2017年6月11日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 13日 階層:晦冥ノ墓所 12F ・ミッション なし ・クエスト まだ見ぬ鉱石を求めて:済 嘘か真か、動く骸骨:済 セリクの頼み事U:実施中 →上質な若木(1) 正体不明の種:実施中 →植物の種を植える。11FのB4。 ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 第三階層12Fの探索を開始。 12Fへの階段は単純に見落としていただけであった。 大分煮詰まっていたけれど、見つかって良かった。 しかし、そうなると山羊の角杯は何に使うのだろうか…? クエストの方は無事にレア鉱石を獲得し3種類あつめて満足な結果に。 骸骨の図鑑登録の方も外道の剣屍を倒して万事解決。 …子供は大分トラウマうけたっぽいけど大丈夫なんだろうか(笑) 12階に上がったことで発生したクエスト2件は素材集めと種植え。 種の植え場所はすでに判明しているので問題なさそう。 素材の方は12Fで伐採かモンスタードロップか? 12Fは本格的に毒沼地がでてくるみたいなので、とりあえずは 毒沼回避で夜時間帯に探索を進めて行く予定。 ・ギルドメンバー
2017年6月18日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 14日 階層:晦冥ノ墓所 12F ・ミッション 英雄の武具を集めよ! →12Fで4種類の武具を集める。 ・クエスト セリクの頼み事U:実施中 →上質な若木(1) 正体不明の種:済 ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 第三階層12Fの探索中。 新たにミッション発生。12Fを探索して4種類の武具を見つける任務。 基本的にはMAPをくまなく歩きまわれば問題なさそう。 正体不明の種は例の場所でOKだったが、モンスター不意打ち イベントだとは予想してなかった。 上質な若木はいまだ未入手。12Fの伐採ポイントのレアか? 山羊の角杯の使い道はいまだ不明。
2017年6月27日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 16日 階層:晦冥ノ墓所 13F ・ミッション 英雄の武具を集めよ!:済 ・クエスト セリクの頼み事U:済 至極のヴェール作り:実施中 セリアン族のミアからの依頼。 →クチクソウ(2)、真白の袋(3)を集める。 魔物の侵攻を阻止せよ!:実施中 →11階の3か所で魔物退治? 評議会からの依頼T:済 ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 第三階層12Fの探索は終了。13Fへ。 受けていたミッションとクエストは達成し13Fに上がったコトで 新規に3つのクエストを受注。 そのうち一つは石板の場所を指定するだけだったので即座に完了。 クチクソウと真白の袋は13Fで入手できる素材か。 一方、魔物退治は11Fで実施。上の階に出るハズの魔物とのことなので また強いモンスターとの連戦になりそうな予感…。 山羊の角杯の使い道はいまだ不明。
2017年7月3日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 18日 階層:晦冥ノ墓所 13F ・ミッション なし ・クエスト 至極のヴェール作り:実施中 セリアン族のミアからの依頼。 →クチクソウ(0/2)、真白の袋(3/3) 魔物の侵攻を阻止せよ!:済 ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 第三階層13F探索中。 11Fのモンスター討伐は完了。最後のグランノワール2体が思いのほか手こずった…。 ヴェール作成依頼の素材の内、真白の袋はゴーストからのドロップで入手完了。 のこりはクチクソウだが、これは採取かな? しかし、ゴーストは憑依が厄介。とりあえず攻撃の手数を抑える方向で対策しているが 戦闘時間が長引いてちょっと面倒。なにかサクッと倒せる方策はないものか…。 山羊の角杯の用途は相変わらず不明。
2017年7月11日
§ラグナロクオンライン 約1ヵ月続いたイベント『深淵の回廊 〜王城に棲まう龍〜』が終了。 今回のイベントでは欲しかった爆発ガムの交換はできたけれど、 グローザに挑戦するというのは出来ませんでした。 そもそも討伐祭祀場の討伐クエストすら完了しなかった(;´∀`) まぁ、今後おいおい上位コンテンツにもチャレンジできる様に なっていけるようになるのが目標ってコトで。 今週のメンテからは夢幻の迷宮の調査強化週間が開始。 これもまだ10Fを突破できない段階なので、攻略できる様に 装備等の強化をしていきたいトコロ。 あとは今月のコスチュームミッションで[衣装]パイプタバコがあったので 前にエドガから入手したやつを衣装化しておこうかな。 §世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 19日 階層:晦冥ノ墓所 14F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト 至極のヴェール作り:実施中 セリアン族のミアからの依頼。 →クチクソウ(0/2)、真白の袋(3/3) 新メニュー開発記録V:実施中 →強靭な被膜(1/3)、ゾンビダケ(0/3) ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 第三階層14F探索開始。 13Fの探索は、南側の隠し通路先エリアまで達成。 入試た幸運アクセはラーナお嬢様に献上。 西側エリアはまだ行けないっぽい。 恒例の上の階層から戻って来る感じでいけるのか、 第一階層にあった封印された扉の先から行けるのか…。 とりあえず今は気にしないで良さそう。 ヴェール作成依頼の素材のクチクソウが入手できていない。 12F採取のレアだとは思うがまったく獲得できない。 いっその事5人全員追加採取スキル持ちのPTを編成するか…? 14Fに上がったところで新規ミッション発令。 樹海で一族の敵を追っていたリリが行方不明に。 相方のソロルもリリを追って一人樹海に行ってしまった。 敵はネクロマンサーらしいが…嫌な予感がするのう。 山羊の角杯の用途は相変わらず不明。
2017年7月21日
§FLOWER KNIGHT GIRLログインボーナス等々でもらえる華霊石が1000個を突破。 1000個あつまったらガチャしようと貯めていたのです。 ☆6が0.5%なので1000個あれば10連20回。 220人引けば一人は☆6がいてくれるハズ…。 現在☆6はログインボーナスでもらったアルストロメリア[未来への感謝] だけなので、もう少し☆6が来てほしいトコロ。 まぁ、ストーリーやイベントだけ遊ぶ分には☆5だけで十分なのですが。 とりあえず…
まずはチケットで前哨戦。
Σ(゚Д゚)ふぉ?!
まさかのいきなり☆6(笑) 花騎士初めてから1年以上経ちますが、初めて☆6引けました。 なんかもうこれで満足したので華霊石の方はまた今度に。 スイレンが出やすいときとかに回そう…。
2017年7月30日
・購入物メモ ソード・ワールド2.0リプレイ Sweets おかわり上 魔剣少女は眠らない! ソード・ワールド2.0リプレイ プリースト! プリースト!! §世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 21日 階層:晦冥ノ墓所 14F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト 至極のヴェール作り:実施中 セリアン族のミアからの依頼。 →クチクソウ(0/2)、真白の袋(3/3) 新メニュー開発記録V:実施中 →強靭な被膜(1/3)、ゾンビダケ(1/3) ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 第三階層14F探索中。 採取ポイントでゾンビダケを取得。 てっきり12Fのレアかと思っていたが違った様だ。 あとで収集メンバーで採取しに行かなければ。 14FのMAPも概ねうまってきているのでそろそろ 15Fへ行けそう。リリ達は15Fにいるのだろうか? 山羊の角杯の用途は相変わらず不明。
2017年8月7日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 22日 階層:晦冥ノ墓所 15F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト 至極のヴェール作り:済 新メニュー開発記録V:済 ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 第三階層15F探索開始。 ゾンビダケとクチクソウは14Fで採取でき、クエストは完了。 14F階のMAPもうまり、探索の舞台は15階へ。 第三階層のボスはどうやらアンデッドキングと言うらしい。 これがリリの追いかけている相手なのだろうか? リリとソロルはいまだ見つからず。15階にあがったところの キャンプポイントでソロルの書置きがあったので、確実に 15階へは来ているようだ。 やはりボス部屋で対面だろうか? 下手するとリリとソロルが敵で出てくる可能性もあるのが 迷宮の怖いところだ。 用途不明だった山羊の角杯は、14階のお墓に供える為のものだった。 お礼?に深闇の大鎌を入手。 盲目付与効果付きで特殊武器にしては威力も悪くないので ラーナお嬢様にご使用頂くことに。 ・ギルドメンバー
2017年8月9日
§FLOWER KNIGHT GIRLピックアップガチャで★6スイレンさん入りが来た。 ★6は出現するキャラそのものが複数回攻撃スキル持ちの6人だけに
搾られている絞られているので、ピックアップは既に仕事済み(笑) #これでピックアップは仕事しないとか言われない、やったね。先月使うのを保留した華霊石を使う時!
(; ・`д・´)
という訳で新キャラ9名お出迎え。 スイレン[ジューンブライド]は引けなかったですorz とは言え★6が2名に★5もダブり含めて16名来たので 数字的には勝利と言ってもよいかなー?
それにシロタエギクは気になっていたキャラの1人なので満足です(*´ω`*) とりあえず、また石が1000個集まったらガチャろうと思います。 #次は来年かなー。
2017年8月11日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・2017年 夏イベント【西方再打通!欧州救援作戦】艦これ夏イベ2017年が始まりました。 今回は大規模イベントと言う事で全7MAPな模様。 前段作戦4MAP、後段作戦3MAP。 …なかなかの長丁場になりそうな予感。 まぁ、今回もいつも通りE-1は甲出撃で、以降は丙で済ませておきたいところ。 とりあえず本日からは毎年恒例のTRPG&ボドゲ合宿に行くので 本格的にイベント始めるのは戻ってきてからですかのう。 ・資材の備蓄状況
7月、8月は殆ど艦隊運営してませんでしたが、 ほぼカンスト付近まで貯めこんであったので、 イベントに臨む分には問題ないでしょう〜。
2017年8月14日
§TRPG&ボドゲ 恒例の泊り込み。今年の夏は11〜13の二泊三日で遊んできました。 TRPGはシャドウラン5版とソード・ワールド2.0をプレイ。 SR5は以前護衛で訪れた農園に遊びにいったところ、聖母の娘と呼ばれる ウェンディゴが密かに仲間を増やそうとしていたという話。 以前の事件もウェンディゴが黒幕だったし、どうやら因縁の相手になりそう。 SW2.0は久々にレンドリフトキャンペーンの続き。 農村でのアンデット目撃事件の調査に赴いたところ、それはティダンの 反乱分子(推定)が物資窃盗の際の偽装工作であった。 とりあえず事件の犯人と思われる連中のアジトを攻めて一人を捕縛。 今回は時間の都合でそこで終了。続きはまた次回。 …しかし、汚れ4点でイアンナ流ワードブレイクはやはり強いなw ボードゲームはICECOOL、Isle of Skye、アグリコラ(泥炭あり)、 たんとくおーれ おくとーばーふぇすと、王への請願、マルコポーロの旅路 をプレイ。アイスクールとスカイアイランドは今回初プレイ。 アイスクールは物理的な意味で難しかった(笑)
2017年8月18日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) 夏イベ2017年、西方再打通!欧州救援作戦展開中。 ・【甲】E-1 リンガ泊地沖E-1はいつも通り難易度:甲で。 最近はE-1で苦戦したこと無かったですが、今回は少々苦戦した感じ。 最初筑摩を入れてましたが、対潜火力が足りなくてボスを倒しきれず…。 T字有利引ければいけたかもですが、ランダムにかけてられないので 筑摩の代わりに由良さんを編入。道中がちょっと不安でしたが 問題なく突破し、最後は磯風が決めてくれました。 ・【丙】E-2 カレー洋リランカ島沖
E-2からは難易度:丙に。 E-2からいきなりギミック登場で、IマスA勝利以上でLマスからOマスへの ショートカットルートが出現するとのこと。 なるべく道中戦闘回数は減らしたいので、まずはギミック発動。 その後はショートカットルート編成にして問題なくクリアできました。 装備の改修や艦娘のレベリングしてないので戦力強化図れてないですけど、 難易度丙ならそこまで戦力要求されないので、助かります。 ・【丙】E-3 ステビア海
輸送ゲージ&戦力ゲージの2段階。 MAP数は7と言いながらも、今回、ステージ数的には10になるんかな…? 夏の大規模作戦、大きすぎじゃないですかね? 輸送作戦は輸送艦隊で3回、ボスゲージは機動部隊で4回の計7回と、 クリアにかかる出撃回数は確かにE-2と同じですが、なにか納得いかない(笑) スタートからAマスへはwikiにある情報(今日時点)に加えて飛龍蒼龍が いないとダメっぽい?結局5回の出撃中最初の4回はBマスを踏む羽目に。 まさか、難易度丙の1マス目で大破撤退することになるとは思わなかった…。
2017年8月20日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 22日 階層:晦冥ノ墓所 15F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト 若き冒険者たちの壁:済 →4階にある5階への階段の近道を教える。 樹海にあるロマン:遂行中 →首刈りの断罪者からとれる漆黒の鎧板+αのドロップ品を獲得する。 ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 第三階層15F探索中。 クエストを受けただけで、探索は進展してない。 若き冒険者達の壁はMAP座標示すだけなので直ぐに完了。 問題は首刈りの断罪者のドロップ品獲得か。 ハンスケ情報で首無し騎士は火で止めとか言ってたけど 首刈りと首無しでは違うモンスターだろうし、 何かドロップ条件があったら探るのが厄介だ…。
2017年8月21日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【丙】E-4 紅海E-4は戦力ゲージ2本立て。 前半ボスを撃破すると後半ボスが出現する二段構え。 前段作戦最終MAPだけあって結構難易度がたかいとのことで、 丙作戦でも2体目のボス撃破は3回くらいA勝利で逃して手こずりました。 とは言え、基地航空隊を全員ボスマスへ回したら、問題なかったです。 今回は阿武隈が止めで決着。
とりあえず前段作戦はなんとかクリア。 残すは後半、E-5、E-6、E-7。 E-7はだいぶ難易度高いそうですが、丙だとどうなんだろうなぁ…。 とりあえずイベント期間はまだあるはずなので、Ark Royal目指して 少しずつ進めて行こうと思います。 とは言え、
念願の磯風2号&3号を入手して割と満足していたり(笑) 新規艦の天霧と松輪、あと前回入手できなかった択捉がドロップしたのも嬉しい。 艦娘保有数の上限開放を検討しないといけないですね…。
2017年8月23日
・購入物メモ ダンジョン飯 5巻 機動戦士クロスボーン・ガンダムDUST 3巻 ソード・ワールド2.0リプレイ 導かれし田舎者たち ソード・ワールド2.0リプレイ ドラゴンスレイヤーズ3 ―神ならざる者に捧ぐ鎮魂歌―
2017年8月27日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 23日 階層:晦冥ノ墓所 15F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト 樹海にあるロマン:済 ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 第三階層15F探索中。 首刈りの断罪者の追加ドロップはアナライズ結果から炎で止め。 ハンスケ情報はこいつの事を言っていたで良かったのかな? とりあえず苦戦はしたものの無事撃破。 ドロップはしっかり2つともゲットして無事依頼達成。 売却で店に新装備が並ぶか気になるところなので、もう一度 撃破しておきたいところ。 15階探索は少しずつ進行中。棺桶の行進が辛い。 脚封じが決まらないとかなり被害がでる感じ。
2017年9月2日
・購入物メモ 魔法少女リリカルなのはvivid 12,15〜19巻 §艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【丙】E-5 地中海キプロス島沖後段作戦最初となるE-5。 もはやギミックはデフォになってきたものの、ここは解除がそれほど メンドクサクなく、ボスゲージも一つと比較的軽めなMAP。 最短ルート固定も丙なら欧州艦一隻で良いので編成に悩むことも無く。 ここでは松輪と択捉のドロップもあり、良い感じでクリアできました。 ・【丙】E-6 地中海マルタ島沖
輸送ゲージ&戦力ゲージのダブルゲージMAP。 しかも輸送ゲージ量が4桁とか大量でもう3MAP分くらいのボリューム。 なお、ルイージは出なかった模様。 ・【丙】E-7 北大西洋海域
イベント最終海域。 ルート出現ギミックに敵装甲弱体化ギミック、さらに道中はボス級連戦と 最終MAPに相応しい難易度。 難易度:丙でも楽々…とは行かず、ちょっと難儀してます。 まぁ、イベントは9/11までだそうなので問題ないでしょう。
E-6でLuigi Torelliは拾えませんでしたが、代わりに(?)E-7でU-511がドロップ。 …なんかこのユーちゃん、すでにローちゃん化し始めている…。
2017年9月9日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【丙】E-7 北大西洋海域1週間程放置してましたが、そろそろ〆日が近いので、 最後の1ゲージを削ってきました! 道中で大破撤退したりボス撃沈しそこねたりと、 難易度:丙にも拘わらず大分手間取った感。
最終的にダメコン搭載&補給艦導入で対処しました。 前回速吸さんに参戦してもらったのは何時だったか覚えてないくらい久しぶり。 しかし、参加してもらってから1回目の出撃で無事にクリアできたので、 なかなかの勝利の女神っぷりでございました。
そして、目的だったArk Royalと邂逅です〜。 美人さんですなー。次回イベントに参戦できる様に鍛えていきたいトコロ。
ともあれ、苦戦しましたがE-7まで無事クリアできました。
これにて2017年夏イベ完了です。 Luigi Torelliはドロップしませんでしたが、 特に堀をするつもりはないので、今後のイベントなり 建造なりで入手まちですかの。 ・資材状況
燃料:-78942 弾薬:-88728 鋼鉄:-23544 ボーキ:-17378 修復材:-100 ボーキサイトが思ったより消費してなかったですが、 燃料、弾薬の消費は過去最大かな…? まぁ、まだ余裕はありますが秋イベに向けて備蓄をしていかねば。
2017年10月9日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:天牛ノ月 25日 階層:晦冥ノ墓所 15F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト なし ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 15階のマッピングはほとんど完了。 ボス部屋前にてリリとソロルとも合流し、 リリと伴ってアンデットキングとの決戦に挑み中。 現状の戦略だとちょっと勝ち筋が見えないので いろいろ見直す必要がありそう。
2017年11月27日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:王虎ノ月 2日 階層:晦冥ノ墓所 15F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →リリが行方不明。秘宝を奪ったネクロマンサーの探索? ・クエスト なし ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 15階で停滞中。 とりあえず適当にレベリングと装備の強化を実施中。 わりとレベル差補正がある感じなのでレベルを上げて物理で殴る 脳筋方向で進行中。 もうちょい鍛えたらアンデットキングに3度目の戦いを挑む予定。 ・ギルドメンバー
2017年12月25日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:王虎ノ月 5日 階層: 虹霓ノ晶洞 16F ・ミッション ソロルとリリに助力せよ! →アンデットキング撃破。ミッション達成。 ・クエスト 輝く家に必要なもの →輝く木肌を5個集める 水晶の輝き →水晶の体の魔物が落とす素材をみせる。 消えた衛兵隊を追って →13階の南側エリアで衛兵隊を捜索する。 ・アドベンチャー なし 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 15階の探索完了。 ついにようやっとアンデットキングを撃破。 レベルと装備を強化して挑んだこともあって、初戦の時ほど苦戦はせず。 …まぁ、撃破後、3DSがフリーズして再戦することになるとは思わなかったが…。 #まさかアンデットキングの呪いか…。 ともあれ、これでやっと第四層の探索に進めます。 しかし、エリス達のパーティーは元々素材収集班だったけれども、 すっかり対ボス戦対応にもなってしまった。 やはりチェイススキルを主軸としたシナジーが機能して、PTが しっかり連携しているところが強い。 一方でリリィの班は特にパーティーでの連携が無く、火力が出ない のが問題…。ちょっと考える必要があるですね〜。 ・ギルドメンバー
2017年12月26日
・購入物メモ DUNGEONS&DRAGONS 5th PLAYER'S HANDBOOK 日本語版 ソード・ワールド2.0リプレイ Sweets おかわり下 魔剣少女は眠らない! ソード・ワールド2.0リプレイ 導かれし田舎者たち2 §アズールレーンイベント『鏡写されし異色』『謹賀新年』『鏡面海域』がはじまりました。 私がアズレン始めたのはお茶会イベントの途中からなので、イベント海域へ 出撃するタイプのイベントは初めてです。 艦隊の練度や装備はそんなに揃ってないので、ノーマルステージの全MAP☆3達成が とりあえずの目標ですかねー。 ハードステージの方はできるところまでボチボチ進める感じで。 イベント期間は12/26〜1/12と2週間+ほど。 連休の間にかせげるだけ稼いでおきたいトコロ。 鏡面海域の方は自艦隊を手動操作できるランダムマッチ演習って感じですかね。 対戦相手がどういうロジックで選ばれるか判りませんが、高レベル艦隊に 出会ったら詰みそう…。 謹賀新年イベントはいつものやつなのでデイリーとか適当にこなしてれば 問題なさそう。幸い我が艦隊にはすでに如月いるので衣装入手して おめかししてあげたいですな。