戻ります |
2011年5月7日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] 昨日の事ですが…ついにアークビショップに転職しました〜。 本当は6月中頃転職予定だったのですが、 ちょっと気合入れて狩してたら、Job69→70をほぼ1日で達成してました(笑)
今日はすこしJOBを稼いで、とりあえずABスキルで欲しかった デュプレライトとシレンディウムを習得。
ステータスの方はINTとAGIを主軸にして殴り型に。 STRは今後伸ばしていく予定です。 取得スキルはこんな感じ。 デュプレライトをメインに、その他オートスペル装備で固めた
魔法少女殴り型。 MEとASと殴りがあわさり最強に見える(ぇー) これからは浪漫を追い求めますですよっ(笑)今まではJOB70にすることを優先してずっとオーディン神殿で狩りしてましたが、 これからはレアアイテムドロップの夢がみられる狩場に河岸を変えたいと思います。 とりあえず当座は騎士団でレア狙いですかね〜。
それに、なんと言ってもASメテオが使える様になるカードを出す 血騎士さまがおりますしねv
2011年5月10日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] 先日転職した杖殴りMEアクビAS型で騎士団2F通いを開始。 さっそく…カリッツさんが名詞をくれました〜。 昔ほどの値段はしませんがそれでも良い収入です。
1vs1なら魔剣とも戦えるので、各種レアカードの夢は広がりますネ。
それにしても、デュプレライトは強いですね。 MATK部分のダメージが最大2.5K近く出てくれます。 まぁ、逆に物理ATK部分は聖属性が効けば1Kいくかなー程度ですケド。 とはいえ、当初よりデュプレのMATK部分に着目してI>A型に組んだので 予想以上に良いダメージが飛び出てくれて満足満足。 MATK確保の為にASPDを犠牲にして杖殴りにした甲斐があるというものです(笑) 杖は全サイズ補正100%という点もポイント高い。 しかし、今使っている武器はディバインクロスなのですが、 これは杖の中ではATKも高く4レベル武器ではあるとは言え、 スロットがない為カードがさせないのは欠点ですね〜。 ビフロストパッチで実装されるらしい審判のメイスが待ち望まれます。 #それまでにベース100レベルにならないとな…
2011年5月14日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]なぜシャイ君がいないんだっ。 というか存在すら知らなかったNPCもいるし。 何処の誰なんだっ…! [ソマーウィンド]
MVPマークの撮影に成功〜。いつも不意をつかれて撮り逃します(笑) 豪華な宝箱はこれで7個目。イベント終了までには10箱以上いくかな?
あとラリーポイントで宝石箱の中身ももらっておきました。 弓用の指貫…。 まぁ、高額レアは当たらないのが基本です(´・ω・`)
2011年5月17日
§ラグナロクオンライン ●アップデート内容。 ・冒険者アカデミー関連の調整 ・「Welcomeサービス」の対象ワールド変更 ・ノービスのスキル「死んだふり」の不具合修正 ・「春爛漫!アマツポイントラリー」が終了 ・「シドクスクエスト」不具合対処の「特別対応NPC」撤去 取り立てて、気になる内容は無いですね。
2011年5月24日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは… ■初心者サポートの強化。 ■一部マップのモンスター配置及び、経験値の調整。 ■「ごっついミノタウロス」の取り巻きの「ミノタウロス」が仕様変更。 ⇒経験値及びドロップアイテム削除。ステータス、行動パターンが変更。 ■『Strong Stars Story 最終話実装目前!全ストーリー経験値3倍』イベントが開始。 ■『アマツ大春祭2011〜風雲!アマツ城2〜』イベントが終了。 ■タイトル画面が変更。 ■ローディング画面が変更。 ■「ダイアデム[1]」を装備した際のグラフィックが修正。 ■「ギロチン[0]」の特殊効果が正常に動作していない不具合が修正。 ■アイテム「太陽剣[0]」の特殊効果「物理攻撃時、与えたダメージの1%をHPに吸収」が 他の類似アイテムの特殊効果に影響しないよう仕様変更実施。 今年になってからちょくちょく実施されている配置変更ですが、 今回は時計塔、SD、モスコが対象。 時計塔とSDは調整2回目ですね。 今回の配置変更テーマはぷちレア獲得量UPで金銭狩場強化と言うことらしいです。 バースリーの数が3倍にアップらしいので…むしろ婆Cの相場下ってくれると お求め安くなってありがたいです(笑) 全体的にモンスターの経験値も2倍くらい増えているので、 中レベル帯でレアを狙いつつ狩をするのがいいのかな? しかし、時計塔はハイオークの事も思い出してあげてください…。 [ステラウィンド] 今日のメンテでトレハン終了。と言うわけで、その成果〜。 豪華な宝箱は最終的には10個ゲットできました。 黄金やトルコ石等が露店で幾らで売りさばけるかにもよりますが、 38〜39Mくらいの稼ぎでしょうか。 狩りで稼げるキャラがいない身としては、この収入は大きいです(嬉) で、せっかくあぶく銭が手に入ったので…
スーパーセルを購入しました。 ちょうどモバイルの景品で入ってきた事もあって、 相場が下っている所で安めの出物をゲット。
早速騎士団で試してきましたが、結構ASが発動してくれる感じです。 カーサCのFBやFBLと比べると体感で2倍くらい発動している感じ。 これがあれば伊豆Dや氷Dあたりで狩りするのも良さそう。
2011年5月31日
§ラグナロクオンライン本日のアップデートで、SSSのファイナルエピソードが実装。 初回は固定エンディングですが、2周目以降は友好度が一番高いNPCに応じた マルチエンディングになるというのはなかなか面白い企画。 繰り返しプレイ可能らしいので、色々なシナリオパターンを楽しめそうですね。
とりあえずスピカたんの触手プryまた、迎えたエンディングによって報酬アイテムが変わるとか。 全部で6種類?らしいので、なんとかコンプリートしたいトコロ。
2011年6月7日
§ラグナロクオンライン 2つ目の下級精霊の指輪を買うタイミングを思いっきり逃しました。 すでに1つ持ってるので、すっかり油断していましたよ…。 シークレット効果が発表された時、気がつけなかったのが痛い。 さて、本日のアップデートでの適用パッチですが、 ・「Welcomeサービス」の対象ワールドが「Heimdal」から「Fenrir」に変更。 ・「Welcomeサービス特典」の対象ワールドが「Heimdal」から「Fenrir」に変更。 ・「Iris」と「Bijou」にRJC2011優勝・準優勝「ワールド賞品」が付与。 ・インペリアルスピア[1]の未実装効果が実装。 ・インペリアルガード[1]の未実装効果が実装。 ・赤いエーテルバッグ[1]の未実装効果が実装。 ・『Strong Stars Story 『Final Episode』』の不具合修正。 特に気になる内容はなし。 SSSはイマイチモチベーションあがらなくてやってない。 とはいえ経験値3倍なのは来週までだし、週末あたりに 気が向いたらやっておくかな…。
2011年6月10日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]ヴンダーカンマー!
そんなわけでアマゾン先生からパッケージが届きました。 本来聖なるケープはハイプリ時代にオデン1Fで使うことを想定していたのですが、 微妙に使いどころを逃した様な…レイドCもないし暫く保管かな。 そんな折に見つけるヒェグン帽。
これを逃したら次買えるチャンスはいつになるか判らない…! ということで思い切って購入しました。 ビフロストパッチで実装されるアイテムがあると、 悪魔耐性が100%↑になるのでは?とか言われているらしいので とりあえず準備だけはしておいてみようかと思います(笑)
2011年6月14日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは… ■『LLW大作戦2011』イベントが開始。 ■RJC2011優勝・準優勝特典が撤去。 ■「生態研究クエスト」の不具合および一部クエストリストの修正。 んー、とりあえず次週辺りに経験値1.5倍イベントがくるっぽいので それ待ちですかね。
2011年6月21日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは以下。 ■モンスターからの獲得経験値(Base/Job)が1.5倍 ■一部マップのモンスター配置及び、モンスターの経験値が変更 ■下記アイテムの説明文が修正。 ・「ジークフリードの証」 ・「ジークフリードの証の箱」 ・「たれ猫クルー[0]」 経験値1.5倍イベントがスタート。 アクビと忍者、どっちをメインに育てるか…(先に決めておけ) モンスター配置変更は以下のMAP ・グラストヘイム 古城2F ・迷宮の森 03 ・ノーグロード 1層、2層 ・アマツダンジョン 01、02、03 ・アユタヤダンジョン 02 古城2Fにバフォメットが帰還。また轢かれる危険が出たのか…。 ノーグロードはMOBの数と経験値が増えたのは良い感じ。 しかし、MEプリ的視点だとナイトメアテラーの経験値増量で ゲフェン03での稼ぎが増えるんじゃないかと思われます。 アマツD、アユタヤDは…どうなんだろうなぁ。 畳MAPは海賊船に取られたアコを呼び戻せるんかな? 変更MAPはそのうち様子見に行きたいですね。
2011年6月28日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートによる適用パッチの内容は… ■『DimensionDiver〜異界の大地〜』イベントが開始。 ■「Strong Stars Story」のエンディングにイラストが追加。 ■「Strong Stars Story 『Final Episode』」の報酬経験値3倍が終了。 ■「Welcomeサービス」の対象ワールドが「Sara」に変更。 ■「Welcomeサービス特典」の対象ワールドが「Sara」に変更。 ■初心者サポート施策として冒険者アカデミーでの画像表示を追加。 ■「Love Love Wedding大作戦2011」が終了。 経験値1.5倍イベントは終了しましたが、報酬経験点20Mイベントが代わりにスタート。 なんか、特設サイトを見るとMobの能力がトンでもないコトになってるんですけど…。 公式Blogではクセや弱点をつけば狩が楽になるみたいな書き方でしたけど、 データだけをみると、クセや弱点を把握してしっかり戦略立てないと 狩にならない…って気がしてくるのですが、実際のところどうなんだろう? とりあえず、様子見位はしておきたいトコロ。
2011年7月5日
§ラグナロクオンライン今日のアップデートでの適用パッチ。 ■「会議のおともクエスト」を開始してもリストから案内表示がクリアされない不具合が修正。 ■アイテム「グロリアススピア[0]」「グロリアスランス[0]」の不具合修正。 ■「DimensionDiver〜異界の大地〜」イベントで以下の修正。 ・BaseLv120未満のクエストクリア条件が変更。 ・一部モンスターのステータス・スキルが調整。 ■初心者へのサポートの強化実施。 ■ログイン画面が「イラストコンテスト2011」金賞作品に変更。 ■一部アイテム説明文が修正。 課金が切れているので確認してないですけど、 クエストの条件変更はどうかわったのだろう? しかし、ROの方も金・土のギルドハントの時以外はどうにも ログインする気力がわかないですね。 はやく涼しくならないかなぁ…。
2011年7月9日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]先日のギルドハントでLV100になりました。 次の大型アップデートまでに100いけるかどうかと思ってましたけど、 イベントの経験値報酬の恩恵はなかなかですね。 とりあえず、次のレベルで素VITを30としたら、 STRをぼちぼち伸ばして行きたいと思います。
2011年7月12日
§ラグナロクオンライン 今日のアップデートでの適用パッチは以下。 ■イベント『SummerNightCarnival』第一弾が実装。 ・冒険者ビッグ応援サイト『冒険者支援会場』が実装。 ・アイテム「熟していないリンゴの指輪[0]」がイベント期間中効果変更。 ■初心者サポートの強化。 ■DimensionDiver〜異界の大地〜の場欄調整。 ■一部アイテム説明文が変更。 ■アイテム「足鎖[0]」のDefが「18」へ仕様変更。サマスペ2011(?)がスタートした様子。 8月30日まで毎週何かイベントが追加されていくみたいですね。 とりあえず来週19日からおなじみのポイントラリーが始まる様なので、 それくらいはちゃんと参加しておきたいなー。
2011年7月19日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは・・・。 ■イベント『SummerNightCarnival』の第二弾開始。 ・『パーティー支援会場』が実装。 ・『夏休みポイントラリー2011!!』のポイントラリー期間が開始。 ・『冒険者支援会場』が撤去。 ■「Welcomeサービス」の対象ワールドが「Loki」に変更。 ■「Welcomeサービス特典」の対象ワールドが「Loki」に変更。 [ステラウィンド]夏のポイントラリーが始まりました。 開催場所はルーンミッドガッツ王国の各街。 PT会場とか異世界駐屯地でもやってくれると 面倒が少なくていいんだけどなぁ…。
今回のポイントラリーでは1回毎に箱系アイテムの中身が ランダムでゲットできる仕様らしいので、 運がよければレアアイテムが入手できるかも…? とりあえず、9ポイント目の特典である スイカ帽子を目指して毎日ポイントゲットです。
2011年7月26日
§ラグナロクオンライン今日のアップデートでの適用パッチ内容。 ■イベント『SummerNightCarnival』の第三弾が実装。 ・『夏休みポイントラリー2011!!』に追加イベントが実装。 @特定の街やフィールドに、モンスター「スイカ」が出現。 AプロンテラにNPC「Mr.スイカ割り」が登場。 ・MAP「パーティー支援会場」の調整。 @NPC「アイテム商人」の販売アイテムに「イグドラシルの葉」「バーサークポーション」 「バレット」「シルバーバレット」「ブラッドバレット」が追加。 ANPC「弾丸屋・トニー」「弾丸ケース屋・ケニー」が追加。 スフィア系とスフィアケース系アイテムが購入可能。 ・アイテム「アカデミー新入生帽子[0]」「アカデミー第一修了帽子[1]」に特殊効果が付与。 ■2011年夏イベント『ラグナロクオンラインサマースペシャル2011』が実装。 ■一部マップのモンスター配置及び、モンスターの経験値が調整。 ■『DimensionDiver〜異界の大地〜』が終了。 ■「ギルド経験値」がマイナスになっているギルドのギルド情報の修正。 ■ラグナロクオンライン公式サイトのURL変更に伴い、 パッチクライアント画面、及びスクリーンショット撮影時に記載されるURLが変更。 ■ログイン画面が変更。 ■ローディング画面が変更。
2011年7月27日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]スイカ帽子ゲット〜。 これでポイントラリーの目的は9割達成したと言っても良い(何) さて、昨日から始まったサマスペ2011。 今年は昆虫採集が無い代わりに(?)ダンジョンが昆虫ずくし。 ただ、去年と違って低層のMobはノンアクティブなので 採掘マラソンするなら2つ目までは安全ですね。 3つめの採掘場までは比較的楽にいけますけど、 4つめの採掘場はそこまでの道のりにボスモンスターがいるらしいので 難しそうです…。 まぁ、採掘場めぐりは休みの日に適当にまわす事にして…
個人的なメインイベントは植物観察(笑) 毎日赤、青、緑のどれかの肥料を与えることで、 異なる実がつくそうです。 RGBの配分で色がかわる様なので、全部で7種類くらいあるんですかね? ・おまけ
肥料の材料になるMobがいるMAPはスキル使用禁止なのですが、 オートスペルやパッシブスキルは普通に発動するっぽいです。
2011年8月2日
§ラグナロクオンライン 今日のアップデートで適用されたパッチ情報。 ■イベント『SummerNightCarnival』の第四弾『アンバサの新米冒険者道場!転生への道』が実装。 ■イベント『ラグナロクオンラインサマースペシャル』で以下が修正。 ・キャンプ場各NPCの頭上に看板が設置。 ・NPC「付与屋」の台詞修正。 ・ミュータントダンジョンの進行できない箇所に障害物が設置。 ・NPC「店員・転送屋」から『異世界』へ転送されない不具合が修正。 ■初心者へのサポート強化。 ・NPC「プロン」の説明内容変更。 ・NPC「アルディ」の説明内容変更。 ・NPC「フェイ」の説明内容変更。 ・冒険者アカデミー内のアイテム販売系NPCの頭上に看板が設置。 ・一部NPCの台詞が修正。 ■転生クエストで所持Zenyを0にしなくても転生できるように仕様変更。 ■モンスター「スイカ」のステータス、アイテムドロップ率、再出現時間が調整。 ■アイテム「マクシミリアン・フォン・ベベ29世[1]」の説明文が修正。 スイカのドロップ率変更は血枝祭りの影響でしょーか? 転生で所持金調整をしなくて良い様になったのは良いですね。 私はもう転生キャラとかつくること無いと思いますけど(笑)
2011年8月4日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]オラオラゲット〜。 あとは殺虫剤を手に入れればサマスペイベントはとりあえず満足かなー。 さすがに+8まで精錬する気力はないですし。 しかし、青い実はてっきり青ハーブかと思っていたのに まさかの枯れた花(18)…(´・ω・`)
2011年8月9日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは以下。 ■ミュータントダンジョン第4層にパワースポットが出現。 ■「スロットエンチャント3rd」を公認ネットカフェで先行実装。 ■「Welcomeサービス」の対象ワールドが「Loki」から「Iris」に変更。 ■「Welcomeサービス特典」の対象ワールドが「Loki」から「Iris」に変更。 [ステラウィンド] クランの人がキルハイルクエストでキエルと戦いに行ったら、 ボス戦なしでクリアできたとかで、 キルハイルクエストのボス戦が削除されたとか言う 噂を聞いたことがあったのですが、噂は本当だったのかっ…!という事で、カード帖の為にクエストクリアに行ってきました。 今だとキャンプの転送で各地に行けるのでクエストやるにはもってこいですね。 ・ ・ ・ ・ ・
だまされたーっ!(笑) HITが足りなくて攻撃がまともに当たらないので、 泣きながらバックサンクしつジュデックス連打。 戦術的にはこれしかなかったわけですが、 残念ながら時間切れで倒しきれませんでしたorz で、再度挑んだら
倒したことになっていてイベントが先に進行しました。 つまり、再戦はないので、ボスを倒す必要性は無い、 という事だったんですね。 と言うわけで無事クエストクリア。
即効開封。
2011年8月17日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] カードを狙って騎士団へ往く、その前に、 付与屋ボーナスの為にキャンプチケットを稼ぐべく イベントダンジョンでポルセリオ狩り。ぽろり。 カードにフライングされたっ。 でもまぁ、ポルセリオカードもあたりだからこれはこれで(嬉) しかして案の定騎士団ではカードのカの字もでないのであった。
2011年8月20日
§ラグナロクオンライン ポイントラリーの景品で出た未鑑定装備品は いちいち鑑定するのもめんどくさくて倉庫に放り込んでいたんですが、 そろそろ倉庫の容量も圧迫してきたので、処分の為に鑑定していった所…さすがに200個ちかく開けていると当たりもでるものですね…! しかし、今回のポイントラリーはやたらとコインやコインホルダーがでますけど グロリアス装備の普及を狙っているのでしょうかね?
2011年8月23日
§ラグナロクオンライン本日のアップデートでの適用パッチ。 ・一部マップのモンスター配置及び、モンスターの経験値が調整。 ・以下のモンスターの取り巻きに経験値及びドロップアイテムが追加。 ・「ごっついミノタウロス」の取り巻きモンスター「ミノタウロス」 ・「ガリオン」の取り巻きモンスター「ロウィーン」 ・『出現!モンスターギルドの砦!』の制限スキルに「ブラッドサッカー」が追加。 ・「イラストコンテスト2011」銀賞作品がログイン画面に採用。 ・2011年夏イベント『ラグナロクオンラインサマースペシャル』が終了。 長かったサマスペ2011も今日で終了。 とは言っても、結局植物観察以外の事はあんまりしませんでしたが。 モンスターの配置変更でごつミノさんの取り巻きに経験値とドロップがついたので SD4Fはすこしは良くなるかな?
2011年8月30日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチは… ■『ワンタイムパスワード完全無料化キャンペーン』が開始 ■『夏休みポイントラリー2011!!』イベントのポイントラリー期間が終了 ■『夏休みポイントラリー2011!!』ポイント消費期間が開始 ■アイテム「スイカ帽子[1]」の期間限定特殊効果が削除 ■NPC「Mr.スイカ割り」、モンスター「スイカ」が撤去 ■イベント『SummerNightCarnival』が終了 ■「Welcomeサービス」の対象ワールドが「Iris」から「Garm」に変更 ■「Welcomeサービス特典」の対象ワールドが「Iris」から「Garm」に変更 というわけで長かったポイントラリーも本日で終了。 ポイントラリーの感想はSNSでもう書いたので、ポイント消費期間についてでも。 ギルドでは転送サービスか何かにつかえるのかねーみたいな話をしていたのですが、 ふたをあけてみればアイテム交換と言うことで、どうやら最初から最後まで アイテムプレゼント尽くしのイベントの様ですね。 交換できるアイテムは以下のラインナップ。 ●1ポイント ・ルーンミッドガッツ産おやつ:15個 ・シュバルツバルト産おやつ:10個 ・アルナベルツ産おやつ:15個 ●5ポイント ・ハチ蜜:50個 ・レモン:250個 ●10ポイント ・ローヤルゼリー:100個 ・オリデオコン:10個 ●15ポイント ・マーブルクッキー:150個 ・コインホルダー:1個 ●20ポイント ・イグドラシルの実:10個 ●30ポイント ・豪華な宝箱:1個 ●40ポイント ・古いカード帖:1個 おおう?!まさかのカード帖とな。 ポイントは43×6人分あるので、カード帖6個はちょっとドキドキしますね。 これでアリスカードの1枚でも引き当てればウハウハですよ。TOM<やあ 堅実(?)にゼニーをとるなら、相場的には全部おやつに換えて売り払うのが良いのかな? 見込みとしては、43ポイントで2.5Mゼニーにはなるはず。 まぁ、大量に産出されるのと思うので値下るやもですが〜。 しかしこうしてみると、豪華な宝箱は、罠だなぁ。 ゼニー以外になりようがないから、2個(2M分)くれても良いんじゃなかろうか…。 ワールドによっては豪華な宝箱1個のが価値が高いってのがあるのかな?
2011年9月2日
§ラグナロクオンライン 3次職スキル調整は正直どうでもいいんですけど、 調整導入時にステータス&スキルリセット権の1回付与が 来るかどうかは気になる所。 [ステラウィンド]ポイント交換してきました〜。
6人分。 これは星辰の位置が正しい時に開けるコトにシマス。
2011年9月6日
§ラグナロクオンライン本日のアップデートでの適用パッチは。 ■「スロットエンチャント」システムが拡張。 ⇒2011年9月13日までネカフェ先行期間 ■「討伐クエスト」第1弾が実装。 ■ログイン画面画像が「イラストコンテスト2011」銀賞作品に変更。 ■「インクリージングアキュラシー」の状態表示アイコンの説明文が修正。 ■「ティドゥン[1]」の説明文が修正。 ■「シーフの書」のテキスト誤りが修正。 [ステラウィンド]
今回のアップデートで武器SEと討伐クエストがついに実装。 まぁ、武器SEはネカフェ先行期間中なのですけど。 討伐クエストは最大で30Mの経験値報酬が得られるとかなんとか。 この前あったDDイベントのリニューアル永久実装版みたいな感じですかね? クエストはベース80以上なら受けることができて、 リストの中から1体を選択して目標数だけ討伐してくるのが目的です。 ちなみに対象モンスターは以下。 ●600匹 ブラディウムゴーレム ゾンビスローター 深淵の騎士 アイスタイタン ●450匹 バンシー アヌビス エリオット エリセル スコグル プルス 執行する者 監視する者 保護する者 慰める者 アクアエレメンタル ●300匹 モロクの現身(天使型) モロクの現身(人間型) モロクの現身(物質型) セシル=ディモン カトリーヌ=ケイロン ネクロマンサー カーサ アガヴ エキオ リンコ フィラ タナトスの憎悪 タナトスの絶望 タナトスの苦悩 タナトスの悲しみ ●150匹 サラマンダー セイレン=ウィンザー ダークプリースト マーガレッタ=ソリン エレメス=ガイル ハワード=アルトアイゼン モロクの現身(精霊型) スケゴルド(青) スケゴルド(黒) 討伐必要数は3次職の場合。 未転生や転生2次までだとまた必要討伐数が変わります。 しかし、討伐対象モンスターのラインナップをみると、 過疎狩場のテコ入れという感じはしないですな。 純粋にレベルアップの加速が目的か。 DDと同じく画面内でPTの誰かが倒せば討伐数がカウントされるそうなので、 ギルドハントで良くいく狩場のモンスターを選択しておくと良さそう。 今だと狭間3Fがメインなので、現身(精霊型)あたりかな? 公式アナウンスだと討伐クエスト第一弾ということになってるので、 今後、対象モンスターの種類が増えていって欲しいところ。 このラインナップだと、スノーウィンドで倒せる相手がいない…。 必要討伐数が増えてもいいので、もうちょっとランクの低いMobを追加してほしい。
2011年9月7日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]とりあえず1回討伐クエストやってみようと思って、 アイスタイタン討伐を始めてみました…が
うん…疲れた。 やっぱり600体は時間かかりますね。あと2〜3時間はかかりそう。 クエストクリアを目的に狩をするというよりは、 狩のついでに討伐目標が達成されてた、 という心持でいた方が気分が楽かもしれません(笑)
2011年9月13日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートでの適用パッチの内容は… ■イベント ・経験値1.5倍キャンペーンが開始。 ・戦闘教範読みまくりキャンペーンが開始 ・スロットエンチャント4thの公認ネットカフェ先行期間が終了 ・上記に伴いスロットエンチャントのゲーム内費用が通常金額に変更。 ・NPCアラブルレムの配置場所が変更。 ・夏休みポイントラリー2011!!のポイント交換シーズンが終了。 ・ワンタイムパスワード完全無料化キャンペーンが終了。 ■修正 ・忍者の転職クエストでクエストウィンドウに表示されるアイテム名が訂正。 ・キル・ハイルクエストで、NPCエリシアと会話をするイベント用MAPから 会話の途中で外に出た場合、再度イベント用MAPに移動できるよう修正。 サクライJ中止ゴメンなさい経験値1.5倍期間がはじまりましたが、 ちょうど課金が切れると言う始末。 最近は忙しいので課金するかどうか悩みどころ。 折角の1.5倍期間ではありますが… しかし例のサマスペイベントがあった後だと1.5倍と言われても あまり魅力的に感じなかったりするのでは? と思ったりするのですがどうなんでしょうね…。 まぁ、私はリネの方が忙しくてマラソンやらなかったんですけど。 プレイヤー総ベース120レベル↑化計画もいいんですけど、 どっちかと言うと能力より装備の充実化の方が重要なので アイテムドロップ1.5倍とかのが個人的にには嬉しいんですが(笑)
2011年10月4日
§ラグナロクオンライン ふと未実装wikiを見に行ったら、忍者上位職のスキルが一応載ってました。 まだ名前だけで内容も実装も未定ですけれど、 一応スキルの中に風魔手裏剣投げの上位スキルらしき物があて一安心(?) 名称だけだと、逆に妄想がふくらみますな。 無茶投げとか、苦無や風魔手裏剣以外の武器を無理やり投げるスキルなんじゃ ないかとドキドキしてます(笑) あと、さらっと右手修練と左手修練が記載されていたんですけど、 もしかして忍者上位職は二刀ができるようになる予定なのかな。 二人目の忍者の育成が停滞気味でしたが、なんだか育成意欲が湧いてきました(笑)
2011年10月11日
§ラグナロクオンライン 本日のアップデートから「オクトーバー釣りフェスト」イベントがスタート。釣りシステムを利用したアイテム獲得系イベント。 ただ異世界での釣りと違って、消耗品の餌が必要ですが釣り糸たらしたら後は放置でOk。 リネージュの釣りと同じシステムと言うと判り易いですね(何) 新規頭装備やその他装備品、魚介系モンスターのカードも釣れる様なので、 がんばって大当たりを釣り上げてみたいです。
2011年10月17日
§ラグナロクオンライン 釣りイベント開始から一週間…イベントアイテムはなんとか4つゲットできました。 一つは記念に取っておいて残りはクホるかなぁ。
貝のむきみで釣りすると装備が釣れやすいみたいですね。 釣果の方ですが、カードは全くでませんけれども、 宝箱は順調に増えているので儲かってはいますね。 あとまかじきも沢山釣れるので、猫の手ポイントが一挙に増やせそうです。
2011年10月18日
§ラグナロクオンライン[10月18日パッチ内容について] モンスター経験値1.6倍&アイテムドロップ1.1倍、 そしてハロウィンイベントが開始。
2011年10月25日
§ラグナロクオンライン [10月25日パッチ内容について] 討伐クエストの第3弾実装と配置変更がありましたが、 それよりもオクトーバー釣りフェストが終わったのが残念だー。
2011年10月29日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] Trick or Treat!ROのハロウィンイベントはなんか毎年スルーしている気がする上に、 特に今年は釣りイベントとかぶさったので存在を忘れていたのですが、 ふと思い出したのでとりあえずイベントアイテムだけもらいにクエストしてきました。
'д'
2011年11月8日
§ラグナロクオンライン [11月8日パッチ内容]来週15日にEP9.0ビフロスト実装といことで、 今週から異世界ツアーズイベントが開始されました。 異世界関連のクエスト経験値が2倍ということなので、 異世界でのクエストを殆ど進めていない2nd忍者には 経験値稼ぎにもなってちょうど良い感じ。 アクビの方も猫耳と尻尾の男クエストを途中で放置してたので、 この際進めておくかなー。 あと、今日のメンテから
まかじきが一度に100匹まで交換出来る様になりました。 このまえの釣りイベントで大量にまかじきが出たので、 この仕様変更はありがたいですね。
2011年11月14日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]やっと3色オートスペルがそろったー。 以前から欲しかったゲイズティカードが露店で売っていたので、 雹のクリップを作製し、ASコールドボルトLV2が使えるように。 これで火水風の三色ボルトがオートスペルで出るようになりました。 他のボルトに比べると発動LVが低いですが、 心持発動率は高い様な…? まぁ、オートスペルは種類を増やせば どれかは発動するだろうという気楽な気持で(笑) 雹のクリップを装備するにあたって フェンを外す必要があったのが懸念点でしたが、
RJC2011パッケの特典装備で問題解決。 スキルの消費SP増加も、騎士団2Fや聖域2Fで遊ぶ分には問題なしです。 あとは血騎士Cを入手して、明日実装されるビフロストパッチで 追加されるらしいMATK付きの2SメイスにハティベベCと一緒にはりつければ 目標としていたAS戦闘スタイルは完成かな。 モーラコイン交換系装備は後日実装っぽい感じですけど。
2011年11月15日
§ラグナロクオンライン [11月15日パッチ内容について]EP:9.0ビフロストが実装されました。 が、なにやら全ワールド緊急メンテとか。 はて…つい最近なにか同じ展開を見た記憶があるぞ?(笑)
2011年11月22日
§ラグナロクオンライン [11月22日パッチ内容] 本日のアップでラグヒカ関連のメモリアルダンジョンが実装されました。 報酬アイテムのティアドロップがなかなか良さそうな感じなので、 なんとかクリアしてゲットしたいところですねー。 ビフロスト周りは色々無理だったので、せめてこっちはどうにかなると良いんですが。 配置変更も来ましたが、個人的にはイマイチ興味わくものは無し。 マルクカード狙いで伊豆D4Fに行く分には良い…のかなぁ? あとそろそろ12月と言うことで、9thアニバーサリーイベントの告知がでてきました。 とりあえず、たれ教皇様が最大の注目ポイントですかね。
2011年11月24日
§ラグナロクオンラインティアドロップゲット〜。 アイテム目的だけなら、低レベルキャラでやるのが楽ですね。
系列:兜(中下段) 防御:1 重量:10 要求レベル:30 装備:全ての職業 効果:Matk+3%、ヒール、サンクチュアリ、ポーションピッチャー ハイネスヒール、コルセオヒールを使用した時の回復量+1%
スペックとしては、ほぼ女神の仮面+忍の巻物。 物理攻撃+2%がなくなる代わりに回復スキル効果+1%に加え 重量が4分の1、防御+1となります。あとは見た目(笑) 普段のPTハントの時はティアドロップ装備で、 単騎狩りに出かけるような時は女神仮面+巻物という感じで 使っていこうかと思ってます。
2011年11月29日
§ラグナロクオンライン [11月29日パッチ内容について]9thアニバーサリーイベントがスタート。 たれ教皇[1]はスカイコイン300枚と交換らしいので なにか適当にミニゲームをやって稼がねば…。 リネージュの方のクリスマスイベントは早くても来週からだろうし、 とりあえず今週中になんとか入手したいですね〜。
2011年11月30日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]たれ教皇ゲット。 スロットにスカイコイン2枚かけたあと、 他のPCで動画みながらEnterキー連打していたら、 コインが1000枚以上になっていたので早速交換。 指がつかれた…。 ポリンルーレットは時間制限に追われて面倒ですけど、 ルーレットは(指が疲れる以外は)煩わしくなくて良いな。
2011年12月6日
§ラグナロクオンライン [12月6日パッチ内容] 祝!スカイスロット復活。
2011年12月8日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]帰ってきたスロットは使い物にならなくなっていた。 スカイスロット〜完〜 いや、まぁ、仕方ないとは思いますけどね。 しかし、それはそれとして、めんどくさくてやる気が出ない。
2011年12月13日
§ラグナロクオンライン [12月13日パッチ内容]クリスマスイベントがスタートです。 アニバーサリーイベントも正直全然できてないので、 こっちのイベントまで手がまわるかどうか…(汗) [ステラウィンド]
Holy SHIT!違った、Holy Night! さて、なにやら一足早くROのサンタさんがプレゼントくれたみたいです。
ROGMの正式サービス開始記念として行われていた ガンプチキャンペーンの魔女の帽子[1]が当たりました〜。
…うん、正直こんなキャンペーンあった事、すっかり忘れていました(笑)
系列:兜 装備位置:上段 Def:7 Mdef:5 精錬:可 スロット:1 LV制限:20 破損:する 重量:30 装備:全ての職業 効果:スキル使用時の変動詠唱時間-5% 精錬値が7以上の時、追加でスキル使用時の変動詠唱時間-5% スロットが付いた魔眼といった位置づけかな? +7以上に精錬できれば魔眼と同じ詠唱時間-10%… は良いんですけど、これって現状世の中に1000個しか存在しない訳で、 +7までの過剰精錬とか出来上がる気がしないのだぜ。 でも+7にしてDIC刺すと頭上段単品で詠唱-20%か…ちょっと夢ですね(笑)
しかし…、世の中がクリスマスデコレーションに染まった昨今に ハロウィン的なアイテムとはこれいかに。 でも、ボリュームがあって見栄えのする帽子なので、結構気に入りました♪ 過剰精錬する気はないので、オシャレ装備として愛用したいと思います。
2011年12月20日
§ラグナロクオンライン [12月20日パッチ内容] 公式Blogであの島の奥地に…という記事があったので、 てっきり伊豆Dの6階が来るのかと楽しみにしていたのに、 まさかの亀島テコ入れ。 とりあえず、 ギルドハントでおでんに羊羹狩りにいく事は多いので、 03から悪魔が撤去されて羊羹が増加したのは良いことかなー。
2011年12月27日
§ラグナロクオンライン[12月27日パッチ内容] ROもアニバイベントが終了し新年イベントが開始。 ROの方は今年中にスノーウィンドをオーラにしたかったですけど、 他が忙しくて手が回りませんでした。 年明けの1月4日から10日まで、モンスター経験点2倍のイベントが 行われるそうなので、そこで稼げるといいな〜。 まぁ、討伐報酬のEXPを2倍とかにしてくれた方が楽なのですけど。
2012年1月4日
§ラグナロクオンライン [1月4日パッチ内容] 本日から10日のメンテまでMob経験値2倍のイベント開始。 2nd忍者のオーラ達成の弾みに使いたいところ。
2012年1月10日
§ラグナロクオンライン [1月10日パッチ内容] 新春イベントと経験値2倍イベントが終了。 公式blogにあった10日の発表は、ビフロストアップデート第2弾の様子。 [50種類以上の装備が登場! 「ビフロスト」アップデート第2弾] アップデートは1月31日(火)に実施と言うことで、3週間後ですね。 今回のアップデートでいよいよ審判のメイスが実装される(はず)! 未実装wikiによればMATK+180でスロットも2つあるらしいので、 ステラのスタイルを最も活かせる武器として期待大です。 さて、血騎士カードの入手も本腰をいれねば。 …まぁ、問題はモーラコインどころかモーラにすらたどり着いてないので、 審判のメイス入手が露店頼みになるってところですがー。 +7審判メイスとか、いくら位になるんだろ…。 [ステラウィンド] フィーバータイム?!1枚目
2枚目
3枚目 2時間の間に3枚もカードをゲット! 騎士団にいたっては滞在40分で2枚も。 カード旱でしたけど、一発逆転がはいりました♪ 出来れば血騎士カードも自力でゲットと行きたかったですが、 流石にそこまで出来すぎではないですね。 でも、これなら審判のメイスと血騎士カードを購入できる資金がつくれそうです。
2012年1月17日
§ラグナロクオンライン [1月17日パッチ内容] ビフロスト関連クエスト報酬とモーラコインが2倍もらえる 異世界ツアーズ第二弾が本日より開催。 結局まだ一度もビフロストには行ってないんですけど、 もうちょっとキャラのLVが高ければ楽に行けるんですかねー。 現状でも行けないことは無いんでしょうけど、正直だるい。
2012年1月22日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] ギルドハントでモーラに行ってみようという事になったので、ビフロストへと行ってみました。 高レベル向けエリアとは言え、南部はまだ戦えますね。
霧の森を越えるのは難しいので、MAP左上の場所から種で北部へ。 ここまではどうにかこうにか進んで来たものの、 とんだ先がMHになっていて、あえなくPT壊滅orz ソウルストライクか、ソウルストライクなのか。 私はなんとか生き延びたので… ランテレでモーラ入り口を目指します。 #必死だったのでSSはありません(笑)
そして、どうにかこうにかモーラに到着。 入り口付近にほとんどMobが居なかったので助かった〜。 ポタメモとって、これでいつでもモーラへ行ける様になりました。 ※現在のポタメモ モーラ、フィゲル、ラヘル この後、皆で温泉で只湯(笑)したり紫竜(以下略)と言われたりして モーラを観光してまわりました。 ここまでが金曜日の話。 で、昨日は折角モーラへのポタができたって事で、 駐屯地でビフロストクエストを受けてきました。
現在は異世界ツアーズ第二弾のお陰で報酬が2倍状態。 ビフロストクエストはモーラコイン10枚、経験値10M/5Mが もらえるのでコインがさらに10枚もらえて合計で20枚。 審判のメイスの交換はコイン50枚なので足りませんが、 まぁ、メイスは元々+7あたりを購入するつもりだったので この20枚は慈愛のローブあたりと交換しようかな? 慈愛のローブ、聖属性鎧らしいので、 ギルドハントでオーディン神殿3Fに行くとき良さそうです。 ・おまけ
クエスト報酬のJOBでJOBレベルアップ! ついに念願のアドラムスを習得しました〜。 まぁ、まだJOBがH必要ですケド…。
2012年1月24日
§ラグナロクオンライン [1月24日パッチ内容] 今日のアップデートでモンスター配置変更が実施されました。 対象MAPは ・スカラバホール ・修道院 03 ・アビスレイク地下洞窟 3F ・次元の狭間 03 スカラバホールはよくわからないですけど、それ以外の場所は ギルドハントで行く分には良い感じになった…のかな? とりあえず、今度のギルドハントではアビスレイクに行ってみる予定ですが、 はたしてどうなることやら。 なお、討伐クエストではモロクの現身の必要討伐数が、 すべて精霊型と同じ数となった様です。 また次元の狭間03は天使型と精霊型の数が減少し、 全ての現身のJob経験値が1.5倍されて ますますJob狩場として磨きがかかった(?)様子。 アドラムス10レベルの為にJobレベルも上げたいので、 狭間の方にもいってみたいですね。
2012年1月31日
§ラグナロクオンライン [1月31日パッチ内容] チャットウィンドウ表示情報の項目に パーティー掲示板システムの分が追加されたせいで、 チェックボックスのチェックが一つずつずれたんですけど(笑) まぁ、クリティカルな問題ではないですが…配慮してもらいたいです。 [ステラウィンド] 今日のアップデートでアーティファクトが実装されました。 新たに実装された審判のメイスはAS殴りMEアクビであるステラには MATKを確保しつつASPDを上げられる大変嬉しい武器。 はやくメテオライト審判のメイスを入手したいです…! とりあえず、手持ちのコインで交換できるアーティファクトを手に入れてみました。
クレメンティアのコストが50下るのは地味に嬉しい。 あとは何といっても
聖属性という所がポイントですかねー。 ギルドハントでオデン03に行く事が多いので、 この鎧は重宝しそうです。
2012年2月2日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] ダークプリーストって討伐数150だから楽なんじゃないかな?とか思ったのですが、そんな事はなかった。 なんというか、数が少なすぎ(笑) もう、この3体でゲフェンDにいるDプリは全員じゃないかなという勢い。 しかも結構混雑してますからエンカウント率が悪すぎです。 Dプリ雑魚なのに、必要討伐数が少ないわけだ…。
あ。 先日のアップデートで、ダークプリーストは アーティファクトを落すようになったんですよね。 これは…もしかして…
ですよねー。
2012年2月3日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] ついに実装されたアーティファクト。しばらく待っていればもう一寸値下るんじゃないかな、 とは思っているんですけどね?
でも、これが欲しくて貯蓄してたゼニーだし、欲しいものは欲しいんじゃー! あれです。初マグロみたいな。ちょっと値がはったっていいんです。
念願の審判のメイスを手に入れたぞ。 AS殴りMEアクビの身としてはMATKの低下は悲しいですが、 #DXは4LV武器かつMATK210。審判は3LV、MATK180 しかし、それを補うのがASPDの上昇です。 速増+スピP+サラマイン時のASPDはDX時176から審判時180へUP。
もうですね、体感速度が全然違うわけですよ。 手数が増える分、オートスペルの誘発も高まるし、 結果的に攻撃力はあがってます。 悪魔系相手なら、審判のメイスの特殊能力で 一定確率で7秒間、物理攻撃や魔法攻撃が+20%されますし。 #そこそこ発動してくれます。 しかし、こうなるとあれが足りない。 とりあえず、ミルキィホームズでも観ながら待ってみよう。 エリーはえろいなぁ…(ほんわか) はっ?!
おおお? 待ち人来るっ!
ありがとうございます〜。 と、いうわけで。
メテオライトウェポン完成! 私は、昔、リネージュでまだメテオストライクが実装されていなかった頃、 メテオを使いたいだけでROでWIZを作った程のメテオ好き。 たとえ、発動レベルが1だとしても、メテオが降るだけで嬉しい。 そもそもASタイプの殴りアクビは、ネタと派手さがあってナンボでございます。
やっほい♪ こうなってくると、もうちょっとレベルを上げて能力値の底上げしたいですね。 STR、AGI、INTと伸びしろがまだあるので討伐クエストこなして頑張ろう。
2012年2月7日
§ラグナロクオンライン [2月7日パッチ内容]「愛情マックス!バレンタインスウィートデイズ〜ラブラブマキシマイズパワー〜」 イベントが開始。いや、タイトル長いです。 ところで、センターのキャラは誰…? とりあえず、後で気が向いたらイベントの様子を見に行ってみようと思います。
2012年2月12日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]温泉クエストでモーラコインが溜ったので、 アーティファクトエンチャントに挑戦してみました。 結果〜。
+7慈愛の杖→HP+100、Int+1 +7審判のメイス→Mdef+2、Dex+2
+4慈愛のローブ→HP+100、Vit+2 特に特定のエンチャントが欲しいと言うのは無かったので、 ついたのをそのまま使いたいと思います。 慈愛シリーズはPTハントの時に使おうと思っていたので、 耐久性能が増える効果がついてくれたのはありがたいですね。 3段階目のエンチャは怖いのでやりません(笑)
2012年2月14日
§ラグナロクオンライン [2月14日パッチ内容] 今日のメンテにて紫竜クエストがスプレンディッドコイン50枚で 別ルートで進行できるように。 新ルートだと報酬の経験値が半減する代わりに、 迷いの森で紫竜を倒さなくても良いみたいです。 スプレンコインなら数百枚あるので、とりあえずクエストクリアの 道筋は立ちましたが、できれば紫竜を討伐してクリアしたいですね。 [「The adventure of deep sea」アップデート 第1弾] その内来るだろうと思っていましたが、ついに2月28日に イズルード海底都市が実装されるようです。 昔から存在はしているらしいと言われていたものが 遂にその姿を現すということで楽しみです。 まぁ、どんなトコロかは良くわからないですケド、 モーラよりは難易度低いMAP…だと思うので 実装されたらギルドハントで行ってみたいですね。 なんか一緒にカードも追加されるそうなので レアの夢もひろがる…?
2012年2月21日
§ラグナロクオンライン [2月21日パッチ内容] 今日のメンテでアーティファクトイベントが終了。 入れ替わりで(?)討伐クエストキャンペーンが始まりました。 来週までの1週間、討伐クエスト報酬が1.5倍だそうです。 その討伐クエストですが、今日のメンテより70レベルから受けられる様に。 また、モンスター配置変更および経験値調整も実施されています。 今回の調整は ・ピラミッドダンジョン4F ・アルデバラン時計塔地上4F ・修道院01 ・ニブルヘイム ギョル渓谷 の4箇所。 ピラ4は古マミ増加、闇プリ配置、イシス、マミー減少、 修道院01はバンシー以外が減少(グールは撤去)、 時計はバロン増加でデュークが減少、ニブルは数の変更は無し。 あとは全体的にEXPが増加。変更前に比べてJobが結構多くなってる感じ。 [ステラウィンド] モーラの収集品依頼で鱗のかけらを頼まれたので、 採取がてら配置変更されたピラ4を見てきました。…とりあえず、30分の間にダークプリーストは1回しか見かけませんでした。 MAPに1〜2体とかそれくらいのレベルなんじゃなかろうか…。 あとイシスの数が減っちゃったのは地味に痛いなー。 必要な鱗のかけらの数は3なので直ぐに集まるとは言え、 エンカウント率がかなり落ちてました。 ナーガを楽に倒せるキャラがいれば別に困らないんですけど、 私の持ちキャラではナーガちょっと無理。
2012年2月28日
§ラグナロクオンライン [2月28日パッチ内容]本日のアップデートにて『The adventure of deep sea』の第1弾となる イズルード海底都市が実装されました。 入場制限が100レベル以上ということで、3次職向けの狩場な様子。 特設サイトを見た感じですと、3次職のJob経験値稼ぎ向けのMAPと 位置づけられてる様ですね。 MAPの難易度がどんなものか判りませんが、ギルドハントで楽しめるMAPだと良いな〜。
2012年2月29日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド]新しく追加された海底都市を見学しに行ってみましたが、 単騎で狩るには厳しかったデスorz シレンやデビーナでスキルを封じてから戦うのが ステラの基本戦術ですけど、ここのMobは100LV以上なので 成功率が悪いのです。 あと単純にLV高いのでこちらの回避が足りてない感じ。 とりあえず、海底都市はPTで回ったほうが良さそうってことで、
リニューアルした海底神殿の方を見学。 しかし、こっちもまた厳しくなっていた。 亜種モンスターは100LV近くあるので、やっぱり沈黙させ辛い。 しかも必ず取り巻き連れえているので、デビーナのタゲを上手くとれない。 スキルを封じれないとなると、アンフロどころか風鎧さえ無いのが問題で…。
まずは風鎧を作るところから始めたいと思います。
2012年3月6日
§ラグナロクオンライン [3月6日パッチ内容]ひな祭りイベント終了。 今日からはホワイトデーイベントがスタート。 全6話のストーリークエストもあるとかで、 3日毎に1話、配信されるそうです。 で、今回はこのストーリークエストのクリアが 2012年クリスマスイベント特典対象ということで、 今までのような超絶あっさり達成とはできなさそう。 3月21日の定期メンテナンス後に最終話が実装されて、 最終話クリアでクエスト完了。 ただ、最終話のみのプレイも可能らしいので、 めんどくさければ最終話だけやればいいっぽい? #最終話が実装されると1〜5話は実施できなくなるらしい。 まぁ、1キャラくらいは1話から通してやっておくかな。
2012年3月10日
§ラグナロクオンライン [〜ROad to the 10th Anniversary〜]本日アキハバラで行われたカンファレンス。 ニコ生でプロジェクト発表を視聴しましたので、 とりあえずメモ書きをば。 ・騎乗動物実装&販売開始【3月13日】 ・マラン島実装【3月27日】 ・マジカルウォッチ実装【3月13日】 騎乗動物は乗ることで移動速度UP。攻撃不可だがアイテムは可。 マジカルウォッチは期間限定の実装。 効果はステータスポイント振り直し能力。 ジュノーの催眠術師の効果とは別。キラキラスティックの能力値版。 販売期間が3月13日〜27日。使用可能期間は4月10日まで。 ・スロットエンチャント5th ・海底都市アイテム合成システム 日付メモわすれたや。下手すると来週とかだったかも。
スロットエンチャント5thでは11種類が追加され、 特S級として『大型マジェスティックゴート[1]』が。 アイテム合成は海底神殿アイテムと既存装備を使用して 新しい武器とかの装備をつくりだすというもの。 説明を聞く限り、精錬1毎に威力以外の付加効果ボーナスがあったり、 刺したカードによってセット効果が発動したりとかみたい。 まぁ、しかし今回の発表で一番大きかったのは、
![]()
![]()
![]()
**ワールド統合4月中旬実施** いや、むしろ、あえてこう言おう。 キャラクタースロット12枠へ拡張!! これで忍者3人目とか、剣士子たんとかつくれる(笑) ワールド統合に関する情報 ・新ワールド名は完全に新しい名前になる。 →旧ワールド名のどちらかになる、というわけではなく一新される。 ・キャラ名重複 →名前の後ろに元ワールドを示す符号が追加される。 名前重複した場合、1回だけリネームが行える。 リネームする為にはPT、ギルドから脱退が必要。 ギルドマスターの場合、ギルドを解散する必要がでてしまうため、 運営側に対応してもらえるらしい。 ・ランキング →全部リセット 今から製薬材料をためておくとお金儲けのチャンス??? ・神器クエストなどのワールドフラグ →全部リセット。ただしラヘルの献金クエストは初期化されない。 ※全ワールドで聖域解放されているため ・ギルド砦 →所有者無し。モンスターが支配している状態に。 ・イカの項目はすべて初期化 パーティーリスト、フレンドリスト、ギルドエンブレム ワープポータルメモ、太陽と月と星の感情の登録マップ ・統合後も維持される項目 重複が発生していないキャラクターの名前 各キャラクターの保有情報(ステータス、Zeny等) 現在位置、結婚状態 あとは2008年1月1日以降、一度もゲームログインしていない アカウントは削除実施予定とか。 3月13日から26日の期間でカムバックキャンペーン実施とか。 ・カムバックキャンペーン →イカの時間帯は無料でログイン可能。 平日:21:00〜22:00 土日祝:18:00〜21:00 →1.5倍 モンスター経験点1.5倍 →3月13日〜21日 討伐クエスト報酬1.5倍 →3月21日〜27日 他にもなにかあったような気がするけど、とりあえずこんなところかな。
2012年3月12日
§ラグナロクオンライン [ステラウィンド] +7メテオライトハイブリッド審判のメイス[Dex+2][Mdef+2]というわけで、130LVまでのメインウェポンが完成しましたー。 当初の予定では審判のメイスのスロットには ブラッディナイトカードとハティーベベカードを刺す予定だったのですが、 発動するオートスペルとの相性を考えると、凍結は微妙かなーと。 LBとTSは兎も角、他のオートスペルは水属性ダメ。 では何を刺すか、ということで武器カードのリストを眺めつつ 検討した結果目をつけたのがサイドワインダーカード。 ちょっとBlogを見てまわったところ、ダブルアタックはASや デュプレライトと競合しないらしい。 #『発動を邪魔する』、事も無い代わりに #『発動確率を上げる』事も無い。 ハティーベベとか慰める者とか昔買って用意してたんですけど 発動するオートスペルのもつリスクを考えて、 結局『デメリットが無い』と言う理由で、 サイドワインダーカードに決めました。 まぁ、ダブルアタックはオートスペルでは無いんですけど(笑) そして、さらにダブル。
悪魔とか不死いるMAPに行くときはMEも使うのでスピリンですけど、 ME使わないMAPへ行く時用に作ってみました。 討伐クエストの関係か、バロンCは随分安くなりましたねー。 とりあえず、趣味とネタあふれる浪漫装備は揃ったので、 次はギルハンで行く狩場用の特化装備を調達していかねば。
2012年3月13日
§ラグナロクオンライン [3月13日パッチ内容] 土曜日にあった発表の通り、本日より色々始まりました。 ・未課金アカウントでもログインできるフリープレイ時間 月曜〜金曜:21:00〜22:00 土日祝日 :18:00〜21:00 ⇒現状課金がきれているので、バレンタインイベントとか モーラコインとかのクエストやるのに一寸ログインできるのは嬉しい。 ・経験値1.5倍キャンペーン ⇒リネージュで2倍イベント中なのでそれどころではない。 ・騎乗システム実装 ⇒ステラの方は移動性能にこまってないのでいらないかなー。 アルパカなので非常にアルパカでアルパカですが。 ソマーの方は移動力アップの為に入手したいところ。
2012年3月21日
§ラグナロクオンライン [3月21日パッチ] 今日のメンテでモンター経験値1.5倍終了。 本日からは討伐報酬経験値が1.5倍スタート。 経験値1.5倍中はリネージュで2倍期間ということもあり、 毎週のギルドハント時以外狩りする時間なかったので、 今週の討伐1.5倍はがんばろうかな…と思っていたものの リネージュで新しいイベント来たのでやっぱり時間がない(笑) まぁ、ROは元々ギルドハントでみんなで遊べればいいので良いです。 あと地味にモンスター配置変更 第7弾とか実施されてました。 今回の対象MAPは ・ゲフェニア01 ・ゲフェニア03 ・コモドダンジョン02(北洞窟) ・ジュノーフィールド06 経験値変更モンスターは ・オウルデューク B:21650→21650 (変更無し) J:20844→31266 (1.5倍) ・サキュバス B:8035→16070 (2倍) J:6483→6483 (変更無し) ・インキュバス B:7881→7881 (変更無し) J:6318→13899 (2.2倍) ・ヴァイオリー B:9529→19058 (2倍) J:5293→10586 (2倍) ・フェイクエンジェル B:5056→19820 (3.92倍) J:2923→974 (0.333倍) ・スタラクタイトゴーレム B:8712→8712 (変更無し) J:4042→21122 (5.23倍) ・メガリス B:2637→6592 (2.5倍) J:1612→2418 (1.5倍) ・スリーパー B:5404→7520 (1.39倍) J:6432→6432 (変更無し) 討伐リストの変更は ・アクアエレメンタル 未転生:100匹 転生2次まで:200匹 3次職:300匹 ・センチビート 未転生:100匹 転生2次まで:200匹 3次職:300匹 ・フェイクエンジェル 未転生:150匹 転生2次まで:300匹 3次職:450匹 んー。個人的にはイマイチぱっとしないかなー。 サキュ&インキュはメモリアルダンジョンあたりの稼ぎUPになるかな? というかこの流れで、なんでスタラクタイトゴーレムが 討伐リスト入りしてないんだ…? 3次職ではリストから外れるにしても、上位2次で500匹対象とかに なっても良いんじゃないかおと思います。
2012年3月27日
§ラグナロクオンライン [3月27日パッチ内容]本日のアップデートでThe adventure of deep sea第2弾のマラン島が実装。 後はホワイトデーが終了しひっそりと花見イベントが開始。 とりあえず。
マラン島のダンジョンにちょっといってみました。 シオラバ、レッドエルマ共にノンアクですがリンク持ち。 3匹くらいまでなら抱えて倒せるけど、それ以上来ると辛いです。 レッドエルマはHFも使ってくるのでスタン怖い。
で、クエストで必要なアイテムがダンジョンのMobからドロップするですけど、 30分ほど狩してみてそれぞれ1個しかでませんでした…orz 数に囲まれないように注意しながら孤立しているのを探したり、 火力が低いので殴ってる間にリンクされてあえなくテレポ離脱、 とかやってたので倒した数はそんないってないのですが。 問題は偽装缶詰が倉庫に預けられないので、 各キャラ毎に狩して集める必要があるという事…。 ステラはギリギリ頑張れるけど、ソマーは現状無理>< 倉庫預け入れ可に仕様変更されないかなぁ。
2012年4月10日
§ラグナロクオンライン [4月10日パッチ内容] 特に気になる様なアップデートは無し。
2012年4月15日
§ラグナロクオンライン ROの方は16日からいよいよ鯖統合に。 個人的に一番重要なのは、キャラスロットが6増加するコト。 とりあえず一閃忍者と術忍者と荷物持ち商人を作りたいけど、 問題は時間が…。
2012年4月16日
§ラグナロクオンライン [4月16日パッチ内容]サーバ統合に先立ってユナイトカーニバルがスタート。 しかし、私は課金切れだった!残念。 1day使うかというと、イマイチ乗りに気になれません。 どうせなら、無料開放しても良いと思うんですけどね…。 1/1超合金ポリン人形はすごく気になりますが(笑)
戻ります |