPCの お願いクエストを行うと、報酬で各NPCにつき(対象のクエストをクリア済みなら) 「豪華なクリスマスボックス」が3個もらえるみたいです。 とりあえず、今度の3連休あたりにクエストやってみようと思います。
2012年12月19日
§ラグナロクオンライン [ラグナロクオンライン×ロッテコラボレーション]ということで、サークルK・サンクスに行って、 ガーナクランキーチョコ2袋とXYLITOL1缶買ってきました。 結果はSSの通り古の黄色い箱2個(つまりひとつはハズレだった)。 本当はパイの実の箱を狙いたかったんですけど、 対象商品であるROフルーティオミニボトルは絶賛売り切れ中でした。 まぁ、ネタとしてとりあえず購入してみようと思っただけなので、 手に入らないなら入らないで特に問題はないのですけれどもね。 とりあえず黄箱は折角なので25日あたりに開けてみようかと。 改良エルか改良オリがでるといいなー。
2012年12月25日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド]古の黄色い箱を開けてみましたー。
クリスマスということで(?)今やっているクリスマスイベントで貰った箱と、 10thアニバの時にシャイニングポリンから出た武器箱も一緒にオープン。 黄色い箱からは イグミ実、改良エル 武器箱からは ドラスレ[2]、アンホーリータッチ Xmasボックスからは 適当に雑多なモノ が出ました。 古黄箱からは欲しかった改良エルが出てくれたのでとりあえず良し。 でも1個では魔女帽子を+7にするには足りないので、しばらく保管ですかね。 ・おまけ
クリスマスボックスからかわいいサンタ帽とサンタ衣装がでました〜。 うむ、これはマミーちゃんに匹敵する可愛さではないか(自画自賛)
2012年12月29日
§ラグナロクオンライン 新春アマツ祭り〜世界七福めぐり〜気がつけばクリスマスイベントが終わり、新年イベントがスタートしていた?! 毎年のことですが、今年もあんまりクリスマスイベントをできなかったなぁ。 アニバイベントからの連続でなんかイロイロありすぎて、 もういいや、って気分になっているせいだとは思うのですが(笑) 新年イベントはとりあえず年明け後にやってみようと思います。
2013年1月3日
§ラグナロクオンライン 新春アマツ祭り〜世界七福めぐり〜お正月クエストやってきましたー。 これまで、クエストとかやった時はメモリーとして 各NPCとの会話台詞や印象的なシーンを スクリーンショットで撮影してきたのですが、 リプレイシステムで録画しておいたほうが 手っ取り早いと言う事に、最近気がつきました。
これからはSS連打したり、危険地域だからSS撮る余裕がなくて諦めたり とかいった事はなくなりそうです(笑)
クエストの方は各ローカルMAPをめぐって、 各地域の正月にちなんだ(?)クエストをクリアし クエストアイテムを集めて回るというもの。 転送先リストの下に行くたびにクエストのボリュームが 縮小していってる様な気がしますがキニシナイ。
クエストコンプリート〜。 所要時間は30分くらい。ただ、いくつか一般アイテムが必要になるので それらが倉庫に無いと集めるのに時間がかかるかも。 しかし、リプレイシステム利用してスクリーンショット撮ると、 後から角度や向き、縮尺、台詞ウィンドウの位置を調整できるので サイトに掲載するSS撮影に便利ですね。 ポイントラリーやトレジャーハントもリプレイ取っておけば、 MVPが出た時の決定的瞬間を逃さずに撮影できるかも?
2013年1月6日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] 回復剤を使うことなくだらだら狩りできる温い狩場で、 それなりに経験値を稼ぎたい…ということでGHの地下で蟲狩りはじめました。 HPの回復は自然回復と死の引導者の武器スキルのみ。 回復剤もおすわり回復も必要なしにえんえんと狩りできます。 LV130↑AGI120にはしたいけど、 気合入れて頑張る、っていうほどでも無いので、 しばらくはこの狩場でだらだらしようかと思います。
2013年1月8日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]本日から[お正月経験値2倍キャンペーン]がスタート。 実は素で、このイベントが来る事を忘れてました。 忘れていたけど、前日にGH下水にスタンバイ済みです!(何)
※教範75込み 1匹たおせばかなりの経験値が獲得できるので、 頑張り過ぎない程度にがんばって(?)イベント期間中に リリィのレベルを2〜3位上げれたらいいなぁ、と思います。 それにしても…
大人気狩場だけあってMobの回転がいいのですが、 こっちは殲滅速度が足りてないので、たまに5匹↑に絡まれたり…。 こうなると、流石に回復剤を叩かざるおえない。 30分に1回くらいはピンチになるので、結局補給に戻る必要がありそうです。
2013年1月13日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] 下水戦記。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この数日間はずっと下水にこもりっぱなしです。 とりあえず131LVでAGI120にできそうなので、 明日がんばってできれば131にしたいところ。 それにしても、100以上の能力値を1点あげるのに 必要なステータスポイントの値ときたら…。 正直AGIは108で止めて、その分VITに回した方が良さそうですが、 しかし、ロマンの為に、AGI120を目指します。
2013年1月14日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] 1週間にわたるグラストヘイム地下水道の戦いに、今終止符が。戦闘教範をよみまくりながら、なんとか目標達成。
念願のAGI120達成です〜。 大変疲れた…
LVは予定通り131になりました。 9LVアップは自分としては頑張った方だと思います。 ・装備とステータス
131LV時点。ASPDはバーサークPと2HQ込みの値。 …よく見たら、ペオースグリーブ精錬すらしてなかった。 適当装備だったですけど、適当すぎた(笑) ちなみに水付与すらしないで戦ってました。 2HQ、EB、オラブレ、パリィ、コンセを使って、 あとはひたすら素殴りという戦い方。 3匹以上に囲まれている場合は思い出したようにIBを使ってみたり。 辻支援でブレスと速度増加をもらえたのが一番助かりました(嬉) ・死の引導者
今回の蟲狩りで、モチベーションを保てた大きな要因は、 基本的に回復剤を使用しないで済んだこと。 ※使ったのは鬼横湧きで6匹↑に囲まれた修羅場くらい(笑) 死の引導者の与えたダメージ分だけHPを回復する能力と、 完全回避+20による生存能力は非常に重宝しました。 パリィと完全回避で囲まれても被弾を抑える事ができ、 また、囲まれていればいるほど、HP回復量が上がるという 素晴らしい性能でした素晴らしい。 ※まぁ、HP回復能力は一定確率で発動なので過信は禁物ですけど。 今後は+9死の引導者の入手が大きな目標の一つです。 ゴーレムCさしてジャイアントグロースと併用してみたいトコロ。 ともあれ、経験値2倍期間は充分堪能できました。 これでもうLV上げの為に下水に篭る必要はなくなったので、 下水卒業ですね。ついでに131LVになったので75教範も卒業です。
三葉蟲先生「卒業証書をやろう」 やったー、うれしいなぁー(棒)
2013年1月24日
§ラグナロクオンライン [ラグ缶2013 February] 本日からラグ缶2013Febが販売開始。 例によって新装備が登場するみたいですが、個人的には D賞に死の引導者[2]がラインナップされてる点がポイント高い。 それなりに市場に出回りそうな予感なので、 数を抑えて過剰精錬品の作成にチャレンジしたいところ。 [リリィ・レイン] 暗くじめじめした下水道生活に終わりを告げ、マラン島のサンゴ礁でのんびりしております。 ここはクエスト進めると、 缶詰をコストに各地へ転送移動できるらしいので、 拠点としてはいい場所なのではないかと。 あとワイルドライダーカードが欲しい(笑)
珊瑚礁は以前と比べるとMobの圧力も減って、 強さもたいしたことないので楽に狩り出来ますね。 ただ、ワイルドライダーのWBだけは水鎧ないと床舐めます。 そして、いつの間にか子分ダコも出現する様になってました。 とりあえず、クエストがひと段落するまで珊瑚礁で狩りをして、 缶詰転送できる様になったら、気分で各地へ遠征とかしてみたいです。
2013年1月26日
§ラグナロクオンライン ROでも過剰精錬チャレンジ。5振り中3振りが+7になってくれましたー。 自前のメカで叩いたのですが、なかなか運が良かった。 ホルグレンに依頼していたらこうはいくまい(酷) +9への挑戦はもうちょっと数を揃えてからする予定。 改良型オリデオコンとかの虎の子も増強したいトコロ。 しばらくは+7死の引導者で狩場をまわるとしましょう。
2013年1月29日
§ラグナロクオンライン [1月29日パッチ内容]本日からバレンタインイベント開始。 そして攻城戦TE(Training Edition)が実装。 攻城戦TE自体は毎週土曜日20:00〜22:00開催ですけれども。 その他にもPTシステム、ギルドシステムのIF改善や、 いくつかのバグフィクス、未実装機能の実装などがありましたが、 個人的に気になる点は特に無し。 あ、状態異常「幻覚」のエフェクトが変更されたのは気になるかも。 PCの処理がめちゃくちゃ重くなるという、ゲーム内ではなく、 ゲーム外のPLへダイレクトアタックしてくる状態異常がどの様に変わったのか、 ちょっと気になります。 とりあえずPCの処理能力に影響でないモノになってるといいんですけど。
2013年2月3日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド] バレンタインイベント進行中〜。バトンXに続いてデビルチも巨大化…! さて、今回のイベントでは新装備として シュガードーナツ[0]と[衣装]コロネットが登場。
[衣装]コロネットの方はストーリークエストをクリアすればもらえるのですが、 シュガードーナツ[0]はイベントアイテムのバレンタインエッグ500個と交換が必要。 このバレンタインエッグの入手がなかなか面倒で、 期間内に500個集めつようと思うとちょっと大変です。 イベントモンスターの討伐、1時間に1回できるアイテム作成クエスト、 そしてストーリークエストの報酬として入手できますが、 いろいろと数が少ない…。 数を稼ぐ為には討伐クエストが必要ですけど、 イベントモンスターの数が足りない。 時間をとってプレイすればどうにかなりそうですが、 来週からはリネージュの方で11周年前夜祭が始まってしまうし、 シュガードーナツ[0]の入手は厳しそうな予感。
2013年2月4日
§ラグナロクオンライン チョコルチ・カーニバルをソマー(忍者)でのんびりやって、 30分で卵10個とかやってましたが、これでは間に合わないってことで、 選手をステラ(AB)に交代して、すこし力を入れることに。 速度増加、ランテレ索敵、どれか一種類の討伐が規定数に達する度にクエスト受けなおし と、基本的なコトをまじめにやれば1回のカーニバルで30+個稼げる感じ。 人の少ない時間帯にやれば40個はいけるでしょうから、 これならイベント終了の2週間後までに(理論上は)500個貯められそう。 まぁ、ぼちぼち頑張ってみようと思います。
2013年2月5日
§ラグナロクオンライン [2月5日パッチ内容] 今日のメンテでフィールド、ダンジョンのチョコルチ配置数が増加。 まぁ、この調整は想定内でしたが、実際にどんな感じかになったかが問題。…うん、まぁ、誤差でした。 各地を詳しく見てまわった訳ではありませんが、 プロ↓↓あたりでは、たしかにチョコルチが増えた 気がするかもしれない…程度でした。 なんにせよ、討伐するなら毎時のチョコルチカーニバルが早い。
とりあえず現在のエッグ収集数は300個超えたので、 連休中には500個いけそうです。
2013年2月7日
§ラグナロクオンライン 予定よりちょっと早いですが、やっとこさバレンタインエッグが500個集まりましたー。 というわけで…
ドーナツゲットですσ(・▽・)σ◎
なかなか美味しそうです♪ まぁ、狩り装備として使うことは無い様な気もしますが、 一閃忍者とか育てた場合は、威力向上に役立つかもしれません(笑) あとは、3月のホワイトデーイベントで、 なにかセット効果のあるアイテムがでたりしないかな?と妄想。 ともあれ、
Gチョコルチの討伐も出来たし、 これでもうバレンタインイベントは充分堪能しました。 後はまぁ、気が向いたらチョコを作って過ごす事にいたします。 #それにしても19時台と21時台では人の数が違うせいか、 #回せる討伐の回数が全然違いますね…。
2013年2月14日
§ラグナロクオンライン でもどり。どーなつ手に入れて、もうバレンタインエッグ集めはいいやと思っていたのですが、 公式Blogで次のホワイトデーイベントでもチョコエッグを使うらしい?ということで、 チョコッと備蓄。 とりあえず、200個前後くらいあればいいかな? そして、でもどりと言えばリリィがGH下水で再び修行開始。 忍者上位職が実装される前に150LV到達を目指したい。 …まぁ、今年中にホントに実装されるのか判りませんが(笑) 目論見的には今年もDDがあると思うので、そこでオーラまで もっていければいいなぁ、と。
2013年2月26日
§ラグナロクオンライン [2月26日パッチ内容]本日からホワイトデーイベントがスタート。 またバレンタインエッグ集めか…。 チョコドーナツだけなら@250個ほど集めればいいけど、 コレクションとしてシュガーとチョコ両方のドーナツ残したいので がんばって750個ほどエッグをあつめるとしますかね。 今回は前回よりも集めやすくなっているといいなぁ。
2013年3月2日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] たまごあつめ中。 ホワイトデーイベントではモンスター討伐の報酬で15個もらえるのでイビルドルイド100体斬りにいってきました。 久々にGX握ってASTU狩り。 修道院はボスにダークイリュージョンがいるから厄介だなぁ、 と思っていたのですが…ただの雑魚だった?! なにこれ、DIより$の方がよっぽど強いじゃないですかー(笑) SSだとバックサンクしてMEとかしてますけど、 そんな必要なかったです。 それはそれとして、討伐ですが、 報酬15個で討伐にかかるのが30分以上かかるので、 卵を集めるだけなら、やっぱりチョコルチカーニバルのが良いですね。 とりあえず、CBの方でアリーナ戦のノルマを果たしたら 本格的に卵集めにのりだそうかと思います。
2013年3月7日
§ラグナロクオンライン 伝説級スィーツ。なお、神話級はありません。 今回のホワイトデーイベントでも、 衣装装備がもらえるクエストがあると言う事でやってきました。
今回のクエストは短めで、リドル要素もあって良かったです。 前回みたいにチョコルチ討伐する必要もないので所要時間30分位。 ※テキスト読み飛ばせばもっと早いかも。 チョコドーナツの方もゲット。
シュガードーナツにチョココーティングしたものらしいです。 …リアルでドーナツ食べたくなってきた(^q^) ・おまけ
リリィさん134レベル。 次のLVで一次目標のVIT50にできるので、 イベントの討伐クエストついでに回しつつ アマツの春祭り(?)が来る前にもうひとつLV上げたいトコロ。
2013年3月19日
§ラグナロクオンライン [グラストヘイムメモリアル] 実装は3月26日ということで来週。ユミルの心臓とかメインストーリーに絡むお話なのか、気になるトコロですが、 メモリアルダンジョンは130LV以上制限ということで、難易度高そうです。。。 ギルドのPT狩りは110LV帯だし、実装されても挑めるのはまだ先になりそうです。 ※ソロで突貫できる難度ならRKで挑戦してもいいのですけど…。 とりあえずGHMDは来週として、今週は配置変更が実施されました。 気になる狩場はトール1Fあたりかな。 公式にはLKやRKにもオススメ狩場とか書いてあるんですけど、 パッシブ殴り騎士でもいけるんですかね? あと何故か珊瑚礁も配置変更されてましたけど、デイリークエストの進行が めんどくさくなってない事を祈ります。
2013年3月26日
§ラグナロクオンライン [3月26日パッチ内容] GHメモリアルダンジョンとナイトメアダンジョンが実装。 メモリアルダンジョンは130LV以上らしいですが、 ナイトメアダンジョンは上位二次職以下用と三次職(+限界突破スパノビ)以上用の 2種類があるそうで、ナイトメアダンジョンの方は週末のギルハンで行けそうです。 メモリアルDの方も、クリアはできないまでもどんな感じなのか、 RKで様子見にいってみたいところ。
2013年3月30日
§ラグナロクオンライン お花見@プロンテラ。この手の風情を楽しむだけのイベントも割りと好きです。 昨日のギルハンの後、そろそろワールド統合から1年経つし、 倉庫整理とかやっとかないといけないなー、と思い立ち、 まずは以前露店で買いあさった死の引導者を叩き折って 数減らししておくコトに
Σ(?д?) #花売り幼女の尻をガン見したあと #精練すると良いみたいです(気のせいです)
なんかうっかり+9が出来ちゃったので、 倉庫整理とかどうでもよくなった(笑) さっそく試し斬りへ。
ヴァンパイアギフトはちゃんと強化されてて 1400近いダメージを与えて、同じだけHPが回復するようになりましたヽ(´▽`)ノ 相手Mobにもよるけれど、ますますBOXされても回復剤無しで乗り切れる様に。 まぁ、パリィ、完全回避、VG発動の3種類に頼る、完全な運頼みですけれど(笑)
ブラゴレ相手してたら2.4K回復してフイタ(笑) #まぁ、ダメージ受けるとそれ以上減るんですが。 ・個人メモ:死の引導者のバンパイアギフト仕様 エンチャントブレイドの影響を受けない(EBしてもダメージもHP回復量も増えない) 属性の影響を受ける(火付与でダメージ&HP回復量UP) DEFの影響を受ける(イグニスキャップのDEF無視発動で目に見えて数字が違うw) ブラゴレ殴ってなんとなく判ったのはこんくらいかなー。 あと気になるのは%UPカードの効果がVGにのるのか?という点ですかね。 +7引導者が3振り余ってるから、資産に余裕があれば 適当な特化C刺して試してみたい所ではあるんですが…。 まぁ、優先するのはジャイアントグロースで壊れない様に ゴーレムCを調達するところからですかね。
2013年4月1日
§ラグナロクオンライン [ナイトウィンド] 悪女転生。誕生時期は今のアカウントでは初期の方だったローグ娘が、 ついに転生しました。 というかまぁ、ギルメンの3次職転職追い込み狩りに 公平で組めるキャラがいないので参加してたらなんかオーラ吹いたという。 これで通算4人目の転生キャラ。 プレイしている期間の割りにはすごく少ないです(笑) #週末のギルハン以外はROのプライオリティ低いのです。 でもまぁ折角転生したので影葱転職まではもっていきたいトコロ。 とりあえず、今時の低レベル時の狩りとかまったく判らないので、 とりあえずジュノー↓で(セーブがジュノーだった)ポリン、ドロップ、コンドル 辺りを叩いてノビのJob10に。 シーフに転職後はピラ1でヘビを叩いて30/20くらいまで上がった後 ポリン団クエストの存在を思い出してポリン団クエ開始。 ギルメンさん達に手伝ってもらって討伐クエをゴリ押して入団試験完了。 この段階で50/40くらい。
一応Job50転職を目指して、現在は龍の城で虎人狩りしてます。 ここ来る前に、リーフキャットのJobに目をつけて鮎田屋いったんですけど、 9999ヒールの前に敗北してきましたorz 与ダメ250程度では6桁HPは削れないです…。 虎人は戦うにはちょうどいいMobって感じで、しばらくはココで組み手かな。 熊にあったら即逃亡☆
2013年4月6日
§ラグナロクオンライン [ナイトウィンド] 葱誕生。転職自体はこの前の月曜日に出来てたんですが、 その後リネでイベントはじまったので、 影葱転職できるまではいってません。 とりあえず師匠と組み手してベース70まで上げて、 やってなかった異世界クエスト進めて 駐屯地の人々終えたところで放置中。 時間あれば影葱まで育てたいトコロですが、 プライオリティは低めかなぁ…。 #CBの方でもなんかイベントはじまちゃったし。 DDかサマスペ来たら本気だす(かもしれない)。
2013年4月20日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] しばらく放置ぎみだったので久々に狩り。おてがるに経験値稼ごうと思うとやっぱり蟲になる罠。 とりあえずPT名を死の引導者ってしました。 ヴァンパイアギフト圏内にMOBトレインして入ってくるのヤメテ! ともあれ、LVアップでやっと135。
一次目標であったVIT50↑を達成ですー。 次は141LVでVIT70だな…。 まぁ、その前にいい加減この適当ペオースセットをどうにかせねば(笑) 来週からアマツの精錬祭りがくるっぽいので、 そこで+7ペオースセット完成を狙いたいトコロ。 ↑のSSでASPD193なってますけど、ペオースセットの コンセ使用時ASPD+2(5秒間)の間だけなので、 せめて+7にして10秒間持続させたいなぁ。
2013年4月23日
§ラグナロクオンライン [アマツ炎神封魔録]そこのノービス、ちょっと場所かわれ。
恒例(?)のGWイベントスタート。 とはいえ今年はトレジャーハンターでは無いみたいですが。 宝箱とか金とかが報酬でもらえるイベントと言う点なのは同様。 まぁ、年々稼げなくなってるので、今回は精錬目当ての方向性で。 クエストで貯めたポイントがゼニーの代わりに精錬費として使えるそうなので、 リリィの方でポイント貯めて、ペオースセット精錬にそなえねばねば。
2013年5月14日
§ラグナロクオンライン [Episode9.1 Eclage]本日のメンテにてアマツ祭りが終了。そして新MAPエクラージュが実装です。 精錬祭りは結局活用しなかった…。 都合3回くらい?神気招来してたと思うのですが、 そのことごとくログインするの忘れて、精錬の機会を逃してました。 主にリネで遊んで満足して、ROのことはすっぽり忘れてたという(笑) CBの方は、一日一回のアリーナ戦忘れなかったんだけどなぁ…。 まぁ、+7ペオースセットのは、また先の楽しみってことにしておきます。 [ソマーウィンド] なにわともあれ、エクラージュです。
安心の猫缶転送。 歩いてエクラージュまで行かなきゃならないかと思ってたので 転送があって一安心。 未だにモーラ周辺は怖くて出歩いた事無いです(オッシー時除く)。
というわけでサクッとエクラージュに到着。 結構広い。そして入り組んだ通路状なので迷う(笑)
とはいえ街中ガイドの人が転送してくれるので、多少はマシかな? とりあえず、今回のアップデートの一番の目的を果たす為にホームツリーへっ。
[衣装]ほお紅ゲット〜。 もともとほお紅って衣装装備みたいなものだったので、 ある意味あるべき姿になった、と言うべきか。 これで[衣装]風車のかんざし、[衣装]ほお紅、[衣装]船長のパイプの 3点が揃ったので、いつでもカワイイ(自画自賛)ソマーのコーデを堪能できるぜ。 まぁ、普段の上段はマイフレンドですけどね。 #[衣装]マリオネット人形とかでないかな…。 今回のパッチの最大の目的を果たしたので、後は適当に観光です。
新装備のグローブ購入は10枚。スロット空け兆戦には5枚。 要求枚数はそんな多くないですが、スロット空けの成功率は低そうだ…。 スプレンコインは地味に香水クエストを続けていた結果1000枚程あるけど、 がんばって[1]品つくろうって程にグローブに価値を見出せないかなぁ。
今日のパッチから倉庫開くのにゼニーが必要になりましたけど、 ここの倉庫は(今のところは)無料で使えるみたいです。 #そして、言うまでも無くアカデミーの倉庫はいつでも安心の0zです。
イケメン王様にも謁見〜。 異世界周りのストーリー展開も気になるので時間のある時に いろいろクエストを進めていきたいところです。
とは言えLVカンスト状態なので、いまのままだと 報酬経験値が無駄になってしまうので、朧転職までおあずけ。
2013年5月16日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン]この装備は、全身の被り物で構成されているから、 頭の部分だけだと微妙だと思うのです。 衣装チェンジシステムまだー? そんなわけで(?)
リリィでエクラージュのクエストいろいろ進めてます。 後々ソマーやステラで進めるための
人柱先行威力調査デス。クエスト報酬経験値が結構良い(5Mとかのもある)し、 それほど時間がかかるものでもないので良い感じ。 Mob討伐もありますが、思ったよりMobが強くないので助かる。 クエスト経験値といえば、
[マスターヌヌヌの究めよう!!異世界マスター]イベントが開催中。 特定の異世界系クエストをクリアして報告すると、報酬アイテムと 経験値がもらえるみたいです。 こっちも報酬経験値が10M↑とか貰えるみたい。 異世界ツアーズともども6月4日までの開催らしいので、 可能な限りクリアしておきたいところ。 って、守護者クエストニーズさん倒す必要があるじゃないですかー! …まぁ、4つまで報告できれば、ドゥネイール兜とテンドリルリオン帽子 は貰えるみたいなので、守護者クエスト以外を頑張ろう。 エクラージュのクエストやればスプレンコイン沢山もらえるので 紫竜のスキップはカンタンですしね。 ・おまけ
お約束。 というか、この場にすごくアテイル君をつれてきたいんだが(笑)
2013年5月21日
§ラグナロクオンライン [5月21日パッチ内容] パッチの主な内容はバグフィクス。 異世界マスターイベントの方は追加報酬が受け取れる様に。 ドゥネイール兜は対ニーズヘッグ戦で+25%の火力になる模様。 この週末異世界マスターを目指す為にギルハンで ニーズヘッグ狩りに逝こうと企画しているので、 すこしありがたい…かも? 動画とかだとニーズヘッグに挑んでるのってだいたい150LVの キャラばっかりなので、110台のPTで倒せるのものなのか、 いまいち良く判らないんですが…。 とりあえずチャレンジあるのみです。
2013年5月28日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] 異世界マスター!大きな経験値報酬をもらって、レベルアップしました〜。 総額120Mという破格な経験値報酬はすごいですね。 もしかして、今年はこれがDDの代わりになるのかな…?
ニーズヘッグは自力は無理なので、クリア済みPTに参加させてもらってクリア。 おかげさまで異世界マスターの称号もゲットできました。 というわけでミッションコンプリート。
LVの方は139の81%までアップ。 目標としている素VIT70は141LVで達成できるので、 大きくステップアップできました。 朧が実装されるまでに、もしかしたら届くかな? 少なくとも、朧実装までにはきりよく140LVには上げたいトコロです。
2013年5月30日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] モウ、ダメだー。試しにGH最下層に行ってみました。 ゴツミノは1体だけなら余裕ですけど、 2匹に増えただけで厳しい感じで、やはり単騎では厳しそう。 アクセスの悪さや今後バランス調整されるだろう事を考えると、 とりあえず最下層は放置で。 それよりも、個人的に気になっているのが、
世界樹の迷宮もといイグドラシル中心部。 ここのエンシェントツリーがなかなかウマイ。 ドラゴンセット用にドラゴンベスト[1]も欲しいので ドロップと経験値、両方で個人的に魅力のあるMAP。 しかし、ここで厄介なのがラタトスク。 魔法攻撃を織り交ぜてくるのが大変厄介。 しかもヒットストップできない。 そんなわけで。
こんなカードを使ってみる事にしました。 ちゅぺるぶれいかーLV1がASで発動するハイダラーさんカードです。
何に刺すか悩んだ末にペオースブローチに。 他キャラとの共用が出来なくなりますが、 ソマーは手数で戦うキャラではないのでASと相性悪いし、 ステラはデビーナやシレンでスキル封じて戦えばそもそも ブレイクする必要ないよねってコトでリリィ専用装備に。 #まぁ、必要になったらまた入手すればいいのです。
効果の程は1戦闘中に1〜2回ブレイクできたら御の字ってところですかね。 でも、その1〜2回で被ダメが変わってくるので重要。 もんだいはやっぱり2体以上に対応できない点だったり。 インペリアルフェザー外す事になるけれど、 ランドグリス変身とか検討するべきなんだろうか…。
LVも上がりましたー。 これでついに140LV台。 あと10でオーラか、まだ10もあるか…どっちにしろ リネで10LV上げる事を考えるとROはまだ楽だって思えます(笑)
2013年6月15日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] そしてタタチョオンライン異世界イベント終わってイグ幹直行もなくなったので、 まったりタタチョ狩り。 経験値もゼニーもそこそこ稼げるので、10〜20分だけでも ログインしてちまちまやってます。 とりあえず名刺も貰えたので歓迎されているっぽいです?
2013年6月18日
§ラグナロクオンライン [コスチュームミッション2013 6月] 毎週衣装装備が登場するイベントがスタート。 1週間毎とか、時間無い時に厳しいなぁ…。 [ナイトウィンド] ウムバとりあえず、今週の[衣装]スマイルマスク交換の為に、 まずは元となるスマイルマスクを入手するべく、 その作成材料となるゼロピー、クローバー、綿毛を そろえる為に肉5個携えてウンバラへ。 まぁ、素直にファブルとか叩いても良いんですけど、 カンタン確実に入手できる方法で。
というわけで今週のミッションは完了〜。 折角なので少し来週の準備も。
えらヘルム[0]を求めて伊豆D3Fへ。 来週のメンテまで、えらヘルム[0]のドロップ率が大幅UPらしいのですが、 元のドロップ率が0.02%では、ドロップ率10倍とかでも0.2%…。 せめて100倍の2%くらいはあると良いんですけど…。 HSP1本分狩しましたけど出ませんでした。 さすがに、カンタンに出るようなドロップ率では無さそうです。
LV上がった〜。75→76 このLVだと半漁人1体で1%弱あがるんですね。 ナイトウィンドだとLVあげつつ狩るにはちょうど良い感じですが、 スティールは人魚の心臓90%の壁で絶望的なので、ヘルムドロップ狙うなら ステラかリリィで来てもっと数をさばいた方が良さそうです。
2013年6月22日
§ラグナロクオンライン [リリィ・レイン] えらヘルムを求めてブラジリスへイベント期間中はイアラもえらヘルムをドロップするという事で、 ブラジリスDへ足を伸ばしてみました。
というわけで無事ゲット。 昔やったくじの遺産でバブルガムがあったので使ってみたら、 30分で無駄に5個も出ました。・・・ガム恐るべし。
2013年6月25日
§ラグナロクオンライン [ナイトウィンド]今週のミッションもさっそく完了。 今日のメンテでコスチュームコインというのがもらえる予定でしたが、 伝統のアレで来週配布になったみたいです。 コインでもらえる物はまだ不明ですが、やっぱりドラ猫クロモがかぶってる ドラゴンみたいな謎の帽子なのかな?
2013年7月2日
§ラグナロクオンライン [7月2日パッチ内容] 不具合補償。1dayプレイ権でもいいんだけどなぁ〜。 衣装装備ミッションの7月分の情報はなし。 てっきり毎週なにかミッションが発動するのかと思ってましたけど、 そういう訳でもないのかな? そして、朧&影狼に関する情報も特になし。 さすがに実装1週間前にはなんらかの発表はあるだろうし、 来週UPってことは無さそうかな? できれば3連休に朧で遊んでみたかったのだけれども。 ・・・というか、本当に7月中に実装されるのだろうか…。
2013年7月5日
§ラグナロクオンライン [コスチュームミッション2013 7月] 7月のミッションは矢リンゴ、看護帽、笠、トーストの4つ。 笠とトーストに関しては問題なさそうですが・・・ リンゴと看護帽がMobドロップなので運次第ですね。 えらヘルムみたいにドロップアップイベントもなさそうですし。 とりあえず先日のメンテ補償のアイテムドロップ増加権があるので、 それを活用して今から準備を進めておこうかと思います。
2013年7月9日
§ラグナロクオンライン [新職業を先行体験できる特設ワールドが無料開放!「影狼・朧 体験ワールド参上!」] オープンβテスト用のサーバが開設されるみたいです。 実装前のユーザーテストは7月19日から8月6日まで。 …正式実装は8月にずれこむってコトですかね? ともあれ、長い間待たされた忍者上位職もいよいよ実装ということで、 再び(ROでの)メインキャラの座がソマーウィンドに戻ってくる日も近いですな。 テストサーバの仕様のまま本サーバに実装されるかは判りませんが、 とりあえずスキルの性能など、イロイロ試してみたいトコロです。 そして本日からはコスチュームミッション7月がスタート。 先週から、ミッションに向けてイロイロ狩りをしていたのですが… 7月2日猫缶補充の不良野良猫活動でぽろっと出る。 7月4日
2日後、こんどは貝柱。 7月5日
ギルハンで看護帽を狙いにフェイヨンD4に行った結果。 7月6日
ピラD2でアチャスケ狩り。 7月8日
まさかの1週間でカード5枚目。 しかし、肝心の名射手のりんご[0]は出ないのであった。 これは多分、出たカードを売って買い取れという啓示なのだろうなぁ…。
2013年7月16日
§ラグナロクオンライン コスチュームミッション7月2週目開始。看護帽は以前のアマツ祭りだかスタンプラリーだかで 入手したと思われるものがあったのでサクッと完了。 矢リンゴの方は…
ギルメンさんに安く売ってもらって、衣装と交換できました。 もう矢リンゴを求めてピラDに篭る必要もなくなったので、 とりあえず来週以降に向けてミッションの下準備。
モロク↓→のソグラド砂漠11でフライパンを集めて…。
ジュノーでこんがりトーストをゲット。 フライパン以外の材料は倉庫にころがってたので所要時間10分くらいでした。 笠は大昔につくった+4があるのでそれを交換予定なので、 残りのミッションの準備も万全です。 しかし、運良く看護帽はあったから良いですけど、 ドロップ率の低い装備がミッション対象になると辛いですね。 先月のえらヘルムみたいにドロップアップとかあると良いのですが。 …それにしても、今回『笠』が衣装化したので、 来月のミッションで『オペラ仮面』が衣装化されそうな気がしないでもない。
2013年7月23日
§ラグナロクオンライン忍者上位職の実装が8月6日…2週間後となりました。 テストサーバでは風魔手裏剣スキルを試せなかったので、 どんな感じになっているのか楽しみです。 あと、新髪型もちょっと気になります。 今の髪型は朧だと似合わなかったので、 転職を機にイメチェンしたいところ。 [7月23日のモンスター配置変更] PTボーナス修正にあわせて狩場調整も来ました。 どのMAPも基本的にはMobの再出現時間が伸ばされて 効率が落ちる様に修正された模様。 あとMob自体の経験値も下方修正されてました。 単に抑圧されただけで、何かが広がった、 という気にはならないので、なんとも微妙な気分に。 とりあえず、タタチョMAP(マヌク03)がそのままだったのは一安心(笑) [ソマーウィンド] 7月3週目のコスチュームミッション
今回も早速達成です。
2013年7月30日
§ラグナロクオンライン本日から[サマスペ]がスタート。 というか、まさか今週からスタートするとは思わなかった?! 今回もマラソンで経験値もらえるみたいですので、 いままで育成が後回しにされていたナイトウィンドを シャドウチェイサーに転職できるまでは育成したいところ。 とはいえ、これまでとは若干仕様が異なるので、 3時間くらいで3次職になれるのかどうかは不明。 まぁ、期間は3週間ほどあるので、夏季休暇で休みとったら そのあたりに集中してがんばる方針で。 ・7月最後のコスチュームミッション
今月のミッションもコンプリート。 1週間のインターバルの後、次は8月のミッションです。 …このミッションいつまで続くんだろう?(笑) 個人的には楽しんでるんですが、今月はサマスペと被るので あまり入手が困難な代物が対象アイテムにならないで欲しいところです。
2013年8月4日
§ラグナロクオンライン [ソマーウィンド] サマスペ2013試験を修了していると、ルーンさんの台詞がすこし変化するのですな。 こういう細かいところまで作られていると、ちょっと嬉しい(笑) マラソンクリアが、恒例のクリスマスイベントの特典対象みたいなので、 とりあえず1周はしってきた。 朧転職したら110LVイベントの為に走る事になりそうだけれども。
2013年8月5日
§ラグナロクオンライン [ナイトウィンド] 影葱転職。77/46から教範75とJob50、チケット3枚を毎回使用して、30分強で転職。 今回はあんまり稼げないのかなと思いましたが、 120レベルくらいまでは楽にあがる?らしいです。 とりあえずもうちょっとキャンプで訓練してJobを稼いでおきたい所。 とはいえ、明日には影狼、朧が実装されるということで、 やっぱり狩りで動かしてあげる機会はこなさそう…(不憫)
戻ります |