2017年2月2日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・半田ごて第二進化お城の狐に対抗心を燃やして…かどうかは知りませんが(笑) 塔の狐にテコ入れです?! という訳で、本日のメンテにて半田ごてに第二進化が実装されました。 #半田ごて→超音波半田ごて→多機能半田ごて 称号も妖狐から仙狐へと格上げ…あれ?つまり年をとったry プチイベントとしてUI装飾がバレンタインモードに。 四属性塔が2月いっぱいあるので今年はチョコ工場修理は無しの模様。 ・建姫捜索依頼書の扱い中止 カジノの景品である建姫捜索依頼書の受付が2/16でいったん中止に。 再開の目途がたち次第改めて実装されるとのこと。 正直捜索依頼書交換できるほどコイン集められる気がしませんが、 いつかは依頼書出したいとは思うので、気長に復活を待ちますかね。
2017年2月5日
§世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:笛鼠ノ月 21日 階層:奇岩ノ山道 10F ・ミッション なし ・クエスト 新薬実験のために:済 ・アドベンチャー なし 10Fの本格的な探索はまだ未実施。 編成=FW:エリス、ツキカゲ、BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 新薬クエストを完了。ポイントに到達したら風が吹いて自動的に入手できた(笑) 8F、9Fの未探索だった箇所の探索実施して宝箱回収。 8FはFOEがいる部屋が細かく周れてないけど、地図的にはほとんど埋まったので 問題ないだろう、多分。 素材がそれなりに集まったので装備を更新。 次回からはいよいよ10Fの探索に挑む予定。 ・ギルドメンバー
2017年2月6日
3月末までは残業禁止令がでたので、特に何もなければ定時帰宅できそう。 ということで、しばらくはネトゲで遊べる時間が取れそうです。
2017年2月7日
早速残業デスヨ() #巻き込まれたorz
2017年2月9日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・討伐進捗やっと上層最後の依頼が50%まできました。 下層、中層は必要討伐数は最後まで5体でしたが、 上層はすこしずつ増えて最後は50体になるとわ…。 #聞いた話では最上層は桁が違うらしいですがw ともあれ、なんとか終わりがみえてきました。 散水機入手まであと少し…! ・召喚宝具
召喚獣錬成・天30回分の結果、二等級宝具が二つできました。 錬成率7%らしいので期待値通りの結果ですね。 合成素材用に三等級を得るつもりで錬成していたので、 二等級が出てくれたのはラッキーです。 とりあえず現状、上層・火の間を1周で回れています。 たまにラストフェイズまでかかりますがだいたいPH2で決着。 もう一寸召喚宝具のLV上げればPH1で終わりそうですが…。 羅刹女が風属性で雷属性に有効なので、上層・雷の方が 相性よさそうですが、羅刹女出た時にはすでに火を周回中で 三等級の水属性宝具も強化した後だったのと、雷の間のボスの アニマクイーンが反射使いで被弾リスクが高いコトもあって 結局火の間でイグニス倒してます。 まぁ、今後のイベントで雷属性に優位を取れる様に、 羅刹女の宝具も強化しておきたいところです。 ・エリアクリアの依頼追加 熟練以上の試練の領域、時の聖域終着点、各曜日ステージ上級に 2/16までの期間限定でエリアクリア依頼が追加実装。 達成時にスロットメダルが300枚獲得できるとのこと。 召喚宝具のお陰で匠オヤカタの試練も楽になったので 達成は難しくないかな? そういえば時の聖域は終着点まで行ったコトないな…。 この機会に行っておきたいトコロですが問題は出現時間に 遊べるかどうかですね。 ・第二進化実装建姫追加。 ハンディトリマに第二進化が実装されました。
2017年2月10日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105)明日のメンテから2017年冬イベがスタートですが、 秋イベ後、結局殆ど艦隊運営していなかったので、 バケツや資材はほとんど増やせませんでした。 まぁ、冬イベを行う分には特に困らないと思いたい。 それよりも、困るのはまた面倒臭いギミックがある場合。 難易度:丙でやる分には気にしなくていいレベルなら良いのですが…。 ともあれ、イベント報酬の艦娘との邂逅を目標に頑張りマス。 §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・ミニ散水機
なんとこさミニ散水機をお迎えすることが出来ました〜。 高圧洗浄機のコトをお師匠様と仰ぐ弟子キャラです。 まだ進化させてないので二つ名は判らないですけど、 西遊記モチーフのキャラなのですかね? しかし、彼女はお師匠様に劣らぬヘンタイキャラなのであった! #師匠と違ってエーテル入るとさらに暴走するし…。 という訳で、かなりのマゾ娘でした(;・∀・) 首にホース巻いてるのは、つまり窒そry
2017年2月11日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・全ステージボス撃破風の間のボス、芭蕉精も倒して全階層のボス倒せました。 現在の火力だと、芭蕉精倒すのに3周かかる感じです。 九尾召喚宝具の二つ目までならなんとか狙えるかな? 2周で倒せる様になれば周回もすこしは楽になるので、 もうちょっと召喚宝具の合成はしておきたいトコロ。
2017年2月12日
§TRPG 今週は久々にSW2.0 GMは持ち回りでGM毎にキャンペーン(やシステムも)違い、 毎月第一日曜日はボドゲとなっているので、前回プレイしたのが 数か月前とかになるのは仕方ないコト。 すっかり内容を忘れていたので、やはりメモ残すの大切。 リプレイとかできればもっといいのですけどね〜。 ・ソード・ワールド2.0 レンドリフトキャンペーン4回目 サンダーバード(の死体)が輸送船から強奪されるという案件発生。 盗まれたものを取り返すというよりはメンツの方が大切っぽい? とりあえず実行犯がリザードマンであるコトを突き止め、 西の農園にある工房?にいるらしい情報を得た。 というトコロで今週は終わり。 来週は殴り込みを仕掛ける感じ。シナリオボス戦となるらしい。 §世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:笛鼠ノ月 22日 階層:奇岩ノ山道 10F ・ミッション 傲慢の仔、ヒポブリフ! →第二階層のボス。状態異常の混乱を使ってくる。 ・クエスト なし ・アドベンチャー なし 10Fの探索実施を実施。 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ FOEを上手くかわしながら進む感じの道中だった。 1度失敗して据える捕食者との戦闘となったが、 倒せそうだったのでそのまま倒して力押しで突破。 石化香は用意してなかったのでレア素材は獲得できず。 ただ、倒せるコトは判ったので、二層ボス戦前にサソリ狩り をしてもいいかも。 コモンドロップの鋭利な大鋏から燭台切がつくれるので、 鍛冶用に素材を集めればインゴットの節約にもなる。 二層ボス部屋前で、ネクロマンサーのリリとその相棒のリーパー少女と遭遇。 いつ「収穫しがいにあるまで育ったねー」と言われて襲いかかってくるかと 毎回ビクビクしてます(笑) 恒例だと第三層あたりで戦闘ですが…敵対することにならなきゃいいなぁ。 二人との会話でフラグがたって、ミッション発動。 上級スキルの話がようやくでてきた。 二層ボスを倒すことでマスタースキル開放らしい。 二層ボスのヒポグリフは状態異常の混乱を使ってくるらしいので、 その対策をどうするか考えないといけない。 まぁ、混乱耐性↑↑↑↑のヤギのピアスは5人分用意できるので これとテリアカβを準備すればよいかな。 あとは実際に戦ってみて、ダメそうなら対ボス戦のメンバー(取得スキル)編成を 組み替える等対応していく感じかな。 ・ギルドメンバー
2017年2月13日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・2017年冬イベント【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】冬イベはじまりました〜。 イベント海域数は3つと小規模っぽい? なんか今回は潜水艦が活躍するとかしないとか。 とりあえず、まずは情報収集からですかね。 御札制限があるらしいのでどのMAPでどの艦娘を出撃させるか 色々調べてから出撃したいと思います。 §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・雷鬼召喚の腕輪
合成成功率は100%以外信用していないので、 錬成・天で合成素材用の三級宝具を作っていたら、 なんか出ちゃいました…!
という訳で予定外ですが、これを合成しないという選択肢は無いので、 雷鬼召喚腕輪も急遽MAXまで合成です。 対水属性3倍ダメージとなれば、出撃は風の間から水の間へ変更。 アクアドラゴン狩りじゃーい。
攻撃エフェクトも迫力あって派手ですな!
Σ( ゜Д゜) なんか一桁違う威力がでてます…予想以上の超火力。 召喚宝具強化して芭蕉精を2周討伐できる様にしようとしていたのですけど、 よもやアクアドラゴンを1周、しかもPH1で終わるレベルになるとわ…。 とりあえず、これなら九尾二つ目は余裕で間に合いそうです。
2017年2月16日
・購入物メモ ダンジョン飯 4巻 ソード・ワールド2.0リプレイ Rock'n RoleC ドロップデッド・マーメイド §艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【甲】E-1 日本近海/七尾北湾/舞鶴湾潜水艦6隻編成でつつがなく終了〜。 今回は最初から航空隊が使える上に空襲もないので 普通に支援戦力としてストレス無く使えますね。 艦隊支援の方はTP0後に1度だけ。 とりあえず、いつも通りE-1だけは甲クリアしたので、 あとは難易度乙でやってきたいと思います。 §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・最上層依頼その4
50体討伐完了して九尾の狐召喚の腕輪2個めをゲット。 3個めは流石に厳しいので、イベントはこれで一応完了かな。 後はぼちぼちアクアドラゴン討伐して、最上討伐5/10あたりを 達成できればいいかな。 あとキャンペーンでエリアクリア依頼報酬変更(2週目)で 古い召喚の書が最大15冊獲得できるっぽいのでこちらも進めなければ。 曜日ステージを行くの忘れないようにしないと…。 先週は2回程忘れてメダル600枚貰い損ねてしまいました。
しかし、攻撃力が足りなくて苦労した属性匠試練も 召喚宝具のおかげでむしろ火力過剰すぎるコトに(笑) その他、今日のメンテでの実装は ・第二進化 ブラシ→ワイヤーブラシ→砥粒入りブラシ ・召喚券の交換 水中切断棒 クーラー ・建姫捜索依頼終了
2017年2月17日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ詫び本と追加依頼の報酬でもらった古い召喚の書で錬成・天をしたところ、 また雷鬼を引いてしましました…(;・∀・) まさかまた出るとは思ってなかったのでビックリです。 とは言え、出たからに有り難く使わせてもらいましょう!
2017年2月19日
§TRPG ・ソード・ワールド2.0 レンドリフトキャンペーン5回目 先週の続き。農場にある古い精肉工場跡地でシナリオボス戦。 敵はオーガ忍者とリザードマンガンナー?とリザードマンマリーナ×2と パッチワークブワウソンビ的なナニカ。 盗まれたサンダーバードはゾンビの素材にされていた。 リザードガンナーは普通のリザードマンとはちょっと違うらしい。 オーガ忍者とリザードマン達の関係は不明。 ゾンビとリザードマン達は倒したがオーガ忍者には逃げられた。 残された資料から工場でゾンビつくったりテロ計画を進めたらしい コトは判ったが、背後の組織に繋がる情報はなかった。 総督府が襲撃される事件も発生したが、不十分なまま強行した為 普通に撃退されたので特に被害はなし。 とりあず、PC達は仕事は果たしたので報酬を受け取り今回の件は一応終了。 §世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:笛鼠ノ月 24日 階層:奇岩ノ山道 10F ・ミッション 傲慢の仔、ヒポブリフ! →第二階層のボス。状態異常の混乱を使ってくる。 ・クエスト なし ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 見据える捕食者討伐中。6Fにいたのは狩りつくした。 これで燭台切は+4まで強化。とりあえずあと1回。 石化した倒した場合に入手できるレア素材では 石化耐性の上がるグローブが作成可能になった。 DEFもそれなりに良いので悪い装備ではないが… 今のところ積極的に装備させる必要性はないかな。 ・ギルドメンバー
2017年2月20日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【乙】E-2 小笠原諸島航路E-2の輸送作戦もなんとか終了。 つかれた…。 残すはE-3ですね。 イベント期間内になんとか終わるといいのですが。
2017年2月23日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・常設まつり開催 属性塔イベントが終了し、今週はイベントなし。 その代わり?高難度の常設ステージが追加され、 さらに8人の建姫に第二進化が実装、依頼報酬として 4人の新規建姫、3人の希少種建姫が実装。 金チョコ錬成で神気宝具の錬成が可能になり、 さらに図書室で閲覧できるニパ子の物語の本実装、と てんこ盛りのアップデートがやってきました! ・高難度ステージ高難度ステージはいずれも時間制出現ステージで、 各曜日ステージ、時の聖域と同じタイミングで出現。 召喚属性アリで、BOSSが非常にタフです。 というか、生半可な戦力では倒せません(笑) レイドボスでもない為、1回の出撃で倒しきらないとダメなので、 召喚宝具をしっかりそろえて行かないと討伐は厳しいですね。 とりあえず、現状でクリアの見込みがあるのは水曜ステージかな? #多分水属性なので。 金曜ステージもなぜか3つある羅刹女宝具を全部MAXまで合成すれば いける様な気がしなくもないですが…はてさて。
新建機やニパ子の物語は、デイリークエストの依頼報酬(新ステージクリア)で 紙片を集めて交換して入手という形なので、なんとかクリアできる様に 装備の拡充を図っていきたいと思います。 まぁ、首尾よく水曜ステージがクリアできる様なら、7週間あれば ニパ子の物語は入手できるかなー(できるとイイナー)。 ・召喚宝具追加
一等級に金霊と茨木童子、二等級にルミナスと酒呑童子が追加されました。 金霊ちゃん来ましたな!しかし一等級か…ちと入手は厳しそう。 まぁ、宝具の合成の為にも天錬成は今後も少しずつやっていきますかね。 ・四属性の塔リザルト
最上層の依頼は最終的に6/10の途中まででした。 今後は召喚宝具の錬成に秘宝を使うので、 報酬で秘宝がもらえる依頼が増えて欲しいトコロ。
2017年2月24日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・詫びカレー?いいえ詫び本です詫び本ありがとう!! という訳で不具合のお詫びとして配布された古い召喚本のお陰で 本命であった金霊ゲットできますた(*´▽`*) 早速LVMAXまで強化…したいところではありますが、 まずは羅刹女宝具×3の合成が先かなぁ…。 金曜ステージの召喚券三十一は水中切断棒(希少種)なので、 建築イベントでW人魚体制がとれる様になるのは大きい。 あと可愛い。 まーとりあえず、どこか一つでもクリアできる様になって、 ニパ子の物語を入手したいです。 ・土曜エリア
木曜日が風、金曜日が雷で、火曜は火だろうし水曜は水だろうから、 土曜、日曜、月曜の属性はどうなるんだろう?と思っていたら、 土曜はまさかの風&雷の二属性ステージ(;・∀・) そうすると日曜ステージが火&水で月曜日が無属性な予感。
2017年2月25日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【乙】E-3 トラック泊地沖平穏!(ただし近くに重巡棲姫や戦艦レ級がいる) 前半の輸送作戦は彩雲を消費して獲得したアイテムを輸送するのだけど、 ボスでA勝利以上とらないと全て無駄になると言う仕様なので、 まずは物資無しでボスマスに行ける索敵値があるかどうかのチェックから。 急遽作成した★6観測機とE-2報酬のソナー搭載で問題なさそうだったので、 道中、決戦支援はもとより、潜水艦6隻に間宮伊良湖あげてからという 万全の体制で出撃。
無事にS勝利で任務達成! あとは後半戦ですね〜。 イベントは28日までらしいので、今日明日中に決着つけんとダメですね…。 §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ
結局金霊の腕輪をLV.MAXまで合成しました(・ω<) 日曜が恐らく火&水属性なコト、月曜が無属性であろうコトを考えると、 戦力的にチャンスがあるのではないかなーと考えて、先に合成しました。 あと、召喚宝具の合成成功率をちゃんと把握していなかったので、 カンタンに調べてみました。
基本的にLv6→7からは成功率は同じと考えて良さそうです。 二等級、一等級は合成素材にするなんて考えて無かったので 調べるのを忘れてました。 まぁ、おそらく二等級40%、一等級50%になるのではないかと思います。 成功率100%でLV.MAXにもってくまで必要な宝具の数
合計の下にある数字はDMMポイント換算ですが、 四等級宝具の錬成率20%を考慮してないので目安としてもイマイチな値です。 あとDMMポイント換算という意味では、三等級1個の代わりに四等級や五等級を 2個以上使うと損をするコトに。 右下のケースで合成できるのが理想ですが、いかに四等級宝具を 確保できるかにかかってますね…。
2017年2月26日
§TRPG ・迷宮キングダム 猟奇戦役キャンペーンの続き。 今回からダイナマイト帝国編。 空挺団?を退けたところまで。 次回はT24Qの移動から開始。食事はまだ。 来週は月初めの日曜でボドゲの日なので、 続きは再来週です。 §世界樹の迷宮X 長き神話の果て ■冒険のメモ 日付:笛鼠ノ月 26日 階層:奇岩ノ山道 10F ・ミッション 傲慢の仔、ヒポブリフ! →第二階層のボス。状態異常の混乱を使ってくる。 ・クエスト なし ・アドベンチャー なし 編成=FW:リリィ、ファーナ、ラーナお嬢様 BK:ミュン、ニュペチュ 9Fにいる見据える捕食者を倒して燭台切+5まで強化完了。 その他メンバーも装備を若干更新した。 編成=FW:エリス、ツキカゲ BK:サーシャ、オオババ、フワフ先生 10Fの北東側に未探索領域があるので、素材採集のついでに向かったものの FOEが3体くらいうろついていて進めない。 宝箱があるっぽいので取りに行きたいが、FOEを上手くかわして行く方法を みつけないとダメそうだ。 北東側の探索が終わったら、ヒポグリフ戦へと臨む予定。 ・ギルドメンバー §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・日曜エリアてっきり水&火属性かと思っていたら、まさかの風&火属性。 これは月曜ステージも無属性なのかも怪しくなってきたなぁ…。
しかし、片方、というかリーダー側の火を倒せればクリア扱いになる様子。 とりあえず、まずはニパ子紙片1枚ゲットです。 恐らく水曜日もイケるはずなので、4週間あれば本と交換できるかな? ・めも 超級ボスのHPはだいたい1M程? 召喚だけで倒そうと考えた場合 →一人当たり200Kダメージ必要 LV150建姫がLVMAX宝具で召喚した場合… ・属性相性無し 一等級:約150K 二等級(属性有):約78K(推測値) 二等級(無属性):約90K ・優位相性の場合 一等級:450K 二等級(属性有):195K(推測値) ・劣勢相性の場合 一等級:約75K 二等級(属性有):約39K(推測値) →優位属性のLVMAX二等級が5つ必要 ダメージが高めに寄れば、Ph1中に倒せる様な気がします。 デイリーで毎日古い召喚本1冊 →毎月二等級宝具をひとつLVMAXにする事が可能 まぁ、ぼちぼち強化をすすめていけば良いかな。 §艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 だいぶ今更過ぎる話ではありますが…
このイラストで「誰にも負けない」というこの台詞は また違った意味に見えて、中々意味深ですな(笑)
2017年2月27日
§艦隊これくしょん〜艦これ〜@鹿屋基地 ■現在の艦隊状況(司令部Lv105) ・【乙】E-3 トラック泊地沖なんとかクリアしました。 今回のクー・デ・グラは北上さま。 E-3ボスマスのS勝利かつ、旗艦撃破はこれが最初で最後でした。
いやー、しかし、やっと終わりました。 ギリギリ期間内に間に合って良かったです。 ダメコン消費は1個で済みましたが、 補強増設や間宮伊良湖の在庫は尽きそう。 キラ付け面倒臭いので、アイスはどっかで 補填しときたい。 §俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・月曜エリア
という訳で月曜ステージこそ水&火でした。 雷鬼×2、金霊、九尾、牛魔王のお陰で超級は召喚ダメージだけで突破。 極級になると紅孩児が落としきれないので考慮が必要ですね。
ともあれ、超級ステージなら完全勝利がとれるので、 周回して秘宝のドロップを狙って行きたいですな。
火曜水曜の超級ボスが同じ強さなら、クリアできそうなので 思ったより早くニパ子の本が入手できるかも…!
2017年2月28日
§俺タワー 〜 Over Legend Endless Tower 〜@キタシュウ ・火曜エリア火曜の超級ステージも問題なく行けました。 運よく金霊ちゃんが来てくれたのが大きいですね。 とりあえずポンチ師匠以外の新建姫とニパ子本は 獲得できる目途はついたかな。 ・時の冥府
流石に一等級宝具3個(雷鬼×2、金霊)、二等級宝具2個(酒呑童子、羅刹女)あれば 虚無ステージまでクリアできました。 とはいえ虚無は2ステップ目の前鬼後鬼が倒しきれないので 被弾したり、悪ければ重傷受けて撤退くらうハメになったりと ちょっと安定しません。 #羅刹女が範囲だったら前鬼確殺なのですが…。 ともあれ、金チョコ集められるチャンスですから、 金の社作成目指して周回していきたいと思います。