戻ります |
2008年9月15日
§ルーセントハート [ルーセニア] 新たにプレイし始めました。…べつにウマウマモーションがやってみたかった訳ではなく(ぉ 会社の人に誘われて、とりあえずキャラ作成。 基本プレイ料金は無料。 アイテム課金とかがあるっぽいですが、あんまり調べてないので良く判りません。 オリュンポス神族系の神話を世界背景にしたファンタジーMMORPGで、 操作はクリックタイプ。 レベル、クラス、スキル式とゲームシステムもオーソドックス。 ただキャラクターのステータスが星座から求められる運勢で変動するというのが 特徴的なところでしょうか?
グラフィックはライトで可愛い感じ。
序盤はクエストをやっていればレベルは上がっていきます。 リネ、RO、FEZは最初はMob狩りだったなぁ… 有難いのは、クエストで次に行くべき場所を 光の帯でガイドしてくれるヘルプ機能があること。 3Dだと私は迷うので(笑)、これは大変助かります。
クラスは1次職2種、2次職4種、3次職8種。 最初の転職は戦士系か魔法系かの選択に。 …まぁ、こういう場合は自己ヒールが出来るのが良いよね、 といういつものパターンでメイジに転職。 会社の人たちのクラスが不明なので、PTプレイを考えると、 いてこまらないだろうヒーラー系をめざすかとおもいきや ウィザードになる気満々です(何) 転職後のクエストでアイテムあつめにMob狩りへ。
ファイヤーボール〜。 このゲームの場合単体攻撃魔法ですが。 飛んでいく軌道が何かマジックミサイルっぽい(笑) グラフィックやらゲームシステムやら、私の好みにはあうので とりあえずはまったり遊んでみようかと思います。 他のゲームも忙しいのであんまり時間がとれるか不明ですが…。
2008年9月17日
§ルーセントハート [ルーセニア] 2次転職をして、マジシャンになりました。魔法のレパートリーもちょっと増加。 ライントニングの魔法も習得しましたが、 残念ながら直線貫通ではなく単体ダメージな様子。 とりあえずクエストをやっているだけで、 さっくりとレベルが上がっていきますね〜。
クエストもMAPを開けば開始NPCの場所を確認できるので、 悩んだり迷ったりせずにすみます。 というかクエストの数がいっこうに減りません…。 どんどん引き受けるものだから、未実施クエストがスタックしていく(笑) クエストでダンジョンアタックも要求されてきているので、 そろそろソロでは厳しくなってくる感じ。 とりあえず、早いうちに合流したい所です。
2008年9月19日
§ルーセントハート [ルーセニア]ボスっぽいモンスターの討伐クエスト。 アースバインドで足止め→ファイアーボール…以下繰り返しで勝利(笑) ※まぁ、基本戦術なんですけどねっ 精鋭モンスターだけあって、流石にクロスレンジで殴りあいは死ねる相手でした。 しかし、ちょっと強い相手でも1vs1ならどうにかなりますねー。 今のところ、モンスターがリンクしないので、 わりと安全に戦えております。 ただ、ダンジョンとかですと、そうはいかないらしいです。 良くも悪くもMMORPG的に壁役と回復役が必要だとか。
そんなこんなでLVが18に到達。 ついにテレポートを習得です。 とはいえ、リネやROみたいなランテレではなく、 近くの移動可能任意地点に瞬間移動する魔法。 テレポートというよりはディメンションステップですな。 キャスティング0秒なので、緊急回避に使えます。
そして、ようやく合流に成功。 このゲーム、PTを組んで同じクエストをすると 楽になるシステムなのも良いところです。 時間がある時に地下水道とか行ってみたい所ですねー。
2008年9月20日
§ルーセントハート [ルーセニア]現地にいたプリさんが参加してくれて3人PTでクエスト狩してきました〜。 夜時間帯のみ出現するデンジャーウルフを倒すクエストなのですが、 2人だと全滅しかけた(ぉ
デンジャーウルフが↑SSのブラッドハンターという魔物のとりまきで出現する為、 1匹攻撃するとリンクして襲い掛かってくるのですが、 3人がかりならば、グッと危険度はさがりました。
目的達成〜。 このクエストは適正レベルだとソロは難しそうですねー。
2008年9月24日
§ルーセントハート [ルーセニア] ぱんつじゃないからはずかしくryすみません、ぱんつです(何) クエストで鎧装備をもらったので、さっそく装備してみたらこれが上半身装備。 いままでは全身装備だったので下半身装備がありません(笑) じゃあ、防具屋で何か適当な下半身装備を… と思ったらメイジ系の下半身装備はうってないのであった! こうなったらもう自分で作るしかない・・・と言うわけで、
露店で足りない素材を集めて裁縫工場で生産です。 生産スキルは趣味で裁縫にしておいたのですが、 まさか使うことになるとは思わなかった(笑)
上半身、下半身、それぞれに今までの全身装備並みの性能があるので、 鎧の性能が倍になった感じですね〜。
そんな訳で新衣装に身をつつむのでありましたっ。
2008年10月4日
§ルーセントハート [ルーセニア]クエストでやまびこの渓谷に行ってきました。 なにやら不思議な音を奏でるモニュメント。 これがやまびこの元なのかな…? クエストの方は一時期は受領上限の30件近くまであったものですが、 概ねこなして今では10前後まで減ってきました。 そんな中に、『トリーアの基礎』というラビリンスに挑むクエストがあるのですが、 どうもPTで行くチャンスが無さそうなので、 ソロでチャレンジしてきました。
これまでのクエスト報酬でもらった強化系アイテムを投入して、 全力全壊で正面から殴り合い(笑) というかですね、アイテムバックも倉庫も容量が少ない為、 アイテム消費しないと溢れるんですよ(ぇー
なんだか戦う必要の無いボス級モンスターと戦ったりしましたが(何) 無事に目標アイテムゲット。 ラビクエはPT前提とは言え、下水道あたりならなんとかなるものですね。 しかしまぁ、そろそろログインした時誰かいないと、 何かクエスト進めるのも辛くなってきた感じですな。
戻ります |